チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2015-11-28 (Sat)
先日の3連休の中日(11/22)は山形県米沢市へお散歩へ

松が岬(まつがさき)公園は 上杉藩の米沢城址が明治のはじめに公園となった所だそう
10年以上前に真冬の雪燈籠まつりへ2,3回訪れたことがありますがチョビとは初
お堀と桜も素敵だそうで、来春にも再訪したいな

先ずは上杉神社にお詣り
ワン連れOKか私が先に入って社務所で聞こうと思ったら ちょうど神職の方がいらして確認
「抱っこで参拝してもいいでしょうか」の問いに「・・まぁ いいでしょう」との事でした

木彫などがあまりなく金具の装飾の上杉神社はシンプルで落ち着いた雰囲気で
横にまわってみると 奥行があって立派でした
江戸時代屈指の名君とされた上杉鷹山の像もありましたー
「成せばなる、成さねばならぬ何事も、成らぬは人の、なさぬなりけり」の言葉が有名ですねー
伊達政宗生誕の地の碑にテンション上がるオットと早く散歩したいチョビの温度差がスゴかった~(笑)

チョビさん、お待たせ~芝生広場で遊びましょう

待たされた分、嬉しさ倍増だったのかなー(´∀`*)
久々の良いダッシュ姿♡
後ろの猫ちゃん、塀に上るジャンプ前かな?

正面を見据えて走るチョビ(〃∇〃)
走ったから涙がスゴイけど
カッコイイから大きく載せちゃおー

丘を見つけたら 登らせずにはいられないっ
登った後は 下りダッシュだよねー(* ̄m ̄)

ピントが顔じゃなくてお腹なのが残念だけど~
もっとダッシュと思ったら『うこぎソフト』という旗が目についたので

すぐ休憩(笑)
武将隊や〇〇レンジャーっぽい方(名前は調べてない)が観光を盛り上げてました~
アイスを堪能してるチョビに武将隊の方々がカワイイと声をかけてくれたけど
チョビはアイスに夢中(* ´艸`)
うこぎって初めて知ったんですが、食用を兼ねた垣根として上杉の知将「直江兼続公」にて米沢で栽培が始まり
後の米沢藩九代藩主「上杉鷹山公」がウコギの垣根を奨励したとされているそうで
ウコギ科の植物には、タラノキ、コシアブラなど(これは知ってる&好き)があるそう
味は強いクセはなく抹茶の渋みがないサッパリな感じでした
ミックスソフトにしてチョビには念のためバニラ部分を進呈~

コーンの下を堪能チョビ
(アイスなしでコーンのみです)
この日はまだまだお散歩予定だから 大盤振舞いでコーン倍くらい

コーンを嬉しそうに食べてる様子がカワイ過ぎて沢山
食べ終わった直後の顔がツボです
長くなったので続きまーす
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
アイスの余韻に浸ってるチョビに↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ガイドさんが説明してるのをチラっと聞いてたら

お堀の一部が自然の川を利用してるそうでーす
その先は聞かなかったので、それでどんな効果があるのかは不明デス


松が岬(まつがさき)公園は 上杉藩の米沢城址が明治のはじめに公園となった所だそう
10年以上前に真冬の雪燈籠まつりへ2,3回訪れたことがありますがチョビとは初

お堀と桜も素敵だそうで、来春にも再訪したいな


先ずは上杉神社にお詣り
ワン連れOKか私が先に入って社務所で聞こうと思ったら ちょうど神職の方がいらして確認
「抱っこで参拝してもいいでしょうか」の問いに「・・まぁ いいでしょう」との事でした

木彫などがあまりなく金具の装飾の上杉神社はシンプルで落ち着いた雰囲気で
横にまわってみると 奥行があって立派でした
江戸時代屈指の名君とされた上杉鷹山の像もありましたー
「成せばなる、成さねばならぬ何事も、成らぬは人の、なさぬなりけり」の言葉が有名ですねー
伊達政宗生誕の地の碑にテンション上がるオットと早く散歩したいチョビの温度差がスゴかった~(笑)

チョビさん、お待たせ~芝生広場で遊びましょう


待たされた分、嬉しさ倍増だったのかなー(´∀`*)
久々の良いダッシュ姿♡
後ろの猫ちゃん、塀に上るジャンプ前かな?


正面を見据えて走るチョビ(〃∇〃)
走ったから涙がスゴイけど



丘を見つけたら 登らせずにはいられないっ

登った後は 下りダッシュだよねー(* ̄m ̄)

ピントが顔じゃなくてお腹なのが残念だけど~
もっとダッシュと思ったら『うこぎソフト』という旗が目についたので

すぐ休憩(笑)
武将隊や〇〇レンジャーっぽい方(名前は調べてない)が観光を盛り上げてました~
アイスを堪能してるチョビに武将隊の方々がカワイイと声をかけてくれたけど
チョビはアイスに夢中(* ´艸`)
うこぎって初めて知ったんですが、食用を兼ねた垣根として上杉の知将「直江兼続公」にて米沢で栽培が始まり
後の米沢藩九代藩主「上杉鷹山公」がウコギの垣根を奨励したとされているそうで
ウコギ科の植物には、タラノキ、コシアブラなど(これは知ってる&好き)があるそう
味は強いクセはなく抹茶の渋みがないサッパリな感じでした
ミックスソフトにしてチョビには念のためバニラ部分を進呈~

コーンの下を堪能チョビ

この日はまだまだお散歩予定だから 大盤振舞いでコーン倍くらい


コーンを嬉しそうに食べてる様子がカワイ過ぎて沢山

食べ終わった直後の顔がツボです

長くなったので続きまーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
アイスの余韻に浸ってるチョビに↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
ガイドさんが説明してるのをチラっと聞いてたら

お堀の一部が自然の川を利用してるそうでーす
その先は聞かなかったので、それでどんな効果があるのかは不明デス

コメント
米沢!いってみたいな~
山形は天童しか行ったことがないんです~!
チョビくんも楽しそう~
コーン大好きなんですね
チョビくんのお洋服もナイス!です☆
上はニットですか?暖かそう~♪
山形は天童しか行ったことがないんです~!
チョビくんも楽しそう~
コーン大好きなんですね
チョビくんのお洋服もナイス!です☆
上はニットですか?暖かそう~♪
こんばんは☆
山形も見所満載なところなんですね~
米沢と見て、真っ先に『牛』が頭に浮かんだ私・・・(^(●●)^)笑
チョビくんも一緒にお参りして
芝生&丘ダッシュもしてソフトも堪能して
初めての地をしっかり満喫できたみたいだね~U^ェ^Uv
続きも楽しみにしてます♪♪
山形も見所満載なところなんですね~
米沢と見て、真っ先に『牛』が頭に浮かんだ私・・・(^(●●)^)笑
チョビくんも一緒にお参りして
芝生&丘ダッシュもしてソフトも堪能して
初めての地をしっかり満喫できたみたいだね~U^ェ^Uv
続きも楽しみにしてます♪♪
やっぱり これっくらいの ところだと
猛烈ダッシュしたく なっちゃうのよね。
チョビちゃんが 嬉しそうに ランランしてる 姿
わたくし 大好物 です〜 ふんふんっ ← ハナ息 あらい
おいしい ( アイスの ) コーンも いただいて 大喜び ですね。
あっ わたくし コーンも 大好物よ〜 ふんふんっ ( もう いいよ )
猛烈ダッシュしたく なっちゃうのよね。
チョビちゃんが 嬉しそうに ランランしてる 姿
わたくし 大好物 です〜 ふんふんっ ← ハナ息 あらい
おいしい ( アイスの ) コーンも いただいて 大喜び ですね。
あっ わたくし コーンも 大好物よ〜 ふんふんっ ( もう いいよ )
ショーンです
「・・まぁ いいでしょう」かぁ、微妙な返事ですね
ペット連れての参拝にルールがないと見ました
ペットも家族、どうぞご一緒にって嬉しい社寺も
あるんですが、僧職なのに聞く人によって返事が
違ったりする寺もあります
ルールはきちんと作って告知して守ってやって
言いたいですね
「・・まぁ いいでしょう」かぁ、微妙な返事ですね
ペット連れての参拝にルールがないと見ました
ペットも家族、どうぞご一緒にって嬉しい社寺も
あるんですが、僧職なのに聞く人によって返事が
違ったりする寺もあります
ルールはきちんと作って告知して守ってやって
言いたいですね
こんばんわ~
いいね~!
米沢って言ったら、米沢牛ですね^m^
歴史が苦手なめいパパですが、米沢城は残ってるのかな?
チョビくんは走って自由になれるところの方がええな~(●^o^●)
チョビウサギ出没やもんな~(^◇^)
しかし・・・いつもカメラ目線ね(*^_^*)
寒そうやったけど、ソフトクリームは別ですね~(●^o^●)
チョビくん堪能できたかな~?^m^
いいね~!
米沢って言ったら、米沢牛ですね^m^
歴史が苦手なめいパパですが、米沢城は残ってるのかな?
チョビくんは走って自由になれるところの方がええな~(●^o^●)
チョビウサギ出没やもんな~(^◇^)
しかし・・・いつもカメラ目線ね(*^_^*)
寒そうやったけど、ソフトクリームは別ですね~(●^o^●)
チョビくん堪能できたかな~?^m^
<店主さん
店主さん、こんばんは^^
天童へ行かれた事があるんですね~
温泉かな?
初の場所が大好きなチョビなのでウキウキでした☆
アイスのコーン、1センチ位をもらうのがチョビの楽しみです(笑)
服を褒めて下さって嬉しいです♪
好きなショップのつなぎタイプで上下ともニット生地なんです
<Laniママさん
Laniママさん、こんばんは^^
山形は海の方や山の方で趣が違ってて
美味しいものもいっぱいで観光したって気分になります☆
私も米沢=牛が真っ先に浮かびまーす(笑)
少しだけど食べましたよー♪
初の場所が大好きなチョビなので楽しんでくれました♡
<のんママさん
のんママさん、こんばんは^^
すっごく広くはないけど、縦長で長さがある芝生広場で
丘も2つもあって、大満足でした♪
チョビのダッシュ姿、大好物だなんて嬉しいです(〃∇〃)
のんママさん、アイスのコーン好きですかっ
チョビと一緒ですねー♡
<ショーンさん
ショーンさん、こんばんは^^
そうなんです~「・・まぁいいでしょう」で神社側の気持ちは
わかったんですけど。。。
境内を歩いてるワンちゃんも(リードはしてます)何頭かいたので
一応ウチは抱っこで参拝してきました
ダメなら諦めるし、OKなら「こういうスタイルで」と指定してくれれば
守るしと思いますよね~
<めいパパさん
めいパパさん、こんばんは^^
米沢って言ったら米沢牛ですよね☆
少しだけど食べましたっ
お城はもうなくて、城跡に神社や公園が整備されたそうです
チョビうさぎ、めいちゃんに続けと出没しました♪
ソフトクリームは少量で、コーンを堪能したチョビです(笑)
カメラというか、私をきっと見てるんです~チョビってば(´∀`*)
きっと・・多分(爆)
店主さん、こんばんは^^
天童へ行かれた事があるんですね~
温泉かな?
初の場所が大好きなチョビなのでウキウキでした☆
アイスのコーン、1センチ位をもらうのがチョビの楽しみです(笑)
服を褒めて下さって嬉しいです♪
好きなショップのつなぎタイプで上下ともニット生地なんです
<Laniママさん
Laniママさん、こんばんは^^
山形は海の方や山の方で趣が違ってて
美味しいものもいっぱいで観光したって気分になります☆
私も米沢=牛が真っ先に浮かびまーす(笑)
少しだけど食べましたよー♪
初の場所が大好きなチョビなので楽しんでくれました♡
<のんママさん
のんママさん、こんばんは^^
すっごく広くはないけど、縦長で長さがある芝生広場で
丘も2つもあって、大満足でした♪
チョビのダッシュ姿、大好物だなんて嬉しいです(〃∇〃)
のんママさん、アイスのコーン好きですかっ
チョビと一緒ですねー♡
<ショーンさん
ショーンさん、こんばんは^^
そうなんです~「・・まぁいいでしょう」で神社側の気持ちは
わかったんですけど。。。
境内を歩いてるワンちゃんも(リードはしてます)何頭かいたので
一応ウチは抱っこで参拝してきました
ダメなら諦めるし、OKなら「こういうスタイルで」と指定してくれれば
守るしと思いますよね~
<めいパパさん
めいパパさん、こんばんは^^
米沢って言ったら米沢牛ですよね☆
少しだけど食べましたっ
お城はもうなくて、城跡に神社や公園が整備されたそうです
チョビうさぎ、めいちゃんに続けと出没しました♪
ソフトクリームは少量で、コーンを堪能したチョビです(笑)
カメラというか、私をきっと見てるんです~チョビってば(´∀`*)
きっと・・多分(爆)
2015-11-29 22:18 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
上杉謙信て山形の人なの??
まずそこから・・・だね。笑
成せばなる~のことわざも上杉謙信の
言葉とは・・><
知識不足だねーはずかしかー笑
チョビくん、調子よく走ってるね。
しかも真顔^^;
まっちぃ家は気軽に隣県に出かけるね。
私たちくらいの年齢になると、右から左には
いかないよー笑
ダンナさん、カゼ?
ブログ用にマスク??
カゼならお大事にねぇ~
まずそこから・・・だね。笑
成せばなる~のことわざも上杉謙信の
言葉とは・・><
知識不足だねーはずかしかー笑
チョビくん、調子よく走ってるね。
しかも真顔^^;
まっちぃ家は気軽に隣県に出かけるね。
私たちくらいの年齢になると、右から左には
いかないよー笑
ダンナさん、カゼ?
ブログ用にマスク??
カゼならお大事にねぇ~
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
私もくーちゃん地域の事になると地名も偉人も
はっきりしないです~(^_^;)
近い地域だと目にする機会も増えますもんねー
この日は調子良さそうだったけど、始終真顔でした(* ̄m ̄)
ウチから高速道路へのアクセスがまぁまぁ良いので
隣県も行きやすいんです☆
散歩場所を決める時は、片道どの位の時間の所にするかから
決めてます^^*
この日は連休真ん中で2時間以内の設定だったので少し遠出♪
オットのマスクは結構多いんです~ノドが弱いかわ予防です
心配して下さって有難うございました^^*
くーちゃん、こんにちは^^
私もくーちゃん地域の事になると地名も偉人も
はっきりしないです~(^_^;)
近い地域だと目にする機会も増えますもんねー
この日は調子良さそうだったけど、始終真顔でした(* ̄m ̄)
ウチから高速道路へのアクセスがまぁまぁ良いので
隣県も行きやすいんです☆
散歩場所を決める時は、片道どの位の時間の所にするかから
決めてます^^*
この日は連休真ん中で2時間以内の設定だったので少し遠出♪
オットのマスクは結構多いんです~ノドが弱いかわ予防です
心配して下さって有難うございました^^*
2015-11-30 17:02 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |