チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2015-08-20 (Thu)
またまた遡り日記で8/9(日)です
どこへお散歩に行こうかなーと思いながら 朝ごはんを食べてたら
TVで北海道の清流に咲く 梅花藻(バイカモ)を観て、白石でも聞いた事がある!と
調べたら やっぱりそうでした

朝から霧雨~
気分転換にもなるしとドライブを兼ねてGO
雨も上がって益岡公園をお散歩

最高気温は30度で過ごしやすかったけど(←感覚が麻痺?笑)
雨上がりで湿度のせいかチョビはすぐにゼーハーに(* ̄m ̄)
ずっと登り坂だから? ( *´艸`)
(※ 音が出ます)
こんなに大音量な蝉の声って初めてかも
会話もできない程でした
動画だと大音量の蝉の声がわかりにくい
チョビ、ノロノロにも程がある( ̄m ̄〃)

公園から歩いて武家屋敷へ向かい、梅花藻の花を探します

梅花藻はすぐあったけど、花はなかなか見つけられず><

チョビも探してる?(* ´艸`)

花の節には遅すぎたようで やっと見つけたのを撮影
ですが~小さい花なので私のレンズではよくわからない&色が変になってる

拡大してみました。何となく梅の花のような小さな花が見えます(^_^;)
清流にしか生息できず絶滅危惧種に指定されている梅花藻が
水がきれいで古くから有名な白石市ですが住宅地の沢端川で育ってて
大切にされてるんだろうなと感心
(鯉も沢山泳いでました)

蒸し蒸ししてきたし帰りましょう
夕方からシャンプー日だしね(* ̄m ̄)

よそ見チョビ
帰宅して一休みしたらシャンプー頑張っておいでっ
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
松の葉に落ちたサルスベリの花で 松に花が咲いたよう


どこへお散歩に行こうかなーと思いながら 朝ごはんを食べてたら
TVで北海道の清流に咲く 梅花藻(バイカモ)を観て、白石でも聞いた事がある!と
調べたら やっぱりそうでした


朝から霧雨~
気分転換にもなるしとドライブを兼ねてGO

雨も上がって益岡公園をお散歩


最高気温は30度で過ごしやすかったけど(←感覚が麻痺?笑)
雨上がりで湿度のせいかチョビはすぐにゼーハーに(* ̄m ̄)
ずっと登り坂だから? ( *´艸`)
(※ 音が出ます)
こんなに大音量な蝉の声って初めてかも

会話もできない程でした


チョビ、ノロノロにも程がある( ̄m ̄〃)

公園から歩いて武家屋敷へ向かい、梅花藻の花を探します

梅花藻はすぐあったけど、花はなかなか見つけられず><

チョビも探してる?(* ´艸`)

花の節には遅すぎたようで やっと見つけたのを撮影

ですが~小さい花なので私のレンズではよくわからない&色が変になってる


拡大してみました。何となく梅の花のような小さな花が見えます(^_^;)
清流にしか生息できず絶滅危惧種に指定されている梅花藻が
水がきれいで古くから有名な白石市ですが住宅地の沢端川で育ってて
大切にされてるんだろうなと感心


蒸し蒸ししてきたし帰りましょう

夕方からシャンプー日だしね(* ̄m ̄)

よそ見チョビ

帰宅して一休みしたらシャンプー頑張っておいでっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
松の葉に落ちたサルスベリの花で 松に花が咲いたよう


コメント
こんばんは!
梅花藻のことはじめて知りました
水草なんですね、それもきれいな水にしか咲かないんですね
どんな花なのか興味があるので、このあと調べてみま~す!
☆まーさん家☆さんのブログのお邪魔しなければ知らなかった情報です
ありがたいです
チョビくんの歩いている姿、なんともかわいいですね~
とても大音量の蝉の声にびっくりですが、以前住んでいた三重県はこんなところでした(笑)
懐かしいです
まだ、暑いので、ご自愛ください
梅花藻のことはじめて知りました
水草なんですね、それもきれいな水にしか咲かないんですね
どんな花なのか興味があるので、このあと調べてみま~す!
☆まーさん家☆さんのブログのお邪魔しなければ知らなかった情報です
ありがたいです
チョビくんの歩いている姿、なんともかわいいですね~
とても大音量の蝉の声にびっくりですが、以前住んでいた三重県はこんなところでした(笑)
懐かしいです
まだ、暑いので、ご自愛ください
2015-08-20 22:56 夏至子 URL [ 編集 ]
ショーンです
わっ、梅花藻だ! 大好きです、この花♪
関西だと滋賀県醒ヶ井の地蔵川に自生します
始めて梅花藻の花を見たときは感激でした
その後も何度か訪ねたほど・・
清らかで速い渓流の中で楚々として咲く可憐な花
あぁ、また行きたくなりました
わっ、梅花藻だ! 大好きです、この花♪
関西だと滋賀県醒ヶ井の地蔵川に自生します
始めて梅花藻の花を見たときは感激でした
その後も何度か訪ねたほど・・
清らかで速い渓流の中で楚々として咲く可憐な花
あぁ、また行きたくなりました
こんにちは!出遅れました~汗
30℃が楽に感じるってわかります~!
白石市?いいところですね~
梅花藻、、、、初めてしりました
文字がきれい~
水草って、ゆらゆらしていてきれいですね
清らかって表現がいいのかな?
少し涼しくなってきて、チョビ君も楽に
なってきたかな?
歩く笑顔に癒されます☆
アフターシャンプー、楽しみです!
30℃が楽に感じるってわかります~!
白石市?いいところですね~
梅花藻、、、、初めてしりました
文字がきれい~
水草って、ゆらゆらしていてきれいですね
清らかって表現がいいのかな?
少し涼しくなってきて、チョビ君も楽に
なってきたかな?
歩く笑顔に癒されます☆
アフターシャンプー、楽しみです!
こんばんは♪
こんな風に水の中で咲くお花があるんですねー!
初めて見た&知りました☆
川を覗くチョビくん、何かあったかなぁ(´∪`○)フフ♪
このピンクの花、サルスベリだったんですね!
最近綺麗に咲いてるのをよく見かけてたんだけど
何の花かさっぱりわからなかった女子力ゼロな私です^^;
サルスベリって名前は知ってたのになぁ~。←ちっちゃな負け惜しみ。笑
こんな風に水の中で咲くお花があるんですねー!
初めて見た&知りました☆
川を覗くチョビくん、何かあったかなぁ(´∪`○)フフ♪
このピンクの花、サルスベリだったんですね!
最近綺麗に咲いてるのをよく見かけてたんだけど
何の花かさっぱりわからなかった女子力ゼロな私です^^;
サルスベリって名前は知ってたのになぁ~。←ちっちゃな負け惜しみ。笑
2015-08-21 19:11 Laniママ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-08-21 22:56 [ 編集 ]
ここは有名な史跡なの??
土塀と昔のお屋敷?、清流、
風情があっていいね~。
こういうところ好きー。
梅花藻??
初めて知りました。
北のほうにしかないのかしら??
ステキね~。
チョビ君、セミの声をもろともせず
歩いてたね^^;
仙台育英、残念だったね。
だけどすごい頑張りでした。
キャプテンの「野球を辞めて・・」というインタビュー、
素晴らしいね。
なんという素晴らしい息子さんだろう。
苦労してきた親の姿を見てきた彼は素晴らしい
大人になるね。
東北ッ子の気質かな。
なんか宮城=まっちぃさんなもんで^^;
土塀と昔のお屋敷?、清流、
風情があっていいね~。
こういうところ好きー。
梅花藻??
初めて知りました。
北のほうにしかないのかしら??
ステキね~。
チョビ君、セミの声をもろともせず
歩いてたね^^;
仙台育英、残念だったね。
だけどすごい頑張りでした。
キャプテンの「野球を辞めて・・」というインタビュー、
素晴らしいね。
なんという素晴らしい息子さんだろう。
苦労してきた親の姿を見てきた彼は素晴らしい
大人になるね。
東北ッ子の気質かな。
なんか宮城=まっちぃさんなもんで^^;
そうなの〜
30度で 涼しいって 思っちゃう 自分が
ちょいと イヤに なるよね〜
こうも 暑いと 感覚も マヒしちゃいますよね。
梅花藻 はずかしながら 知りませんでした。
流れに ゆらゆら 揺れてる様子は 圧巻だろうなぁ★
30度で 涼しいって 思っちゃう 自分が
ちょいと イヤに なるよね〜
こうも 暑いと 感覚も マヒしちゃいますよね。
梅花藻 はずかしながら 知りませんでした。
流れに ゆらゆら 揺れてる様子は 圧巻だろうなぁ★
<夏至子さん
夏至子さん、こんにちは^^
梅花藻はちょうど1年ほど前にテレビで知ったんですが
もう花の季節を過ぎてしまってて、来年と思ってたのも
スッカリ忘れてました~今年もテレビで思い出して(笑)
1,2輪だけど咲いてる花が見れて良かったです♪
夏至子さん、日本各地に住まわれた事があって
色んな景色を知ってるんですね☆
羨ましいな^^*
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
私は時期を逃してしまって数輪でしたが
最盛期はきっと本当に素敵なんでしょうね♪♪
可憐な花が一斉に咲いて、川面に出る景色を来年は
見てみたいなー☆
ショーンさんの写真、きっとキレイなんだろうな!
<店主さん
店主さん、こんにちは^^
こちらは一気に秋のような気温になっちゃいました~
楽な方にはすぐ慣れちゃうから、来週とかにまた30度になったら
今度は暑いって思うんだろうな(笑)
本当、梅花藻って文字からきれいですね☆
音で聞くとバイカモって何だ?ってなっちゃうけど~
来年は満開の梅花藻の花を見て、上手に撮りたいな♪
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
花の頃は水面から出て一斉に咲くんですって☆
きっと可憐で美しいと思うので来年は忘れずに時期に
訪れたいです♪
水が苦手なのに川を覗くチョビ(* ´艸`)
落ちたらと思うと毎回ドキドキしちゃいます~
ピンクのお花、多分サルスベリで合ってると思います
でもツルツルの木肌を見てこなかったから、ちょっと自信ないかも(笑)
私のサルスベリの花のイメージって、もう少し赤いピンクなんですよねー
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
白石は伊達正宗の重臣だった片倉小十郎の居城があった所で
武家屋敷跡が少し残っている所なんです
今でも人が住んでるのに、清流を保ったままのお堀が残されてて
大切に暮らしてるんだろうなと感じます
梅花藻の南限を調べてみたら福井県でした
清流で、水温も10度前後の川じゃないと生息できないそうです
来年はくーちゃんにキレイな梅花藻を撮って見せれたらいいな☆
育英のキャプテンの言葉、知らなくて調べました!
立派な子に育てたお母さんが素晴らしいし、ちゃんと応えて
真っ直ぐに成長した息子さんの関係に感動しました
良い事を教えてくれて有難うございます♪
宮城=私と思ってもらえて、すっごく嬉しいです^^*
私も天気予報やニュースなどでブロ友さん地域が出ると
その方を思います~直接会えない距離でも
そういう事で感じたり 思いあったりできるって素敵ですね♡
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
つい先日まで30度って涼しいなんて思ってたのに
ここ数日は最高気温が27度とかで、梅雨に戻ったような雨だったりと
きっとこれから30度になったら 暑いってボヤくと思います(笑)
同じ気温なのに不思議なモンですよねー(´∀`*)
梅花藻、私もテレビで偶然知ったんです~
それも北海道のキレイな所の風景で、説明が清流で生息となっていたので
まさか宮城県で、しかも住宅地で見れるとは!でした☆
来年は花の最盛期に訪れたいなっ
夏至子さん、こんにちは^^
梅花藻はちょうど1年ほど前にテレビで知ったんですが
もう花の季節を過ぎてしまってて、来年と思ってたのも
スッカリ忘れてました~今年もテレビで思い出して(笑)
1,2輪だけど咲いてる花が見れて良かったです♪
夏至子さん、日本各地に住まわれた事があって
色んな景色を知ってるんですね☆
羨ましいな^^*
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
私は時期を逃してしまって数輪でしたが
最盛期はきっと本当に素敵なんでしょうね♪♪
可憐な花が一斉に咲いて、川面に出る景色を来年は
見てみたいなー☆
ショーンさんの写真、きっとキレイなんだろうな!
<店主さん
店主さん、こんにちは^^
こちらは一気に秋のような気温になっちゃいました~
楽な方にはすぐ慣れちゃうから、来週とかにまた30度になったら
今度は暑いって思うんだろうな(笑)
本当、梅花藻って文字からきれいですね☆
音で聞くとバイカモって何だ?ってなっちゃうけど~
来年は満開の梅花藻の花を見て、上手に撮りたいな♪
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
花の頃は水面から出て一斉に咲くんですって☆
きっと可憐で美しいと思うので来年は忘れずに時期に
訪れたいです♪
水が苦手なのに川を覗くチョビ(* ´艸`)
落ちたらと思うと毎回ドキドキしちゃいます~
ピンクのお花、多分サルスベリで合ってると思います
でもツルツルの木肌を見てこなかったから、ちょっと自信ないかも(笑)
私のサルスベリの花のイメージって、もう少し赤いピンクなんですよねー
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
白石は伊達正宗の重臣だった片倉小十郎の居城があった所で
武家屋敷跡が少し残っている所なんです
今でも人が住んでるのに、清流を保ったままのお堀が残されてて
大切に暮らしてるんだろうなと感じます
梅花藻の南限を調べてみたら福井県でした
清流で、水温も10度前後の川じゃないと生息できないそうです
来年はくーちゃんにキレイな梅花藻を撮って見せれたらいいな☆
育英のキャプテンの言葉、知らなくて調べました!
立派な子に育てたお母さんが素晴らしいし、ちゃんと応えて
真っ直ぐに成長した息子さんの関係に感動しました
良い事を教えてくれて有難うございます♪
宮城=私と思ってもらえて、すっごく嬉しいです^^*
私も天気予報やニュースなどでブロ友さん地域が出ると
その方を思います~直接会えない距離でも
そういう事で感じたり 思いあったりできるって素敵ですね♡
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
つい先日まで30度って涼しいなんて思ってたのに
ここ数日は最高気温が27度とかで、梅雨に戻ったような雨だったりと
きっとこれから30度になったら 暑いってボヤくと思います(笑)
同じ気温なのに不思議なモンですよねー(´∀`*)
梅花藻、私もテレビで偶然知ったんです~
それも北海道のキレイな所の風景で、説明が清流で生息となっていたので
まさか宮城県で、しかも住宅地で見れるとは!でした☆
来年は花の最盛期に訪れたいなっ
2015-08-23 16:45 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |