チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2015-04-23 (Thu)
チョビが腎機能が低下していると判明して約1か月。。
「何かの間違いだった」を期待しつつ 色々調べてみると
腎臓は再生しない臓器なので 最良の方法は悪化させず現状維持
その為には食事療法なんですが 療法食はかなり美味しくない様子

腎臓に配慮した手作り食を作ろうと決めて購入した尿比重計は
チョビ家の重大な感心事です
血液の数値が悪化する前は尿比重が軽くなるので血液検査より先にわかるそうです
「尿比重が軽い=腎臓でしっかり老廃物をろ過できていない」という事です
正常範囲内は1.015~1.045ですが
1.015の壁がなかなか越えられず1.013や1.014の日々が続きました
ですがっ
mariaちゃんのごはんと日々の記録のmalinさんから今のチョビに合うと思うと頂いた

「ネフガード」というサプリメント(活性炭が体内の余分なリン等を吸着してくれるそう)を
早速チョビにあげてみるとポリポリ食べてくれました

翌朝の比重値が何と1.016と初の基準値内
尿の頻度などで値は低くなったりしますが1.017になった事も♡
そして先週末からは本当に元気で お散歩の疲れもすぐ回復してる様子
腎臓が良くなったのでなく 体内に余分にあって負担だった老廃物を
このネフガードで吸着して体外へ大ちゃんとして出してくれている証拠です

このネフガードを2箱も頂いただけじゃなく
ベジタブルサポートという肝臓に良い病院用サプリまで頂いちゃいました
もう元気ハツラツなチョビは見れないのかもと思っていたのに
先週の土曜なんて覇気がある表情でダッシュまで
マリアちゃん、マリンさん 本当に有難うございました

先週の日曜は前日に霞城公園で沢山遊んだのに元気いっぱい

オットは休日出勤だったので チョビとまったり土手散歩でしたが
1時間も遊んで、広場でまた自らダッシュまで披露してくれました

散り始めた桜の花びらが風に舞って
うぐいすの鳴き声が響くという 住宅地とは思えない静寂のお散歩は(笑)
夢見心地で本当に 穏やかで幸せな気持ちに
ずーっと この時間が続けばいいのにな☆なんて思っちゃいました
この日もチョビはオバサマ方に可愛がってもらって意気揚々 ( *´艸`)
とっておきはご夫婦で散歩されてた奥様に
「オットがいなければ~ごめんね」と言ってもらってましたよ(笑)
旦那さんは苦笑いをされてました( ̄∇ ̄*)ゞ
良かったねぇ、チョビさん(爆)
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
「何かの間違いだった」を期待しつつ 色々調べてみると
腎臓は再生しない臓器なので 最良の方法は悪化させず現状維持

その為には食事療法なんですが 療法食はかなり美味しくない様子


腎臓に配慮した手作り食を作ろうと決めて購入した尿比重計は
チョビ家の重大な感心事です

血液の数値が悪化する前は尿比重が軽くなるので血液検査より先にわかるそうです

「尿比重が軽い=腎臓でしっかり老廃物をろ過できていない」という事です
正常範囲内は1.015~1.045ですが
1.015の壁がなかなか越えられず1.013や1.014の日々が続きました

