チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2015-11-05 (Thu)
11/3に3回目のホットストーンセラピー&フィジカルトレーニングを受講してきました
1回目はこちら⇒☆
2回目はこちら⇒☆

先ずはハーブ液で温めたホットストーンでほぐします

ほぐれた所で低い方のバランスボールに乗ってトレーニング

やはり左足に体重があまり乗ってません
が!前回よりだいぶ調子が良さそう

先生がチョビの足を正しい位置に整えて
(つい楽な姿勢で暮らしてしまうから、この姿勢が正しいと覚えるようにだそう)
その間は気を紛らす作戦でオットが話しかけてました(* ´艸`)

いったん休憩でご褒美~
の間に

足の調子が良いからと先生がバランスボールに空気追加
(難易度が上がります)

左足もしっかり着いてます


可愛いお顔で頑張ってます(〃∇〃)←親ばか

地味に見えますが、グラグラせずに乗ってるのは結構筋力を使ってるハズ
助けを求めてるような表情~でいったん休憩

次はチョビの食い意地を利用してウマウマ大作戦(爆)
しっかり四肢に力が入ってて 大笑いです(^_^;)

真剣な顔(* ̄m ̄)
さっきの私に甘えてた顔との差が(笑)

何で笑ってるって・・
チョビ、その食欲いっぱいで元気な姿大好きよ♡
疲れてとかで左足がズレて転落しないよう先生が手を添えてますが
自力で立ってます
まだトレーニングを頑張ったチョビなので~続きます
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

1回目はこちら⇒☆
2回目はこちら⇒☆

先ずはハーブ液で温めたホットストーンでほぐします


ほぐれた所で低い方のバランスボールに乗ってトレーニング

やはり左足に体重があまり乗ってません
が!前回よりだいぶ調子が良さそう


先生がチョビの足を正しい位置に整えて
(つい楽な姿勢で暮らしてしまうから、この姿勢が正しいと覚えるようにだそう)
その間は気を紛らす作戦でオットが話しかけてました(* ´艸`)

いったん休憩でご褒美~
の間に

足の調子が良いからと先生がバランスボールに空気追加

(難易度が上がります)

左足もしっかり着いてます



可愛いお顔で頑張ってます(〃∇〃)←親ばか

地味に見えますが、グラグラせずに乗ってるのは結構筋力を使ってるハズ
助けを求めてるような表情~でいったん休憩


次はチョビの食い意地を利用してウマウマ大作戦(爆)
しっかり四肢に力が入ってて 大笑いです(^_^;)

真剣な顔(* ̄m ̄)
さっきの私に甘えてた顔との差が(笑)

何で笑ってるって・・

疲れてとかで左足がズレて転落しないよう先生が手を添えてますが
自力で立ってます

まだトレーニングを頑張ったチョビなので~続きます

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
ショーンです
1回めの記事も拝見しましたが、
チョビちゃん、腰の矯正ですか?
初めて見るケアでした
テンはカイロプラクティックに一緒に
通院していますが、ホントにいろんな
治療法がありますね
1回めの記事も拝見しましたが、
チョビちゃん、腰の矯正ですか?
初めて見るケアでした
テンはカイロプラクティックに一緒に
通院していますが、ホントにいろんな
治療法がありますね
チョビ君頑張ったね!
平坦にみえても、踏ん張る力とか
バランスとか、結構大変なんだね。
これで足の着き方とか、身体に覚えさせるの?
おうちでもやれそうだけど、指導者、矯正者が
いないとダメなのかな~?
さすがにこのときは笑顔がでないね^^;
平坦にみえても、踏ん張る力とか
バランスとか、結構大変なんだね。
これで足の着き方とか、身体に覚えさせるの?
おうちでもやれそうだけど、指導者、矯正者が
いないとダメなのかな~?
さすがにこのときは笑顔がでないね^^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015-11-06 14:59 [ 編集 ]
バランスボール興味あります。
こんにちわー
チョビ君頑張ってますねぇ。
えらいぞ!チョビ君!
\(^O^)/
表情豊かな、チョビ君の顔を拝見すると、笑ちゃいますね。
僕もその、バランスボール興味有ります。
探したら売ってますねぇ。
ただ買えばいいだけじゃなくて、トレーナーが大事なんでしょうから
本当に買うかどうかは、まだわかりませんけどぇ。(^^;
ちょっと、興味あります。 (`ω´)グフフ
<ショーンさん
ショーンさん、こんばんは^^
腰の矯正というか、インナーマッスルを鍛えて
体幹が整えば、全身のバランスも取れるという感じと
私は理解してます~
(違ったりして(^_^;))
一緒にカイロで施術してもらえるって良いですよね!
<くーちゃん
くーちゃん、こんばんは^^
空気が入った上でグラグラせず立つって
きっと大変ですよねー
じっとしてるから、動きもなく地味だし
頑張ってる感がないけど(* ´艸`)
知識がないと逆に体を痛めてしまうそうなので
ちゃんと勉強した方の指導の下でしないといけないそうです☆
<やっさん@さん
やっさん@さん、こんばんは^^
この日は調子が良かったようで、沢山頑張ってくれました☆
色んなお顔しててボツにできずで 記事も2回に分けちゃっいました~
昨年の春頃に同じバランスボールをネットでみかけて
欲しいと思ったけど、高価&講習を受けないといけない&関西(確か)で
諦めかけた時に、ヒト用の低くて楕円でチョビでも乗れるサイズを
購入した矢先に、たまたま今回の先生の別な講座を受講した時に
犬用バランスボールに興味があって、結果ヒト用を購入したと話したら
知識がないと逆に体を痛めると教えてもらったんです^^*
その後、今回の先生が勉強されて講座を開かれたので参加させてもらってます♪
ちなみに先生は東京でもお教室を主催されてるそうです~
ショーンさん、こんばんは^^
腰の矯正というか、インナーマッスルを鍛えて
体幹が整えば、全身のバランスも取れるという感じと
私は理解してます~
(違ったりして(^_^;))
一緒にカイロで施術してもらえるって良いですよね!
<くーちゃん
くーちゃん、こんばんは^^
空気が入った上でグラグラせず立つって
きっと大変ですよねー
じっとしてるから、動きもなく地味だし
頑張ってる感がないけど(* ´艸`)
知識がないと逆に体を痛めてしまうそうなので
ちゃんと勉強した方の指導の下でしないといけないそうです☆
<やっさん@さん
やっさん@さん、こんばんは^^
この日は調子が良かったようで、沢山頑張ってくれました☆
色んなお顔しててボツにできずで 記事も2回に分けちゃっいました~
昨年の春頃に同じバランスボールをネットでみかけて
欲しいと思ったけど、高価&講習を受けないといけない&関西(確か)で
諦めかけた時に、ヒト用の低くて楕円でチョビでも乗れるサイズを
購入した矢先に、たまたま今回の先生の別な講座を受講した時に
犬用バランスボールに興味があって、結果ヒト用を購入したと話したら
知識がないと逆に体を痛めると教えてもらったんです^^*
その後、今回の先生が勉強されて講座を開かれたので参加させてもらってます♪
ちなみに先生は東京でもお教室を主催されてるそうです~
2015-11-06 22:27 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |