fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2015-01-16 (Fri)
1/11にいわき市の三崎公園へお出かけのラストでーす
(その1はこちら⇒ その2はこちら⇒

20150111iwaki301.jpg

三崎公園内の港が見える丘に来たら絶好の斜面発見
チョビさん(&オット)頑張って登ってね~
私は階段で(笑)
下りは斜面NGがでる程の斜面っぷりでした(´∀`*)

15時ですがまだ帰りません~移動した先は

P1140181.jpg

「道後温泉」「有馬温泉」と並び、1300年以上も前から愛されてきた「いわき湯本温泉」へ
奈良時代には開湯されてたそうです

20150111iwaki302.jpg

鶴の足湯
手湯もできます
ここへ来た1番の目的は私たちの足湯ではなくて

20150111iwaki303.jpg

ペットの足湯
。。。だったのにお湯が張られてませんでした><

P1140206.jpg

が~何故か緊張顔のチョビ(* ̄m ̄)
ここで嬉しい出来事が

しょうがないねと手湯をしていたら小学生の姉弟がやってきて話をしてたら
急に足湯に浸かっていたおじいさんが ペットの足湯を準備してくれると言ってくれたんです!
手間をかけさせるのも申し訳ないし、勝手に入ったらダメじゃないかなと辞退したんですが
手際よく準備を進めて下さって(←後から会話で足湯の関係者と判明☆)

20150111iwaki304.jpg

ちゃんと一旦張ったお湯を捨ててきれいにして下さいました
そしてチョビの入浴心得を伝授されました
①チャポンと入れると驚いてジタバタするから背中を持ってあげると良い
②気持ち良いとわかると落ち着くし、十分温まったら自分で出てくる

20150111iwaki305.jpg

おじいさんの言ったとおり、すぐ落ち着きました
チョビがパピーの時に蔵王のワン用温泉プールに連れていって
水嫌いにさせちゃったと思われるんですが
その時は怖がるチョビをスパルタで何度もプールに入れてました><
(パピーのダックスでも足がつく深さだったし

20150111iwaki306.jpg

リラックスしたチョビが不穏な動き!
温泉を飲み始めちゃいました(爆)
衛生面も気になるし撤収

20150111iwaki307.jpg

おじいさんにもう1回入れてあげてと言われ再入浴~
チョビの顔を抑えて下さいました
実はワン好きなのかチョビの顔を抑えながら親指でナデナデも
チョビも嫌がらず落ち着いてました^^*
素敵な出会いと暖かいお湯で気持ちも体もほっこり
幸せ気分で帰路へ~

20150111iwaki308.jpg

高速道路に乗って数分で景色が一変
横なぐりの雪が1時間程続きました
一番心配した県境の峠は晴れていたので助かりました

初いわき市はとっても楽しいお出かけでした
三崎公園も半分しか行ってないし、他の公園も良さそうな所があるので
絶対に何度も訪れたいです

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
温泉に浸かってから心なしかチョビに肉球が前よりしっとりになった気が(≧▽≦)
温泉効果かな~

P1140180.jpg

出発が遅くて三崎公園に到着したのがお昼でしたが結構満喫♪
(早起きしたけど強風注意報で行くのを止めたけど お天気が良いから強行したので遅く)
帰宅も19時頃だったので次は早朝から行ってもっと満喫するゾ
| Days | COM(8) | TB(0) |
コメント
























管理者にだけ表示を許可する