fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2015-10-19 (Mon)
昨日の日曜日(10/18)は山形蔵王へ紅葉狩りに出かけました

P1190119.jpg

中腹でパチリ
目的地は山形蔵王温泉スキー場をグルっと周った先

P1190123.jpg

車がすれ違えない細い山道を進んで どっこ沼へ到着
チョビはウキウキでどんどん進みます

20151018dokkonuma02.jpg

グレーチングを飛び越えるかと見てたら~
往復ともしっかり脇の通れる所をみつけて歩いてました!
モチロン、賢い!!!と親バカで褒めまくり(´∀`*)

P1190137.jpg

大きい沼じゃないけど、神秘的な色と水鏡にうつる木々が素敵
先日の長野の御射鹿池を思い出しました
写ってないけど、沢山の人が観光&登山でいましたよ

P1190154.jpg

記念写真~ってチョビは散策したいね
ものすごい仏頂面(笑)

P1190157.jpg

この付近の紅葉はもう見頃を過ぎてたけど

P1190150.png

チョビは紅葉狩りより落ち葉の方が魅力的だから良かったかも(* ̄m ̄)

20151018sangorou01.jpg

この中央ゲレンデにある三五郎小屋で休憩
なんと店内ワンOKです
ちなみに蔵王のロープウェイはワンOKな所が多いそうです☆

20151018sangorou02.jpg

外観は大きな丸太のヨーロッパ調(らしい)で重厚感があって
店内は暖炉やカウンター、ライティングなどなどインテリアも素敵!!!
暗くてブレちゃってUPできないのが残念><

P1190186.jpg

スイーツとコーヒーで休憩した後はゲレンデへ運動しにGO
ですが前日散歩の疲れなのかイマイチっぽかったので無理強いせず撤収~

20151018dokkonuma01.jpg

この日 正面を撮った写真は全部、こんな顔( ̄∀ ̄*)
クンクンしてる時は嬉しそうに歩いてたけど、笑顔までは出ず(汗)

20151018sakadukiko01.jpg

紅葉を見ようと蔵王温泉街まで降りてきて 盃湖へ
もっと鮮やかな紅葉だったけど、私の腕ではこんな感じ

チョビは仏頂面だったけど、散策を楽しんで
私たちはきれいな空気と三五郎小屋の素敵さに感動
スキーをしてた頃は二人でよく行っていた蔵王温泉スキー場の色んなゲレンデを見て
懐かしい気持ちにもなってと楽しいドライブでした

三五郎小屋はワン連れで宿泊もできるそうです
ランチにも行きたいし宿泊もしたいなっ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

なんちゃって写真部~(´∀`*)

P1190223.jpg

三五郎小屋のライト
本当に素敵なお店でした

P1190183.jpg

水鏡のどっこ沼とゲレンデ

P1190142.jpg

赤い紅葉と碧のどっこ沼

P1190166.jpg

革細工みたいな落ち葉

P1190261.jpg

ススキと盃湖
| Days | COM(11) | TB(0) |
コメント



























管理者にだけ表示を許可する