fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2016-01-05 (Tue)
2016年1月2,3日は寝正月(笑)

P1210307.jpg

こーんな感じでお昼寝三昧なチョビでした~
一応2回/日のお散歩は近場でしてたけど カメラも持たず(´∀`*)

2016oshougatu01.jpg

マグロ(←また)に喜ぶチョビは撮影

2016oshougatu02.jpg

お正月だし~と茶わん蒸しを作りました
卵1個を干し椎茸の戻し汁で倍より多い位に割って(少し水も足した)
茶こしで濾しながら2つの器に分けいれて
フライパンで器の高さの1/3位の水を沸騰後に
アルミホイルで蓋をした器を入れ10分沸騰させたままにし
その後、火を止めて5分蒸らして出来上がり
残りの1つは後日あげました

2016oshougatu03.jpg

低いリン値クッキーも作製
カルシウムが豊富な練りごまを使用~

片栗粉160g
白練ごま 大さじ2+小さじ1 
ココナッツオイル 大さじ1

オーブントレー2枚に生地を流して、220度で5分焼いた後に取り出し
包丁の背で格子に線をつけてから
220度で10分焼いてみたけど、焼きが不足で240度で15分焼いて完成
なんて適当な作り方(^_^;)
焼き上がりはパリパリで噛むとゴマの風味もして美味しいけど
ココナッツオイルの香りはしなかった~
ゴマの油分のせいか仕上がりも少し油くさい
要改良デス

が~チョビは案の定、大喜びして食べてくれてます♡
リン値は前回のレバークッキーより少し高いけど許容値の範囲内~

2016oshougatu04.jpg

牛すじジャーキーも作りました
前回は茹でた後にカットして オーブンで焼いたんですが脂を取りながら焼いても
どうしても脂っぽ仕上がり&出てきた脂で揚げたような仕上がりだったので
今回は下茹でしカット後に フードドライヤーで5時間乾燥で仕上げました

自分で作ってナンですが~だいぶ美味しくできましたっ
3粒/日で3か月強分が出来上がったので小分けに冷凍
しばらく楽しめるよーチョビ(≧▽≦)

20151226_082101.jpg

寝正月もなかなか良いね、チョビ
お休み最終日の4日は少し遠出のお散歩へ行きました
それは今度に

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Recipe | COM(13) | TB(0) |
コメント





























管理者にだけ表示を許可する