チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2016-04-02 (Sat)
尻尾の付け根が狭窄し炎症が起きてしまったチョビですが(⇒☆)
注射や投薬、レーザー治療でもう痛みは感じてないようです
お見舞いの言葉、ありがとうございました

体調不良でUPしてなかった3/21のお散歩写真
今日も先週と同じ 神経や組織を守る注射とレーザー治療でした
体重はまた痩せてて6.5kg
1週間で100g落ちてて心配しましたが、先生からは痩せすぎではなく
丁度良いから大丈夫との事でした
(あれ?これまではまだオーバーしてたのか・笑)

かなり熟読チョビさん(* ̄m ̄)
今週から薬2種(ビクタスSS40・プレドニゾロン)は休薬して
サプリ2種類で様子を見ることに
パンフェノンはそのまま、プロモーションは止めて
元々チョビ家で使用していたアースリアーマーゴールドに

この日も元気にお散歩♪
この数日後に尻尾が上がらなくなるなんて思いもしなかった
プロモーションも嫌がらず大きな粒をパリポリ食べてたけど
夜散歩あとに膝あたりをカミカミしてたから少し関節が痛くなったのかもと
アースリアーマゴールドには緑イ貝が配合されてて、チョビに合ってるようです^^*

坂道へも自らダッシュしていったり(←珍しい・笑)とっても元気に走ってた
1週間、サプリだけにしてまた次の週末に通院です
実は治ったから、通院はしなくてOKとなるのかと思ってたから
(チョビが元気いっぱいだったから)
「来週もですか?!」とつい聞き返しちゃいました(^_^;)

ダッシュが早すぎてピントがどれも合わなかったほどダッシュしてました☆
お薬を止めて1週間悪化せずだったら大丈夫って事になるのかな?
3週間後のシャンプーは予約を変更せず、行っても良いとなりました


ピント合ってないけど、すっごく楽しそうなチョビ
見切れてるのも量産(笑)
馬尾症候群なのか確認するの忘れちゃった
パンフェノンのサプリは胡麻成分も入ってて、体に良さそうだけど
胡麻=リン値が高い食材というイメージだったから先生に確認しなきゃと
そっちに気を取られてた

公園隣の河川敷も元気に満喫でした
クンクンも(* ´艸`)
パンフェノンを調べると色んな所に効くとなってて、どうなんだとうと先生に聞いてみたら
ネットでは色々載ってるけど、先生としては皮膚が弱いコや
ヘルニア後に使用しているというお話でした
血行が良くなる効果で患部の老廃物などの解消が促され症状の改善に
役立つ手助けになればと処方だそうです

あと半歩進めばいいのに、首を伸ばしてクンクンをよくするチョビがツボ(〃∇〃)
昨日(4/1)に例年より早く開花宣言が出たチョビ地域
裏の土手の桜は濃いピンクだけどまだ咲いてるって感じじゃないよう
今日はあいにくの雨な1日~
明日は最高気温が20度な予報(寒暖差すごいです)で一気に咲くのかな

明日にはきっとこんな尻尾高々~なお散歩になるのかなっ(≧▽≦)
明日は芝生広場がある公園へ行く予定だったけど
今日の雨で微妙かな~
どこにお散歩へ行こうかな

よい週末を
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
注射や投薬、レーザー治療でもう痛みは感じてないようです

お見舞いの言葉、ありがとうございました


体調不良でUPしてなかった3/21のお散歩写真

今日も先週と同じ 神経や組織を守る注射とレーザー治療でした

体重はまた痩せてて6.5kg
1週間で100g落ちてて心配しましたが、先生からは痩せすぎではなく
丁度良いから大丈夫との事でした
(あれ?これまではまだオーバーしてたのか・笑)

かなり熟読チョビさん(* ̄m ̄)
今週から薬2種(ビクタスSS40・プレドニゾロン)は休薬して
サプリ2種類で様子を見ることに
パンフェノンはそのまま、プロモーションは止めて
元々チョビ家で使用していたアースリアーマーゴールドに

この日も元気にお散歩♪
この数日後に尻尾が上がらなくなるなんて思いもしなかった
プロモーションも嫌がらず大きな粒をパリポリ食べてたけど
夜散歩あとに膝あたりをカミカミしてたから少し関節が痛くなったのかもと
アースリアーマゴールドには緑イ貝が配合されてて、チョビに合ってるようです^^*

坂道へも自らダッシュしていったり(←珍しい・笑)とっても元気に走ってた
1週間、サプリだけにしてまた次の週末に通院です
実は治ったから、通院はしなくてOKとなるのかと思ってたから
(チョビが元気いっぱいだったから)
「来週もですか?!」とつい聞き返しちゃいました(^_^;)

ダッシュが早すぎてピントがどれも合わなかったほどダッシュしてました☆
お薬を止めて1週間悪化せずだったら大丈夫って事になるのかな?
3週間後のシャンプーは予約を変更せず、行っても良いとなりました



ピント合ってないけど、すっごく楽しそうなチョビ

馬尾症候群なのか確認するの忘れちゃった

パンフェノンのサプリは胡麻成分も入ってて、体に良さそうだけど
胡麻=リン値が高い食材というイメージだったから先生に確認しなきゃと
そっちに気を取られてた


公園隣の河川敷も元気に満喫でした

パンフェノンを調べると色んな所に効くとなってて、どうなんだとうと先生に聞いてみたら
ネットでは色々載ってるけど、先生としては皮膚が弱いコや
ヘルニア後に使用しているというお話でした
血行が良くなる効果で患部の老廃物などの解消が促され症状の改善に
役立つ手助けになればと処方だそうです

あと半歩進めばいいのに、首を伸ばしてクンクンをよくするチョビがツボ(〃∇〃)
昨日(4/1)に例年より早く開花宣言が出たチョビ地域

裏の土手の桜は濃いピンクだけどまだ咲いてるって感じじゃないよう
今日はあいにくの雨な1日~
明日は最高気温が20度な予報(寒暖差すごいです)で一気に咲くのかな


明日にはきっとこんな尻尾高々~なお散歩になるのかなっ(≧▽≦)
明日は芝生広場がある公園へ行く予定だったけど
今日の雨で微妙かな~
どこにお散歩へ行こうかな


よい週末を

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
治療のかい あって 回復してくれた ようですね〜 良かった!
通院は あと もう1回で 終わるのかしら。
念のため みておこう…って ことかな〜
桜の 見頃に なりましたよね。
シャンプーも 大丈夫そうとのことで
きれいきれいして いっぱい おでかけ しなくちゃね!
チョビちゃんの 楽しそうな姿 また たくさん 見せてね〜★
通院は あと もう1回で 終わるのかしら。
念のため みておこう…って ことかな〜
桜の 見頃に なりましたよね。
シャンプーも 大丈夫そうとのことで
きれいきれいして いっぱい おでかけ しなくちゃね!
チョビちゃんの 楽しそうな姿 また たくさん 見せてね〜★
先生も「念には念を入れて」という
ところなのかな~
そのほうが安心だよ。
今日の写真、数枚をのぞけば
すごくクリアできれいね。
色が濃くてチョビちゃんをうまく
浮き出させてるね~。
こっちも明日は雨予報。
桜、散らなければいいけどな~
ところなのかな~
そのほうが安心だよ。
今日の写真、数枚をのぞけば
すごくクリアできれいね。
色が濃くてチョビちゃんをうまく
浮き出させてるね~。
こっちも明日は雨予報。
桜、散らなければいいけどな~
こんばんわ
少しずつ元気なしっぽになってくれたらいいね!^m^
まっちぃ~あせらないで~(*^_^*)
体重が少しずつ減ってるね~
どうやったら減るんやろう?^^;
めいパパの体重は減ったんやけどな~(*^^)v
少しずつ元気なしっぽになってくれたらいいね!^m^
まっちぃ~あせらないで~(*^_^*)
体重が少しずつ減ってるね~
どうやったら減るんやろう?^^;
めいパパの体重は減ったんやけどな~(*^^)v
こんばんは!
とりあえずチョビちゃん元気になってよかったです!
チョビちゃんの尻尾って
こんなにピンと!なるんですね。
花梨は御機嫌でもここまではまっすぐなりませんね(^_^;)
ま、チョビちゃんの痛みが引いて
元気になってくれればOK!
チョビちゃんのげんきな尻尾また楽しみにしてますね!
とりあえずチョビちゃん元気になってよかったです!
チョビちゃんの尻尾って
こんなにピンと!なるんですね。
花梨は御機嫌でもここまではまっすぐなりませんね(^_^;)
ま、チョビちゃんの痛みが引いて
元気になってくれればOK!
チョビちゃんのげんきな尻尾また楽しみにしてますね!
2016-04-03 23:18 花梨母 URL [ 編集 ]
ショーンです
サプリも獣医さんと相談して使用されてるんですね
サプリもきちんと認めた上でアドバイスくださる先生は
嬉しい存在ですね
今、私も新しいサプリを試してます
ベジタブルサポートですが、胆泥症に効果があるとの
ことですが、野菜の栄養価が食事からは十分犬には
吸収できていないという指摘に納得して、食事の
改善という視点で試してます
サプリも獣医さんと相談して使用されてるんですね
サプリもきちんと認めた上でアドバイスくださる先生は
嬉しい存在ですね
今、私も新しいサプリを試してます
ベジタブルサポートですが、胆泥症に効果があるとの
ことですが、野菜の栄養価が食事からは十分犬には
吸収できていないという指摘に納得して、食事の
改善という視点で試してます
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
だいぶ良くなりました!
ありがとうございます☆
痛みがない証拠なんでしょうけど、遊んでて
壁にお尻をガンガンぶつけるので冷や冷やしてます( ̄∀ ̄*)
お薬を止めても痛みや炎症がこのまま終焉してくれることを
願うばかりです^^*
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
予想外な来週も通院宣告でしたが
痛いと言わないコたちだからこそ、慎重が良いですね☆
写真、褒めて下さって嬉しいです♪♪
ブラタンは曇り空の方が撮りやすいのかな?
お天気が良いと、後からチョビが見えるように
明るく補正した時に明るすぎちゃうのかも~
・・ということは!濃いめで撮っておけばいいのかな?
編集ありきな撮影も微妙かな(* ̄m ̄)
花散しの雨になってないと良いですね^^*
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
チョビ的には痛みも違和感も感じてないようで
ガンガン尻尾をぶつけたりしてます~
せっかちな性格だからすぐ焦っちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞ
体重、減量させてないのに1週間に100gも減って
気になって調べたりしてました
薬(パンフェノンかな?)の影響なのか大ちゃんの量が
増えたんです~バナナ大ちゃんほど(笑)
以前は量は少なく硬い方が良しとされていましたが
最近は食事量に見合った量とあまり硬くない方がいいそうで
整腸作用で溜まったのが出たと思いたいです
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
ご機嫌だと尻尾がピンと垂直に上がっていたので
真冬とかは寒そうだなーなんて思ってましたが(笑)
やっぱり見慣れてる上がった尻尾に戻ってきてて安心してます
垂直まで上がらなくてもチョビに痛みや違和感がなければ
全然いいです☆
むしろピンと上げるのもパワーが必要かもしれませんよね~
心配して下さって有難うございます^^*
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
今回、病院から処方された関節のサプリと
ブロ友さんから教えてもらって愛用していたサプリで
比較してみたら、病院のより良さそうだったので
先生には申し訳ないけど、処方と違うのを使いたいと
相談しました(^_^;)
私たちヒトもそうですが、どうしても病院でお付き合いのある
薬になってしまうじゃないですか
なので、フードとサプリは病院ではなく調べて最善と思えるのを
使用したいと考えてますが、パンフェノンは良さそうなので
病院で購入すると思います^^
ベジサポ、良さそうですよね!
以前、ブロ友さんから頂いた事があるんです☆
腎機能低下したチョビには、リン値が高めなのでリピをしてませんが
そうでなかったらチョビ家でも使用してると思います~
ユーグレナも使用したいんですけど、同理由で未使用ですが
もし、高齢になって食事量が減ったらユーグレナかなーと考えてます
ショーンさん家のようにニンニクも使いたいんですけど
代謝する際に腎臓や肝臓に負担がどうなのか調べても不明で~
健康な時からニンニクを使ってれば良かったと後悔してます><
のんママさん、こんにちは^^
だいぶ良くなりました!
ありがとうございます☆
痛みがない証拠なんでしょうけど、遊んでて
壁にお尻をガンガンぶつけるので冷や冷やしてます( ̄∀ ̄*)
お薬を止めても痛みや炎症がこのまま終焉してくれることを
願うばかりです^^*
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
予想外な来週も通院宣告でしたが
痛いと言わないコたちだからこそ、慎重が良いですね☆
写真、褒めて下さって嬉しいです♪♪
ブラタンは曇り空の方が撮りやすいのかな?
お天気が良いと、後からチョビが見えるように
明るく補正した時に明るすぎちゃうのかも~
・・ということは!濃いめで撮っておけばいいのかな?
編集ありきな撮影も微妙かな(* ̄m ̄)
花散しの雨になってないと良いですね^^*
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
チョビ的には痛みも違和感も感じてないようで
ガンガン尻尾をぶつけたりしてます~
せっかちな性格だからすぐ焦っちゃいます( ̄∇ ̄*)ゞ
体重、減量させてないのに1週間に100gも減って
気になって調べたりしてました
薬(パンフェノンかな?)の影響なのか大ちゃんの量が
増えたんです~バナナ大ちゃんほど(笑)
以前は量は少なく硬い方が良しとされていましたが
最近は食事量に見合った量とあまり硬くない方がいいそうで
整腸作用で溜まったのが出たと思いたいです
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
ご機嫌だと尻尾がピンと垂直に上がっていたので
真冬とかは寒そうだなーなんて思ってましたが(笑)
やっぱり見慣れてる上がった尻尾に戻ってきてて安心してます
垂直まで上がらなくてもチョビに痛みや違和感がなければ
全然いいです☆
むしろピンと上げるのもパワーが必要かもしれませんよね~
心配して下さって有難うございます^^*
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
今回、病院から処方された関節のサプリと
ブロ友さんから教えてもらって愛用していたサプリで
比較してみたら、病院のより良さそうだったので
先生には申し訳ないけど、処方と違うのを使いたいと
相談しました(^_^;)
私たちヒトもそうですが、どうしても病院でお付き合いのある
薬になってしまうじゃないですか
なので、フードとサプリは病院ではなく調べて最善と思えるのを
使用したいと考えてますが、パンフェノンは良さそうなので
病院で購入すると思います^^
ベジサポ、良さそうですよね!
以前、ブロ友さんから頂いた事があるんです☆
腎機能低下したチョビには、リン値が高めなのでリピをしてませんが
そうでなかったらチョビ家でも使用してると思います~
ユーグレナも使用したいんですけど、同理由で未使用ですが
もし、高齢になって食事量が減ったらユーグレナかなーと考えてます
ショーンさん家のようにニンニクも使いたいんですけど
代謝する際に腎臓や肝臓に負担がどうなのか調べても不明で~
健康な時からニンニクを使ってれば良かったと後悔してます><
2016-04-04 11:26 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
ショーンです
コメント、ありがとうございます
ふぅの点眼は1日2回、1種だけですから
もうホントに楽になりました
消炎剤ですが、感染症に対抗するのではなく
自己免疫で自分の細胞を叩いて炎症を
起こすことを抑制する点眼薬だそうです
そう、白内障の術後にしか処方されないそうです
眼科の治療ってすごいですね
コメント、ありがとうございます
ふぅの点眼は1日2回、1種だけですから
もうホントに楽になりました
消炎剤ですが、感染症に対抗するのではなく
自己免疫で自分の細胞を叩いて炎症を
起こすことを抑制する点眼薬だそうです
そう、白内障の術後にしか処方されないそうです
眼科の治療ってすごいですね
<ショーンさん
ショーンさん、おはようございます^^
ヒトの白内障の手術は手軽なイメージですが
ワンたちはそうではないんですね
勉強になりました
ふぅちゃんもイイコで点眼頑張ってますし
あと1か月半、すっきり心配ない日々ももうすぐですね!
2016-04-05 09:23 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |