fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2015-01-06 (Tue)
年末年始日記元旦&2日編の続き ラスト編です

1/3は少し遠出しようと高速道路に乗って福島市を目指したチョビ家
県境の国見峠になったらから一気にに!
しかも強風&ホワイトアウトしそうな程の雪で あずま総合運動公園は諦めて
30分ほど進んだ先の須賀川へ変更

201401midorigaoka01.jpg

お昼も過ぎたのでランチを購入~
須賀川市で最初にソース焼きそばを始めたという『トン珍』さんで
ソース焼きそばとチャーハンをテイクアウト
シンプルで素朴な味でした^^*

P1130988.jpg

到着したのは日本の都市公園百選に選ばれた翠ヶ丘公園
実は違う公園に行ったんですがお正月でゲートが閉まってて入れずこちらに変更

P1130987.jpg

約29.9ha(東京ドームの約7倍)の広い公園です

P1130954.jpg

小雪が舞ったりと寒かったけど初の公園でクンクンしながら快調に進みます^^*

P1130949.jpg

ダッシュしながらもクンクン(* ´艸`)

201401midorigaoka02.jpg

池は凍ってました

P1130964.jpg

ちっちチョビさん(* ̄m ̄)
だってカワイイんだもーーーん

201401midorigaoka03.jpg

走ったのはこの斜面くらいでしたが ゆっくり1時間満喫しました

201401midorigaoka04.jpg

公園の雰囲気はこんな↑感じです
まだ1/3くらい行ってないので 春になったら再訪します

P1190257.jpg

お正月追加メニューの最終日は鮭とばを作りました
骨とり済みの生鮭を冷凍してから薄くカットして食品乾燥機で55度で5時間半

201501saketoba.jpg

鮭420gとササミ120gが一気に出来上がり

201501saketoba02.jpg

アルパカ(湯たんぽ)も鮭とばを見つめてます(笑)

201501saketoba03.jpg

タッパーの外側からペロンで待てないチョビ(* ̄m ̄)
お正月メニューというよりはおめざ作りだったんですが
初の鮭とばに大興奮なチョビでした

翌4日は長かったお休みも最終日~
チョビも疲れているようだったので自宅付近のお散歩で終了
そんなチョビ家の年末年始でした
が~最後の最後にチョットありまして。。
それは次の日記で

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
須賀川の公園で沢山遊んだ日の夜のチョビ

P1190297.jpg

トイレに行く身支度完了してるのに横になるチョビ( ̄∀ ̄*)

P1190299.jpg

外で大ちゃんして足を拭いてもらってる時のチョビさん( ̄▼ ̄*)ニヤッ
だいぶお疲れのようです(笑)
| Days | COM(10) | TB(0) |
コメント


























管理者にだけ表示を許可する