ですがっ

mariaちゃんのごはんと日々の記録のmalinさんから今のチョビに合うと思うと頂いた


「ネフガード」というサプリメント(活性炭が体内の余分なリン等を吸着してくれるそう)を
早速チョビにあげてみるとポリポリ食べてくれました


翌朝の比重値が何と1.016と初の基準値内

尿の頻度などで値は低くなったりしますが1.017になった事も♡
そして先週末からは本当に元気で お散歩の疲れもすぐ回復してる様子

腎臓が良くなったのでなく 体内に余分にあって負担だった老廃物を
このネフガードで吸着して体外へ大ちゃんとして出してくれている証拠です


このネフガードを2箱も頂いただけじゃなく
ベジタブルサポートという肝臓に良い病院用サプリまで頂いちゃいました

もう元気ハツラツなチョビは見れないのかもと思っていたのに
先週の土曜なんて覇気がある表情でダッシュまで

マリアちゃん、マリンさん 本当に有難うございました


先週の日曜は前日に霞城公園で沢山遊んだのに元気いっぱい


オットは休日出勤だったので チョビとまったり土手散歩でしたが
1時間も遊んで、広場でまた自らダッシュまで披露してくれました


散り始めた桜の花びらが風に舞って

うぐいすの鳴き声が響くという 住宅地とは思えない静寂のお散歩は(笑)
夢見心地で本当に 穏やかで幸せな気持ちに

ずーっと この時間が続けばいいのにな☆なんて思っちゃいました

この日もチョビはオバサマ方に可愛がってもらって意気揚々 ( *´艸`)
とっておきはご夫婦で散歩されてた奥様に
「オットがいなければ~ごめんね」と言ってもらってましたよ(笑)
旦那さんは苦笑いをされてました( ̄∇ ̄*)ゞ
良かったねぇ、チョビさん(爆)
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
こんにちは~♪
先日はこむぎの誕生日に、お祝いのコメントを下さってありがとうございました。
いつもブログを見守って下さってありがとう^^
肝臓は再生するけど、腎臓は再生しないんですね。
やはり、経験された方は色んなものをご存じですね。
ウチも腎不全だったけど、告知されて2週間だったから
そんな余裕もなかった。
毒素を吸着するサプリは、ネネが処方されたクレメジンと
同じ作用なんですね~
これがサプリであるなんて!
尿毒がたまると、気持ち悪くなって
嘔吐、食欲不振になるから
少しでも毒素を取って、現状維持できるといいですね
チョビくん、頑張って!!
先日はこむぎの誕生日に、お祝いのコメントを下さってありがとうございました。
いつもブログを見守って下さってありがとう^^
肝臓は再生するけど、腎臓は再生しないんですね。
やはり、経験された方は色んなものをご存じですね。
ウチも腎不全だったけど、告知されて2週間だったから
そんな余裕もなかった。
毒素を吸着するサプリは、ネネが処方されたクレメジンと
同じ作用なんですね~
これがサプリであるなんて!
尿毒がたまると、気持ち悪くなって
嘔吐、食欲不振になるから
少しでも毒素を取って、現状維持できるといいですね
チョビくん、頑張って!!
こんばんは☆
チョビくん、サプリで効果が出てくれてよかったですねー!
肝臓のサプリも効いてくれて
どんどん元気になってくれますように☆
動画のチョビくん、しっぽ高~くあげて
クンクン活動満喫してましたね~(´∪`○)フフ♪
桜並木&うぐいすの鳴く中でのおさんぽ・・
とてもステキです(*^^*)
チョビくん、サプリで効果が出てくれてよかったですねー!
肝臓のサプリも効いてくれて
どんどん元気になってくれますように☆
動画のチョビくん、しっぽ高~くあげて
クンクン活動満喫してましたね~(´∪`○)フフ♪
桜並木&うぐいすの鳴く中でのおさんぽ・・
とてもステキです(*^^*)
おっ さっそく 効果 が 出てるんだ〜
チョビちゃんも おりこうさんで
積極的に くちに 入れてくれてるし
この調子で がんばれそうですね!
これからも きらきら笑顔で おサンポしてる チョビちゃんを
たくさん 見せてねっ★
チョビちゃんも おりこうさんで
積極的に くちに 入れてくれてるし
この調子で がんばれそうですね!
これからも きらきら笑顔で おサンポしてる チョビちゃんを
たくさん 見せてねっ★
すごい!
よかったですね。
今はいろんなサプリがあるし、情報もたくさん
あるけど、本当は何がよくて何がよくないかは
なかなかわからないですからね。
口コミもあまり当てにならないこともあるし。
経験のある方のサポートは本当にありがたいですね!
いつも元気なチョビ君のまた生き生きした姿が
みられそうですね。
とは言っても、腎臓にいい食事をあげなきゃいけない
大変さは続くので、頑張ってくださいね。
ちなみに今まで作られていたようなごはんじゃ
もうだめなんですか?
チョビ君、頑張るんだよー!
よかったですね。
今はいろんなサプリがあるし、情報もたくさん
あるけど、本当は何がよくて何がよくないかは
なかなかわからないですからね。
口コミもあまり当てにならないこともあるし。
経験のある方のサポートは本当にありがたいですね!
いつも元気なチョビ君のまた生き生きした姿が
みられそうですね。
とは言っても、腎臓にいい食事をあげなきゃいけない
大変さは続くので、頑張ってくださいね。
ちなみに今まで作られていたようなごはんじゃ
もうだめなんですか?
チョビ君、頑張るんだよー!
ショーンです
お友だちから嬉しい贈り物でしたね
「ネフガード」って初耳ですが、活性炭が
余分な老廃物を吸着してくれるって納得です
このままチョビ君の数値が安定になりますように
お友だちから嬉しい贈り物でしたね
「ネフガード」って初耳ですが、活性炭が
余分な老廃物を吸着してくれるって納得です
このままチョビ君の数値が安定になりますように
こんばんは!
動画拝見しました
☆まーさん家☆さんの優しい声、チョビくんのあるいている様子
いっしょにお散歩したくなりました(笑)
我が家のTISSも腎臓サポートを食べていましたよ
最後は自力で食べられなかったので食べさせていました
チョビくんもおいしいごはんとサプリを食べて元気復活ですね!
よかった、よかった!!!
動画拝見しました
☆まーさん家☆さんの優しい声、チョビくんのあるいている様子
いっしょにお散歩したくなりました(笑)
我が家のTISSも腎臓サポートを食べていましたよ
最後は自力で食べられなかったので食べさせていました
チョビくんもおいしいごはんとサプリを食べて元気復活ですね!
よかった、よかった!!!
2015-04-24 23:58 夏至子 URL [ 編集 ]
こんにちは!
チョビ君、スローペースでも元気になってるなら良かった♡
そのサプリすごいっ!!!
さくらの結石にも効くものがあればいいとにー(T_T)
チョビ君が、早くいつもの生活のチョビ君になりますように☆
チョビ君、スローペースでも元気になってるなら良かった♡
そのサプリすごいっ!!!
さくらの結石にも効くものがあればいいとにー(T_T)
チョビ君が、早くいつもの生活のチョビ君になりますように☆
こんにちわ♪
いつも読み逃げでごめんね~
お友達からの情報やプレゼントありがたいですね
チョビ君にはまっちぃさんが付いている
ここにくるお友達も応援してるんだもんね
元気になってよかった~
桜のじゅうたんにうぐいすの鳴き声
ホント穏やかで幸せって感じ
私も幸せな気分になりました♪
いつも読み逃げでごめんね~
お友達からの情報やプレゼントありがたいですね
チョビ君にはまっちぃさんが付いている
ここにくるお友達も応援してるんだもんね
元気になってよかった~
桜のじゅうたんにうぐいすの鳴き声
ホント穏やかで幸せって感じ
私も幸せな気分になりました♪
2015-04-26 12:03 一二三 URL [ 編集 ]
腎臓の機能って回復しないですからね。なので、現状維持を続けていかないといけませんもんね。そういったことでは、やはり腎機能にいいサプリとかも必要かもですね。腎機能にいいのは、ひとつ薄めてあげるといいと思いますが、なた豆茶です。腎臓の負担を軽減してあげる効果もありますよ。
2015-04-26 14:00 いさぱぱ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-04-27 09:38 [ 編集 ]
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
ネネくん、腎不全とわかってから2週間だったんですね。。。
あっという間でしたよね、きっと・・
私が調べたので正確性は100%ではないですが
クレメジンはお薬なので、吸着したい物にあわせた穴が開いているそうで
ネフガードは活性炭なので不要なもの以外も吸着するようです
なのでサプリやお薬とは30分以上開けた方がいいそうです
BUN等の数値が高かった時は辛そうだったんですがネフガードを始めてからは
体力の復活も食欲も良いのでネフガードが効いているんだと思います♪
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
ネフガードを始めてからは正常範囲内の数値になる事もあるので
本当に嬉しいです!
見た目の体調も良さそうですし♪
朝は大体、基準値内なんですが今朝は下回ってしまったので
気になって気になって・・><
もっと私が泰然としてた方がいいと思っていても
前日までと何が違うんだろ?などなど真剣に考えてしまって
チョビに心配させちゃったかも(^_^;)
動画のチョビは名前呼んでも振り返ってもくれず
マイペースで楽しんでいたようです(笑)
のどか過ぎなチョビ家付近です ( *´艸`)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
夜にサプリを始めた翌朝から一気に数値が変わるって
驚きました!
その分、チョビの体内に不要なものがあったんでしょうね。。
お散歩も楽しそうになりましたし
何より疲れの回復力が違うようです!
なるべく現状維持して チョビのワン生を充実したものにしたいです^^*
<くーちゃんさん
くーちゃんさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
ヒト用もワン用も良いと言われているもの全てが本当にそうなのか
判断が難しいですよね~
信頼できる方の後押しって有難いです^^*
食事ですが基本的にはこれまで作っていた食材とはあまり変わらず
(普通にスーパーで流通してるもの&チョビ家のヒトごはんと共有なので)
調理方法でリンやカリウムを低減させる事にトライ中です!
体調をみつつですが、このご飯ならチョビも嫌がらず食べるどころか
大喜びなので、上手くいくよう願いながら作ってます♡
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
栄養素などを調べる事ばかりに追われていたので
活性炭で不要なものを体外へという事には気づきませんでした
本当に有難い頂きものでした!!!
数値を計らない時でも 色やにおいなどが気になるので
チョビがトイレに向かうと私の目が真剣すぎるのか
しないで一旦出てきちゃったりするので
チラ見の練習もしようかなー( ̄∇ ̄*)ゞ
<夏至子さん
夏至子さん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
TISSちゃんも腎臓サポートを食べていたんですか☆
チョビはどうしても嫌だったようで
今は違うドライフードを昼に食べてますが
リンの含有量はロイヤルカナンの腎臓サポートが一番低いんですよね・・
私の決断1つでチョビの寿命に係るんだと思うと
調べて 考えて これで良いと決めた事でも日に何度も
本当にそうなのか、何か抜けはないか 大丈夫なんだろうかと
揺れ動く日々です><
<コニさん
コニさん、こんにちは☆
頂いたサプリをしばらく続けてみようと思ったら
翌朝にはもう数値に変動があって本当に嬉しかったです♪
今回、腎臓について調べただけでも色んな説があって
きっと色んな方面に特化したりするとそうなのかもしれないけど
全体的にはどうなんだろう等、情報の選び方が難しかったです
さくらちゃんの結石にも良いものがみつかると良いですね!
私も何かわかったらお伝えしますね^^*
<一二三さん
一二三さん、こんにちは☆
ネフガードのおかげでダルくてで辛そうなチョビから復活!
最初に基準値内の数値が出た時には
嬉しくて泣いちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
本当に有難かったです!
うぐいすの声を遮るような音もなく静かな土手
のどか過ぎるチョビ家です(笑)
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは☆
なた豆茶が腎臓を助けてくれるんですか!
早速調べてみます♪
いつも色々教えて下さって本当に有難うございます^^
なるべく長い間、現状維持できるよう頑張りたいです!
くるみんさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
ネネくん、腎不全とわかってから2週間だったんですね。。。
あっという間でしたよね、きっと・・
私が調べたので正確性は100%ではないですが
クレメジンはお薬なので、吸着したい物にあわせた穴が開いているそうで
ネフガードは活性炭なので不要なもの以外も吸着するようです
なのでサプリやお薬とは30分以上開けた方がいいそうです
BUN等の数値が高かった時は辛そうだったんですがネフガードを始めてからは
体力の復活も食欲も良いのでネフガードが効いているんだと思います♪
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
ネフガードを始めてからは正常範囲内の数値になる事もあるので
本当に嬉しいです!
見た目の体調も良さそうですし♪
朝は大体、基準値内なんですが今朝は下回ってしまったので
気になって気になって・・><
もっと私が泰然としてた方がいいと思っていても
前日までと何が違うんだろ?などなど真剣に考えてしまって
チョビに心配させちゃったかも(^_^;)
動画のチョビは名前呼んでも振り返ってもくれず
マイペースで楽しんでいたようです(笑)
のどか過ぎなチョビ家付近です ( *´艸`)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
夜にサプリを始めた翌朝から一気に数値が変わるって
驚きました!
その分、チョビの体内に不要なものがあったんでしょうね。。
お散歩も楽しそうになりましたし
何より疲れの回復力が違うようです!
なるべく現状維持して チョビのワン生を充実したものにしたいです^^*
<くーちゃんさん
くーちゃんさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
ヒト用もワン用も良いと言われているもの全てが本当にそうなのか
判断が難しいですよね~
信頼できる方の後押しって有難いです^^*
食事ですが基本的にはこれまで作っていた食材とはあまり変わらず
(普通にスーパーで流通してるもの&チョビ家のヒトごはんと共有なので)
調理方法でリンやカリウムを低減させる事にトライ中です!
体調をみつつですが、このご飯ならチョビも嫌がらず食べるどころか
大喜びなので、上手くいくよう願いながら作ってます♡
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
栄養素などを調べる事ばかりに追われていたので
活性炭で不要なものを体外へという事には気づきませんでした
本当に有難い頂きものでした!!!
数値を計らない時でも 色やにおいなどが気になるので
チョビがトイレに向かうと私の目が真剣すぎるのか
しないで一旦出てきちゃったりするので
チラ見の練習もしようかなー( ̄∇ ̄*)ゞ
<夏至子さん
夏至子さん、こんにちは☆
お返事が遅れてすみませんm(_ _)m
TISSちゃんも腎臓サポートを食べていたんですか☆
チョビはどうしても嫌だったようで
今は違うドライフードを昼に食べてますが
リンの含有量はロイヤルカナンの腎臓サポートが一番低いんですよね・・
私の決断1つでチョビの寿命に係るんだと思うと
調べて 考えて これで良いと決めた事でも日に何度も
本当にそうなのか、何か抜けはないか 大丈夫なんだろうかと
揺れ動く日々です><
<コニさん
コニさん、こんにちは☆
頂いたサプリをしばらく続けてみようと思ったら
翌朝にはもう数値に変動があって本当に嬉しかったです♪
今回、腎臓について調べただけでも色んな説があって
きっと色んな方面に特化したりするとそうなのかもしれないけど
全体的にはどうなんだろう等、情報の選び方が難しかったです
さくらちゃんの結石にも良いものがみつかると良いですね!
私も何かわかったらお伝えしますね^^*
<一二三さん
一二三さん、こんにちは☆
ネフガードのおかげでダルくてで辛そうなチョビから復活!
最初に基準値内の数値が出た時には
嬉しくて泣いちゃいました( ̄∇ ̄*)ゞ
本当に有難かったです!
うぐいすの声を遮るような音もなく静かな土手
のどか過ぎるチョビ家です(笑)
<いさぱぱさん
いさぱぱさん、こんにちは☆
なた豆茶が腎臓を助けてくれるんですか!
早速調べてみます♪
いつも色々教えて下さって本当に有難うございます^^
なるべく長い間、現状維持できるよう頑張りたいです!
2015-04-27 11:29 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |