チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2015-10-25 (Sun)
今日(10/25)は2回目のフィジカルトレーニング&マッサージでした
前回は8/30で約2か月ぶりです

ホットストーンマッサージは初なので緊張気味なチョビ(* ´艸`)
しばらく落ち着かず、先生からトイレじゃないかなとのお話でトイレ休憩
トイレを済ませて行ったんですけど、したくなっちゃったみたい(笑)
アロマの香りに刺激されて、したくなっちゃうコが結構いるそうです

軽くほぐしてもらってから バランスボールに乗ってみると
前回は後ろ足が調子悪いとはいえちゃんと四肢で踏ん張れていたのに
今回は特に左足がちゃんと着いてない状況で痛みがあるという先生のお話でした><

左に体重が掛っていないので右側にバランスボールが傾いています

先生が左側にも体重がいくように傾けてトレーニング
見てる側は地味で運動してる気がしませんが、チョビはだいぶ効いてるよう

矯正なしで乗せてると、疲れてきたのもあってか
左足が外側に流れてしまってます

股関節に手を添えてもらって正しい姿勢に
股関節と膝の両方が関節炎の痛みがあるだろうとの事でした
この後に、前回と同じ用に大きな赤いバランスボールにも乗る予定でしたが
チョビが拒否~きっとしんどいだろうと今回は止める事に

関節炎にも良いとう精油のブレンドオイルでマッサージしてもらい
序盤は何んだろうと落ち着かなかったけど
徐々に気持ちが良いとわかってきてリラックスする様子も見れました

再度ホットストーンで温めてもらって完了!
背骨まわりや首元の滞っていたリンパも流れて
凝ってパンパンだった腰まわりも柔らかくなってました

帰宅してから快調にお散歩

両足とも力強く歩いてました
落ち着かないチョビを支えていたのと、前日の断捨離しつつの衣替えの疲れなのか
私が腰痛になっちゃいました(^_^;)
金曜の夜から断捨離で忙しくてみなさんのブログへの訪問が出来なかったから
今晩楽しみにしてたけど、ちょっと腰痛で厳しいので断念
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
*10/27追記*
① 両足の爪の減り具合は同じ位
② 散歩後に足を拭くと、左足の方が汚れが多い
⇒左足で踏んばってるor利き足が左?
以上から、そんなに深刻ではないけど
疲労が溜まりやすかったり、筋力が落ちて少し痛む場合があるのかも
と考えてます
骨格や神経反応は獣医さんに診てもらうつもりですが
急がず通院したついでで大丈夫かなーと
(様子がおかしかったら 即通院します!)
先日、コルクマットを敷いて対策を少しはしたつもりですが
新たなアイデアが2つ浮かんだので近々実行しまーーす ( ̄∇+ ̄)v

前回は8/30で約2か月ぶりです

ホットストーンマッサージは初なので緊張気味なチョビ(* ´艸`)
しばらく落ち着かず、先生からトイレじゃないかなとのお話でトイレ休憩

トイレを済ませて行ったんですけど、したくなっちゃったみたい(笑)
アロマの香りに刺激されて、したくなっちゃうコが結構いるそうです

軽くほぐしてもらってから バランスボールに乗ってみると
前回は後ろ足が調子悪いとはいえちゃんと四肢で踏ん張れていたのに
今回は特に左足がちゃんと着いてない状況で痛みがあるという先生のお話でした><

左に体重が掛っていないので右側にバランスボールが傾いています

先生が左側にも体重がいくように傾けてトレーニング
見てる側は地味で運動してる気がしませんが、チョビはだいぶ効いてるよう

矯正なしで乗せてると、疲れてきたのもあってか
左足が外側に流れてしまってます

股関節に手を添えてもらって正しい姿勢に
股関節と膝の両方が関節炎の痛みがあるだろうとの事でした
この後に、前回と同じ用に大きな赤いバランスボールにも乗る予定でしたが
チョビが拒否~きっとしんどいだろうと今回は止める事に

関節炎にも良いとう精油のブレンドオイルでマッサージしてもらい
序盤は何んだろうと落ち着かなかったけど
徐々に気持ちが良いとわかってきてリラックスする様子も見れました

再度ホットストーンで温めてもらって完了!
背骨まわりや首元の滞っていたリンパも流れて
凝ってパンパンだった腰まわりも柔らかくなってました


帰宅してから快調にお散歩


両足とも力強く歩いてました

落ち着かないチョビを支えていたのと、前日の断捨離しつつの衣替えの疲れなのか
私が腰痛になっちゃいました(^_^;)
金曜の夜から断捨離で忙しくてみなさんのブログへの訪問が出来なかったから
今晩楽しみにしてたけど、ちょっと腰痛で厳しいので断念

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
*10/27追記*
① 両足の爪の減り具合は同じ位
② 散歩後に足を拭くと、左足の方が汚れが多い
⇒左足で踏んばってるor利き足が左?
以上から、そんなに深刻ではないけど
疲労が溜まりやすかったり、筋力が落ちて少し痛む場合があるのかも
と考えてます
骨格や神経反応は獣医さんに診てもらうつもりですが
急がず通院したついでで大丈夫かなーと
(様子がおかしかったら 即通院します!)
先日、コルクマットを敷いて対策を少しはしたつもりですが
新たなアイデアが2つ浮かんだので近々実行しまーーす ( ̄∇+ ̄)v
| Home |