チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2016-02-09 (Tue)
とある日の平日の夜
自宅近辺でサクっとトイレ外出前のチョビ

ちょこんとクロスした足が堪りませんっ♡
服を着せてハーネスをつけようとしたらソファで眠いアピール
本当に行きたくない時は服を着せる段階でハウスへ避難するので
この日は行きたいけど、疲れてた私に気を遣ってるんです

体は抱き上げられないようソファにギューっと押しつけてます・・
普段は自分から首を入れて、足を上げてと積極的に着てくれるのに
この日は服を着せるまでも騙し騙しで30分位かかってます~

しっかり目あけてるじゃないのー(* ̄m ̄)
本当は大ちゃんしに外に行きたいんでしょ~
大ちゃんはできれば外でしたい派なチョビ

眠ってますアピール中なので撮り放題祭り開催(≧▽≦)

肉球が良く撮れたのでpaw bearに

オットと散歩後のパジャマ姿☆
ウマウマや「私はこんなに元気アピール」などなど攻防するも
この日は結局、このまま私とは出てくれず
チョビは頑固なところがあるんです(-_-;)

オットが夜遅く帰宅してから 大ちゃん外出したチョビでした
(オットが疲れてても、あまり気は遣わないチョビ・笑)
大ちゃんが滞ると胃腸炎を起こしがちなチョビなので
何が何でも外に連れ出して 大ちゃんをしてもらうというのが
チョビ家毎日の重要ミッションなんです

私にとってチョビは守ってあげたい大切な存在ですが
チョビにとって私は少し頼りないのかなー・・
オットよりチョビの方が優しいし
チョビが彼氏のよう♪
というか、もはや親のような大きな愛で包まれてる気さえする( ̄∇ ̄*)ゞ
チョビ、有難うね
でも、本当は強いよー私っ
だからちゃんと甘えてね
って、自分にいいように解釈してるのかなー(* ´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

自宅近辺でサクっとトイレ外出前のチョビ


ちょこんとクロスした足が堪りませんっ♡
服を着せてハーネスをつけようとしたらソファで眠いアピール

本当に行きたくない時は服を着せる段階でハウスへ避難するので
この日は行きたいけど、疲れてた私に気を遣ってるんです


体は抱き上げられないようソファにギューっと押しつけてます・・

普段は自分から首を入れて、足を上げてと積極的に着てくれるのに
この日は服を着せるまでも騙し騙しで30分位かかってます~

しっかり目あけてるじゃないのー(* ̄m ̄)
本当は大ちゃんしに外に行きたいんでしょ~
大ちゃんはできれば外でしたい派なチョビ

眠ってますアピール中なので撮り放題祭り開催(≧▽≦)

肉球が良く撮れたのでpaw bearに


オットと散歩後のパジャマ姿☆
ウマウマや「私はこんなに元気アピール」などなど攻防するも
この日は結局、このまま私とは出てくれず
チョビは頑固なところがあるんです(-_-;)

オットが夜遅く帰宅してから 大ちゃん外出したチョビでした

(オットが疲れてても、あまり気は遣わないチョビ・笑)
大ちゃんが滞ると胃腸炎を起こしがちなチョビなので
何が何でも外に連れ出して 大ちゃんをしてもらうというのが
チョビ家毎日の重要ミッションなんです


私にとってチョビは守ってあげたい大切な存在ですが
チョビにとって私は少し頼りないのかなー・・
オットよりチョビの方が優しいし

というか、もはや親のような大きな愛で包まれてる気さえする( ̄∇ ̄*)ゞ
チョビ、有難うね

でも、本当は強いよー私っ

だからちゃんと甘えてね

って、自分にいいように解釈してるのかなー(* ´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
チョビ君はまっちぃに気を遣ってるの??
それが事実ならすご~い。
ママ、疲れてるでしょ?
ウンPならパパと行くからゆっくり
休んで!
というところなのかなー?
こういうシチュエーションで私とまっちぃが
違うところは、私なら「ほら、行くよっ!」って
抱き上げて玄関まで連れて行き
強引に引っ張り出す・・・です。笑
根が優しいから見守れるんだね~
やっぱり親はチョビ君じゃなくて、間違いなく
まっちぃの方だと思うけど!^^
それが事実ならすご~い。
ママ、疲れてるでしょ?
ウンPならパパと行くからゆっくり
休んで!
というところなのかなー?
こういうシチュエーションで私とまっちぃが
違うところは、私なら「ほら、行くよっ!」って
抱き上げて玄関まで連れて行き
強引に引っ張り出す・・・です。笑
根が優しいから見守れるんだね~
やっぱり親はチョビ君じゃなくて、間違いなく
まっちぃの方だと思うけど!^^
ショーンです
ふふふ、なんとも微笑ましいチョビちゃんと
ママさんの関係でした
チョビちゃん、そこまで気を遣うのですね
そして頑固で・・ふぅに似てるなって思いました
ふふふ、なんとも微笑ましいチョビちゃんと
ママさんの関係でした
チョビちゃん、そこまで気を遣うのですね
そして頑固で・・ふぅに似てるなって思いました
ちょびたん。まっちぃに気を使ってるんだね。
いいように解釈・・・違うと思うよー。
ルビーもね。以前アニマルコミュニケーションで
「お散歩に行きたがらないのはなぜ?お外が嫌いなの?」との問いに
「お外は好き。だって、ねぃちゃんお仕事終わってあんなに遅くにかえってきてるのに・・・疲れてるのに・・・」って言ってたらしいのよ。
遅いと言ってもせいぜい当時は残業しても帰宅時間は最高遅くとも6時半くらいだったから
「えー。遅くないしー」と思ったけれど、
ワンコの待ってる時間ってとっても長いだろうから・・・
そっか、ルビーにとってはものすごく長い間私はお外で働いて帰ってきてると感じるんだな…って。
「大丈夫やで、ねぃちゃんはルビーとお散歩に行きたいんやからな?」って、
さんざん言って聴かせたのを思い出したよー(^^)
だからね。きっとチョビたんもそうなんだと思うよ。
頼りないとかじゃなくてね(^^)
愛のカタマリ、やもんね~チョビたん♪
いいように解釈・・・違うと思うよー。
ルビーもね。以前アニマルコミュニケーションで
「お散歩に行きたがらないのはなぜ?お外が嫌いなの?」との問いに
「お外は好き。だって、ねぃちゃんお仕事終わってあんなに遅くにかえってきてるのに・・・疲れてるのに・・・」って言ってたらしいのよ。
遅いと言ってもせいぜい当時は残業しても帰宅時間は最高遅くとも6時半くらいだったから
「えー。遅くないしー」と思ったけれど、
ワンコの待ってる時間ってとっても長いだろうから・・・
そっか、ルビーにとってはものすごく長い間私はお外で働いて帰ってきてると感じるんだな…って。
「大丈夫やで、ねぃちゃんはルビーとお散歩に行きたいんやからな?」って、
さんざん言って聴かせたのを思い出したよー(^^)
だからね。きっとチョビたんもそうなんだと思うよ。
頼りないとかじゃなくてね(^^)
愛のカタマリ、やもんね~チョビたん♪
こんばんは♪
チョビ君、ママを休ませてあげることができるなんて
なんて優しいの(*´▽`*)
足裏手入れされててすごくきれいですね!
マシューなんてすぐボーボーです(^^;
見習わなくちゃ(^-^)
チョビ君、ママを休ませてあげることができるなんて
なんて優しいの(*´▽`*)
足裏手入れされててすごくきれいですね!
マシューなんてすぐボーボーです(^^;
見習わなくちゃ(^-^)
2016-02-10 19:41 のっち URL [ 編集 ]
わんこちゃんって 私たちの 体調とか ごキゲンとかを
すごく 敏感に 察知しますよね。
のんさま が おどおど したり 気を使ったり しないように
いつも 元気! 心も 穏やかに!と
悟りを 開いた おぼうさんのように がんばらないととは 思うけど
なかなか ねぇ… 特に 心のほうが。
チョビちゃんは ママさんのこと 大好きで
理解して 分かってくれてるんだと 思いますよ〜★彡
すごく 敏感に 察知しますよね。
のんさま が おどおど したり 気を使ったり しないように
いつも 元気! 心も 穏やかに!と
悟りを 開いた おぼうさんのように がんばらないととは 思うけど
なかなか ねぇ… 特に 心のほうが。
チョビちゃんは ママさんのこと 大好きで
理解して 分かってくれてるんだと 思いますよ〜★彡
こんばんは☆
心優しいチョビくん、
大好きなまっちぃさんを気遣ってくれたんですね(*^^*)
オットさんへは・・・男同士ならではの気遣い無用なのかな。笑
でもほんと、歳を重ねるに連れて
どんどんと頑固になっていきますよね!
それもまた可愛いと思ってしまう親バカなのですが。。笑
心優しいチョビくん、
大好きなまっちぃさんを気遣ってくれたんですね(*^^*)
オットさんへは・・・男同士ならではの気遣い無用なのかな。笑
でもほんと、歳を重ねるに連れて
どんどんと頑固になっていきますよね!
それもまた可愛いと思ってしまう親バカなのですが。。笑
2016-02-10 22:42 Laniママ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-02-11 00:06 [ 編集 ]
遅くなりました~!
チョビ君、すごいな~そんなお気遣いができるなんて!
ワンコって、状況判断しますよね
>ま、うちはチョビ君みたいにお利口ではありませんが~泣
やっぱり、チョビ君はママさんの彼氏!?
気にするな~って感じなんですかね~
パパさんには男同士で遠慮がないとか!?
肉球。。。。握手しに飛んで行きたいです~!ギュッ!
チョビ君、すごいな~そんなお気遣いができるなんて!
ワンコって、状況判断しますよね
>ま、うちはチョビ君みたいにお利口ではありませんが~泣
やっぱり、チョビ君はママさんの彼氏!?
気にするな~って感じなんですかね~
パパさんには男同士で遠慮がないとか!?
肉球。。。。握手しに飛んで行きたいです~!ギュッ!
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
真意はチョビしかわからないけど、本当に気遣ってもらってると
感じるような行動を取るんです☆
抱きあげて強制散歩にしたいんですけど
本気で部屋中を逃げる&ハウスに避難されちゃうし
上手くいって捕まえると、床に全体重を押し付けて抵抗~
7キロ弱の力は結構あって、気合いで持ち上げようとすると
最終手段で痛がった声を出された事も(^_^;)
なので最近は 少し抵抗されたらオット待ち(笑)
くーちゃん案で私が優しいだと嬉しいんですが
完全にチョビに負けてます><
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
私が自分勝手に判断してるだけかもしれませんが
じっと見つめてくる瞳とか、思慮深そうにさえ感じます
生き物って基本的に優しいんでしょうね
無駄な争いもしないし
ヒトはエゴとかが入っちゃうから そうじゃなくなっちゃうのかなぁ
ふぅちゃんとチョビ、性格が似てそうですね♡
<ねいぃちゃんさん
ねぃちゃんさん、こんにちは^^
アニマルコミュニケーション、興味はあるけどした事ないです~
何を質問しよう?って考えて「今幸せ?」とか「痛い所ある?」位しか
思いつかなかったけど、こういうのを聞けばいいんですね☆
ルビーちゃんの答えに感動しちゃいました♡
私も早速、チョビに「一緒にお散歩へ行くのが幸せ」と伝えてみます!
そして、出勤前の挨拶でチョビに楽しい所へ行くんじゃないからねって
意味をこめて「負けないで頑張ってくるね」と言ってたのを
止めます(^_^;)
<のっちさん
のっちさん、こんにちは^^
勝手な解釈かもしれないけど、そんな気がしてます☆
無意識に私がすっごく疲れたオーラを
出しまくってなければいいな(^_^;)
足裏は、ちょうどトリミング後で1週間くらいだったから(笑)
今は徐々に伸びてきてまーす( ̄∇ ̄*)ゞ
マシューくんは若いし、毛量もチョビより多そうだから
よく伸びそうですね♡←羨ましい・笑
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
本当に敏感に私たちの体調やメンタルに気づきますよね
私もなるべく帰宅した時には元気いっぱいにしてるけど
隠してもバレちゃいますよね(^_^;)
チョビと同じくらい、私もチョビの体調や思ってる事を
もっと理解したいな☆
年々、わかる事は増えてきて その分愛おしさも増しますね♪
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
もしかしたら全然違って、チョビにしたら「だいぶ都合よい解釈」って
思われるかもしれませんが、そんな気がするんです☆
普段はどちらかといえば 私に甘えっ子なチョビですが
オットが不在だと警戒感が強くなるので
安心できるのはオットなんだろうな~とちょっと悔しくなります(笑)
「頑固なんだから~♡」とニマニマしちゃう時、ありますよね♪
<店主さん
店主さん、こんにちは^^
親の欲目な目線で良い方へ捉えてるのかもです(笑)
チョビにそうあって欲しいとどこかで願ってるのかも(^_^;)
でも~間違ってない気がするんですよね☆
逆パターンで、夕飯を作る時間になっても台所へ行かないでいると
「時間じゃね?ってかボクのご飯大丈夫だよね?!」っていう視線と
どんどん前につめてくるチョビ(* ̄m ̄)
この読みも当ってると思います(笑)
お利口だなんて褒めて下さって嬉しいです♪
が~トイレ掃除ちゃんとした?的な小姑な所もあるチョビです(爆)
肉球デカくてプニプニで触り心地良いですよー ( *´艸`)
やっぱり彼氏か、それ以上の優しさをチョビから感じます♡
親も飛び越えて、祖父母かも!(笑)
くーちゃん、こんにちは^^
真意はチョビしかわからないけど、本当に気遣ってもらってると
感じるような行動を取るんです☆
抱きあげて強制散歩にしたいんですけど
本気で部屋中を逃げる&ハウスに避難されちゃうし
上手くいって捕まえると、床に全体重を押し付けて抵抗~
7キロ弱の力は結構あって、気合いで持ち上げようとすると
最終手段で痛がった声を出された事も(^_^;)
なので最近は 少し抵抗されたらオット待ち(笑)
くーちゃん案で私が優しいだと嬉しいんですが
完全にチョビに負けてます><
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
私が自分勝手に判断してるだけかもしれませんが
じっと見つめてくる瞳とか、思慮深そうにさえ感じます
生き物って基本的に優しいんでしょうね
無駄な争いもしないし
ヒトはエゴとかが入っちゃうから そうじゃなくなっちゃうのかなぁ
ふぅちゃんとチョビ、性格が似てそうですね♡
<ねいぃちゃんさん
ねぃちゃんさん、こんにちは^^
アニマルコミュニケーション、興味はあるけどした事ないです~
何を質問しよう?って考えて「今幸せ?」とか「痛い所ある?」位しか
思いつかなかったけど、こういうのを聞けばいいんですね☆
ルビーちゃんの答えに感動しちゃいました♡
私も早速、チョビに「一緒にお散歩へ行くのが幸せ」と伝えてみます!
そして、出勤前の挨拶でチョビに楽しい所へ行くんじゃないからねって
意味をこめて「負けないで頑張ってくるね」と言ってたのを
止めます(^_^;)
<のっちさん
のっちさん、こんにちは^^
勝手な解釈かもしれないけど、そんな気がしてます☆
無意識に私がすっごく疲れたオーラを
出しまくってなければいいな(^_^;)
足裏は、ちょうどトリミング後で1週間くらいだったから(笑)
今は徐々に伸びてきてまーす( ̄∇ ̄*)ゞ
マシューくんは若いし、毛量もチョビより多そうだから
よく伸びそうですね♡←羨ましい・笑
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
本当に敏感に私たちの体調やメンタルに気づきますよね
私もなるべく帰宅した時には元気いっぱいにしてるけど
隠してもバレちゃいますよね(^_^;)
チョビと同じくらい、私もチョビの体調や思ってる事を
もっと理解したいな☆
年々、わかる事は増えてきて その分愛おしさも増しますね♪
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
もしかしたら全然違って、チョビにしたら「だいぶ都合よい解釈」って
思われるかもしれませんが、そんな気がするんです☆
普段はどちらかといえば 私に甘えっ子なチョビですが
オットが不在だと警戒感が強くなるので
安心できるのはオットなんだろうな~とちょっと悔しくなります(笑)
「頑固なんだから~♡」とニマニマしちゃう時、ありますよね♪
<店主さん
店主さん、こんにちは^^
親の欲目な目線で良い方へ捉えてるのかもです(笑)
チョビにそうあって欲しいとどこかで願ってるのかも(^_^;)
でも~間違ってない気がするんですよね☆
逆パターンで、夕飯を作る時間になっても台所へ行かないでいると
「時間じゃね?ってかボクのご飯大丈夫だよね?!」っていう視線と
どんどん前につめてくるチョビ(* ̄m ̄)
この読みも当ってると思います(笑)
お利口だなんて褒めて下さって嬉しいです♪
が~トイレ掃除ちゃんとした?的な小姑な所もあるチョビです(爆)
肉球デカくてプニプニで触り心地良いですよー ( *´艸`)
やっぱり彼氏か、それ以上の優しさをチョビから感じます♡
親も飛び越えて、祖父母かも!(笑)
2016-02-12 12:00 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |