fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2015-08-01 (Sat)
先週の日曜のお散歩の続きです
山寺へレッツゴー☆2というタイトルですが 山寺から移動した所からスタートです

20150726fuuganokuni03.jpg

山寺の駐車場の方に教えてもらった風雅の国
レストランや土産物店、ギャラリー等があり和な雰囲気が素敵
(こちらは入場料や駐車料 無料デス←山寺は停める所で料金が違いました)

P1170953.jpg

もう一度濡らして保冷剤で冷やした手ぬぐいを巻いて元気いっぱいなチョビ

20150726fuuganokuni01.jpg

広くはないけど日陰の広場がありチョビは嬉しそう

20150726fuuganokuni02.jpg

チョビ的正しいほっかむりの外し方講座(* ´艸`)

P1170994.jpg

トイレに行ったオットを待つチョビ
後頭部に萌え萌えでっす(〃∇〃)

P1170995.jpg

ぬれ手ぬぐいを巻いてたから加工しやすい頭になってた(笑)
もしゃ子にして満喫~(←私だけが・爆)

P1170998.jpg

芸術 後頭部は爆発だーーー(* ̄m ̄)
こんな頭になってるとも知らずチョビは一心にオットの戻りを待ってます

P1170988.jpg

風雅の国へ来た目的↑
奥へ進むと山寺が正面に臨めます

拡大↓

P1170990.jpg

上まで登るのはやっぱり厳しかったねーと
勇気ある撤退(?!)が正しかったと確認

20150726tendou01.jpg

せっかく山形まで来たしと天童公園へも寄ってみました
天童は将棋の駒の生産が盛んな所でお祭りの時に
人間将棋をしてるのをニュースで見かけるんですが
多分、ここがそうじゃないかとオットとチョビで記念写真~

20150726tendou02.jpg

木陰で散歩ができればなーと行ってみましたが
そんなに木陰はなく気温はどんどん上昇
炎天下だけどせっかく芝生があるのにーと1ダッシュだけして帰路へ

庇にならないかなーと手ぬぐいの巻き方を工夫してみたら
前、見えにくくないかなーチョビ
気にせずダッシュしてました(笑)

天童公園は舞鶴山全体のようで今回は車で上まで登った所を
サクっと散策したんですが
下には整備された広場や噴水があったので涼しくなったら
再訪したい所がまた増えました
(最近、こればっかり・笑)

朝7時半から活動したので帰宅してお昼過ぎ
なのにプチ旅行気分と得した気分に
午後はチョビと一緒にしっかりお昼寝

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
風雅の国の寄せ植え、和な静かさがあって涼やか

P1170981.jpg

かき氷、食べたかったなー
(暑くて外で食べる気力もなく、外でも食べれるか確認もしなかった)
かき氷といえば、山寺の方に開店前から行列のお店があった~
しかも開店前なのに本日分終了ってアナウンスされてた!

P1170967.jpg

桔梗、好きな花ですが秋の花のイメージだったのに
ギラギラなこの季節に咲いてたー
調べたらこの節のお花なんですね(´∀`*)
| Days | COM(7) | TB(0) |
コメント























管理者にだけ表示を許可する