チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2016-05-25 (Wed)
先週の土曜(5/21)のお散歩ラストです
軽快にダッシュして(⇒☆) パンを食べて(⇒☆)元気復活したので

園内のシャクナゲの丘へ
1800株のシャクナゲが植えられているそうです

シャクナゲとイケワン(* ´艸`)
↑っていうテーマで撮りたかったけど、上手くいかず

緩いスロープの道で登ると、さっきまで遊んでた芝生広場が一望できました

シャクナゲの大きな木を散策できるように道が分かれているので
チョビの隙をみて隠れてみたら 慌てて探しに来てくれました♡

芝生広場へ戻って、駐車場までまたダッシュしようと思ったけど
芝生の斜面を前にこんな表情(* ̄m ̄)

情けないお顔もカワイイなぁ(〃∇〃)
じゃあ~特別に、もう1回パン休憩しちゃおっか
と、誘って斜面を登ってもらいマス

疲れたフリだったのかな?!って程、一気に斜面を登るチョビ( ̄∀ ̄*)
チョビの方が1枚上手?(笑)

仔牛にミルクをあげてる気分になるなーこの顔(* ´艸`)
で。。。
ここでオットから『チョビの目がおかしい』と発見が

拡大したので見づらいですが、左眼の黒目の下部に赤い出血のようなものが
急いでチョビを抱えて駐車場まで帰り、チョビの足をオットが拭いてる間に
私が病院を調べ(かかりつけの病院がたまたまお休みだった)
以前から手術など設備が整ってて健康診断で行ってみようと考えていた病院が
土曜日の午後は14時から15時のみ診察している事が判明したので
急いで隣県から帰る事に
この段階で12時50分位・・ギリギリです

何とか間に合い、診察してもらって
どこかにぶつけたんだろうとの事で目薬2種類が処方されました
抗菌剤のロメワンは以前も使用した事があり
抗炎症剤のステロップは初使用
1日2回、イイコで点眼させてくれてます
白内障とドライアイの薬は一旦休んでとの事だったので
右目はこれまで通りの白内障とドライアイの目薬と軟膏を
左目はこのロメワンとステロップを点眼中
病院へ移動中にスマホで色々調べて色んな似た症状の病気の兆候と
チョビを比べてみたり、ぶつけたとしたらいつだろうと
オットと話してましたが・・
二人とも動揺してしまって、最近でチョビがキャンと1回鳴いた記憶はあるけど
当日の朝だったのか、前日か前々日なのかが思い出せず(^_^;)
痛みや違和感があったら、眼を気にする素振りをすると思いますが
今もそんな様子はないので、痛みとかは大丈夫なのかな?
だといいな
通院が遅れたら、目が真っ白になっていただろうと先生がおっしゃっていたので
打撲してから何日もは経ってないのかも

病院記録ついでに、この日の朝(5/21)からフィラリア予防薬イベルメックを
始めました
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

公園図の左にオレンジの枠で囲んだ辺りだけしか遊んでないのに
こんなに楽しめました~
こんな広い公園、近くにあったら最高なのに♪

シャクナゲって言葉は知ってたけど、この花かーと初認識でした(´∀`*)

色んな色があって華やか

白も清楚で素敵


軽快にダッシュして(⇒☆) パンを食べて(⇒☆)元気復活したので

園内のシャクナゲの丘へ

1800株のシャクナゲが植えられているそうです

シャクナゲとイケワン(* ´艸`)
↑っていうテーマで撮りたかったけど、上手くいかず


緩いスロープの道で登ると、さっきまで遊んでた芝生広場が一望できました

シャクナゲの大きな木を散策できるように道が分かれているので
チョビの隙をみて隠れてみたら 慌てて探しに来てくれました♡

芝生広場へ戻って、駐車場までまたダッシュしようと思ったけど
芝生の斜面を前にこんな表情(* ̄m ̄)

情けないお顔もカワイイなぁ(〃∇〃)
じゃあ~特別に、もう1回パン休憩しちゃおっか

と、誘って斜面を登ってもらいマス


疲れたフリだったのかな?!って程、一気に斜面を登るチョビ( ̄∀ ̄*)
チョビの方が1枚上手?(笑)

仔牛にミルクをあげてる気分になるなーこの顔(* ´艸`)
で。。。
ここでオットから『チョビの目がおかしい』と発見が


拡大したので見づらいですが、左眼の黒目の下部に赤い出血のようなものが

急いでチョビを抱えて駐車場まで帰り、チョビの足をオットが拭いてる間に
私が病院を調べ(かかりつけの病院がたまたまお休みだった)
以前から手術など設備が整ってて健康診断で行ってみようと考えていた病院が
土曜日の午後は14時から15時のみ診察している事が判明したので
急いで隣県から帰る事に
この段階で12時50分位・・ギリギリです


何とか間に合い、診察してもらって
どこかにぶつけたんだろうとの事で目薬2種類が処方されました
抗菌剤のロメワンは以前も使用した事があり
抗炎症剤のステロップは初使用
1日2回、イイコで点眼させてくれてます

白内障とドライアイの薬は一旦休んでとの事だったので
右目はこれまで通りの白内障とドライアイの目薬と軟膏を
左目はこのロメワンとステロップを点眼中
病院へ移動中にスマホで色々調べて色んな似た症状の病気の兆候と
チョビを比べてみたり、ぶつけたとしたらいつだろうと
オットと話してましたが・・
二人とも動揺してしまって、最近でチョビがキャンと1回鳴いた記憶はあるけど
当日の朝だったのか、前日か前々日なのかが思い出せず(^_^;)
痛みや違和感があったら、眼を気にする素振りをすると思いますが
今もそんな様子はないので、痛みとかは大丈夫なのかな?
だといいな
通院が遅れたら、目が真っ白になっていただろうと先生がおっしゃっていたので
打撲してから何日もは経ってないのかも

病院記録ついでに、この日の朝(5/21)からフィラリア予防薬イベルメックを
始めました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

公園図の左にオレンジの枠で囲んだ辺りだけしか遊んでないのに
こんなに楽しめました~
こんな広い公園、近くにあったら最高なのに♪

シャクナゲって言葉は知ってたけど、この花かーと初認識でした(´∀`*)

色んな色があって華やか

白も清楚で素敵

コメント
おはようございます!
タイトルで何!何!と思って読んでいったら~
目ですか。。。。!
ぶつけたとか、かなり、大きな声でギャン!とか
いってくれないと、わからないかも
早い段階で、見つけて治療ができて、よかったです☆
まーさんの超驚き!ドキドキ!が伝わってきました
私なんか、大騒ぎしそうです
チョビ君、早く目を治して
また飛行犬してね~!それまでは、大人しくしていてね~!
タイトルで何!何!と思って読んでいったら~
目ですか。。。。!
ぶつけたとか、かなり、大きな声でギャン!とか
いってくれないと、わからないかも
早い段階で、見つけて治療ができて、よかったです☆
まーさんの超驚き!ドキドキ!が伝わってきました
私なんか、大騒ぎしそうです
チョビ君、早く目を治して
また飛行犬してね~!それまでは、大人しくしていてね~!
はじめまして
はじめまして ワンコのブログを
いろいろ回っていて 偶然たどり着きました
実は 我が家のダックスも 2006年4月5日うまれ
10歳の デカチュアです
偶然にビックリして 書き込みしました
殆ど更新していませんが たまにワンコのこと買いてます
またお邪魔します
こんにちは。
チョビ君の眼、痛々しい(>_<)
ワンちゃんってん、こんな状態でも、広い公園は楽しくて はしゃいで
遊んじゃうんですよねー(^^;)
それにしても、オットさん、早々に見つけてファインプレイです!
チョビ君の眼が少しでも早く治ってくれることを お祈りしています ☆彡
チョビ君の眼、痛々しい(>_<)
ワンちゃんってん、こんな状態でも、広い公園は楽しくて はしゃいで
遊んじゃうんですよねー(^^;)
それにしても、オットさん、早々に見つけてファインプレイです!
チョビ君の眼が少しでも早く治ってくれることを お祈りしています ☆彡
えええっ どどどどうしたんだろう…
確かに わんこちゃんはじめ どうぶつたちって
痛みに 強いっていうか。
私なんて ちょいと 転んだだけで あたーー…って なるとこ
のんさま 全然 平気で びっくり しちゃうんですよね。
1日も 早く 良くなってくれますように… お大事にねっ★彡
確かに わんこちゃんはじめ どうぶつたちって
痛みに 強いっていうか。
私なんて ちょいと 転んだだけで あたーー…って なるとこ
のんさま 全然 平気で びっくり しちゃうんですよね。
1日も 早く 良くなってくれますように… お大事にねっ★彡
こんばんは
チョビくん、お目めぶつけちゃったんですね(>_<)
公園で楽しそうなお顔して元気に走れるってことは
強い痛みはなかったんでしょうね。
オットさんとまっちぃさんが早く気付いたのがさすがです!
急いで病院へ行って診てもらえてよかった~!!
お薬が効いて早く良くなってくれますように。
チョビくん点眼頑張ってね~p(*^-^*)q
お大事に☆
チョビくん、お目めぶつけちゃったんですね(>_<)
公園で楽しそうなお顔して元気に走れるってことは
強い痛みはなかったんでしょうね。
オットさんとまっちぃさんが早く気付いたのがさすがです!
急いで病院へ行って診てもらえてよかった~!!
お薬が効いて早く良くなってくれますように。
チョビくん点眼頑張ってね~p(*^-^*)q
お大事に☆
こんばんわ
チョビくんの目を見てびっくりしました!
早く気付いて良かったね!
でも泣きそうになるよね(T_T)
アップで綺麗に撮れてるからわかりやすかったよ(*^^)v
今のチョビくんの目はどう?
赤いのはなくなってるかな?
お大事にしてしっかり治してね(*^_^*)
チョビくんの目を見てびっくりしました!
早く気付いて良かったね!
でも泣きそうになるよね(T_T)
アップで綺麗に撮れてるからわかりやすかったよ(*^^)v
今のチョビくんの目はどう?
赤いのはなくなってるかな?
お大事にしてしっかり治してね(*^_^*)
チョビ君、そんな大変なことになっていたとは((( ;゚Д゚)))
今の状況はいかがなのでしょうか?
でも、ご夫婦の発見の早さと判断力に尊敬しました。
今は、目を治すことに専念し
また元気なイケワンチョビ君になりますように。
お大事になさってください。
今の状況はいかがなのでしょうか?
でも、ご夫婦の発見の早さと判断力に尊敬しました。
今は、目を治すことに専念し
また元気なイケワンチョビ君になりますように。
お大事になさってください。
タイトルみて、何が??
とびっくり。
楽しい記事だったので、オチは駐車場の
車がパンクしてた・・とかそういうことなのかなと
思ったけど><
見つけた時はびっくりだったでしょう。
見え辛そうにはしてなかったみたいだから
視力には差し障りなかったのかな。
目薬で治るんだよね?
元気だし食欲もあるし、安心しました。
お大事にね。
とびっくり。
楽しい記事だったので、オチは駐車場の
車がパンクしてた・・とかそういうことなのかなと
思ったけど><
見つけた時はびっくりだったでしょう。
見え辛そうにはしてなかったみたいだから
視力には差し障りなかったのかな。
目薬で治るんだよね?
元気だし食欲もあるし、安心しました。
お大事にね。
その後、目の様子はどうですか?
痛かったでしょうね。
薬を嫌がらずにつけさせてくれてるのなら、早く治りそうで安心です。
痛いって、言ってくれたらいいのにな~ってよく思ったりしました。
それはそれで余計に心配になっちゃいますよね。
チョビくんの復活を願っています!!!
痛かったでしょうね。
薬を嫌がらずにつけさせてくれてるのなら、早く治りそうで安心です。
痛いって、言ってくれたらいいのにな~ってよく思ったりしました。
それはそれで余計に心配になっちゃいますよね。
チョビくんの復活を願っています!!!
2016-05-25 23:12 夏至子 URL [ 編集 ]
<店主さん
店主さん、こんにちは^^
お騒がせしました~(^_^;)
目の異変に気づいてからはもう、心臓がずっとドキドキで・・
ぶつけたのは大変なな事ではありますが
大きな病とかじゃなくてホッとしてます
それまで元気いっぱいに走っていたので
余計に動揺しちゃいました><
痛そうだったり、違和感がある素振りがないのが
幸いです☆
<えるさん
えるさん、初めまして^^
コメント有難うございます☆
誕生日が一緒なんて、すごい偶然!
なんかそれだけでも嬉しいです♡
チョビの血統書を見ると、男女1ワンずつ胴胎犬が
いるそうなんですが、もしかしないかなっ♪
今後ともよろしくお願いします^^*
<たーさん
たーさん、こんにちは^^
黒目の下部だし光の具合で見えにくいんですが
真っ赤な透明な部分が1/3位もあります。。。
まさかこんな事になってるなんて、思ってもいなくて
思いっきりダッシュさせてました><
とにかくチョビに痛みや違和感があまり無いことを
願っています
有難うございました^^*
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
あんなに真っ赤って事は見え方も暗いとか
ありそうですよね><
私なんか紙で指をちょっと切っただけでも
痛いって騒いじゃいます(^_^;)
動物たちって、我慢強いというか ちゃんと受け止めるというか
しっかりしてますよね!
お見舞いの言葉、有難うございます☆
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
あんなに真っ赤になってるのに、大丈夫なのかな?って
ほど普通にしてるチョビですが、視界は悪そうですよね・・
かかりつけの病院が珍しく土曜にお休みな時に限って~
と焦りましたが、獣医さんに診てもらえてホッとしました
目ヤニが出るとか悪化はしてないので大丈夫だと思うんですが
赤い部分に変化がないので、治るのかなって心配になってます><
チョビに支障がなければ良いんですが。。
お見舞いの言葉を有難うございました☆
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
泣きそうになりました><
実際はもっと半透明な濃い赤で、痛々しいです・・
毎日2回の点眼を頑張ってくれてますが
見た目の変化はナシです
ちゃんと治るのか心配になってきてます
痛がってる様子が無いのが救いです☆
心配して下さって有難うございました^^*
<お母ちゃまさん
お母ちゃまさん、こんにちは^^
発見したオットから、チョビの目を見てみてといわれ
黒目下部に、あきらかに出血と思われる赤いのを見つけた時は
一瞬、現実が飲みこめませんでした><
毎日2回の点眼をしてますが、悪化もしなければ
好転もしてるようにも感じない、現状維持という状況です・・
痛そうにしてないのが救いです☆
というか、目薬=ウマウマと喜んで膝に乗ってくるチョビ(笑)
痛がらずに点眼させてくれるので助かってます♪
お見舞いの言葉を有難うございます^^*
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
お散歩後半に、もう1回ウマウマ食べちゃう~なんて時で
その楽しさとの落差に、余計にドキドキでした><
落ち着きたくて何度も「元気に走った・食欲もある・痛そうじゃない」と
チョビの安心要素を声にだしてました(^_^;)
チョビが辛そうにしていないのが何よりです☆
この2種類の目薬を赤いのが消えるまで続けると言われたと思うけど
動揺してて、イマイチ不安なので
今週末に、かかりつけの病院でも診てもらおうと考えてます☆
信頼している、慣れた先生に大丈夫と言ってもらうと
安心ですよね^^*
有難うございました♪
<夏至子さん
夏至子さん、こんにちは^^
今はそんなに痛みが無いのかもしれませんが
ぶつけた時は痛かったでしょうね><
普段の散歩では滅多におやつ休憩はしないので
早期発見できたのも、夏至子さんのお陰です☆
本当に有難うございました☆
目薬にも積極的で(特別ウマウマがあるので。笑)
助かってます!
心配して下さり、ありがとうございます^^*
店主さん、こんにちは^^
お騒がせしました~(^_^;)
目の異変に気づいてからはもう、心臓がずっとドキドキで・・
ぶつけたのは大変なな事ではありますが
大きな病とかじゃなくてホッとしてます
それまで元気いっぱいに走っていたので
余計に動揺しちゃいました><
痛そうだったり、違和感がある素振りがないのが
幸いです☆
<えるさん
えるさん、初めまして^^
コメント有難うございます☆
誕生日が一緒なんて、すごい偶然!
なんかそれだけでも嬉しいです♡
チョビの血統書を見ると、男女1ワンずつ胴胎犬が
いるそうなんですが、もしかしないかなっ♪
今後ともよろしくお願いします^^*
<たーさん
たーさん、こんにちは^^
黒目の下部だし光の具合で見えにくいんですが
真っ赤な透明な部分が1/3位もあります。。。
まさかこんな事になってるなんて、思ってもいなくて
思いっきりダッシュさせてました><
とにかくチョビに痛みや違和感があまり無いことを
願っています
有難うございました^^*
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
あんなに真っ赤って事は見え方も暗いとか
ありそうですよね><
私なんか紙で指をちょっと切っただけでも
痛いって騒いじゃいます(^_^;)
動物たちって、我慢強いというか ちゃんと受け止めるというか
しっかりしてますよね!
お見舞いの言葉、有難うございます☆
<Laniママさん
Laniママさん、こんにちは^^
あんなに真っ赤になってるのに、大丈夫なのかな?って
ほど普通にしてるチョビですが、視界は悪そうですよね・・
かかりつけの病院が珍しく土曜にお休みな時に限って~
と焦りましたが、獣医さんに診てもらえてホッとしました
目ヤニが出るとか悪化はしてないので大丈夫だと思うんですが
赤い部分に変化がないので、治るのかなって心配になってます><
チョビに支障がなければ良いんですが。。
お見舞いの言葉を有難うございました☆
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
泣きそうになりました><
実際はもっと半透明な濃い赤で、痛々しいです・・
毎日2回の点眼を頑張ってくれてますが
見た目の変化はナシです
ちゃんと治るのか心配になってきてます
痛がってる様子が無いのが救いです☆
心配して下さって有難うございました^^*
<お母ちゃまさん
お母ちゃまさん、こんにちは^^
発見したオットから、チョビの目を見てみてといわれ
黒目下部に、あきらかに出血と思われる赤いのを見つけた時は
一瞬、現実が飲みこめませんでした><
毎日2回の点眼をしてますが、悪化もしなければ
好転もしてるようにも感じない、現状維持という状況です・・
痛そうにしてないのが救いです☆
というか、目薬=ウマウマと喜んで膝に乗ってくるチョビ(笑)
痛がらずに点眼させてくれるので助かってます♪
お見舞いの言葉を有難うございます^^*
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
お散歩後半に、もう1回ウマウマ食べちゃう~なんて時で
その楽しさとの落差に、余計にドキドキでした><
落ち着きたくて何度も「元気に走った・食欲もある・痛そうじゃない」と
チョビの安心要素を声にだしてました(^_^;)
チョビが辛そうにしていないのが何よりです☆
この2種類の目薬を赤いのが消えるまで続けると言われたと思うけど
動揺してて、イマイチ不安なので
今週末に、かかりつけの病院でも診てもらおうと考えてます☆
信頼している、慣れた先生に大丈夫と言ってもらうと
安心ですよね^^*
有難うございました♪
<夏至子さん
夏至子さん、こんにちは^^
今はそんなに痛みが無いのかもしれませんが
ぶつけた時は痛かったでしょうね><
普段の散歩では滅多におやつ休憩はしないので
早期発見できたのも、夏至子さんのお陰です☆
本当に有難うございました☆
目薬にも積極的で(特別ウマウマがあるので。笑)
助かってます!
心配して下さり、ありがとうございます^^*
2016-05-26 14:20 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016-05-27 00:14 [ 編集 ]
何かあった時って 病院がお休みって良くありますよね。
我が家なんてその確立の方が高い訳でして・・・
そのままほっていたら 目が真っ白に?
相当怖いですよね。
早く気づいて本当に良かったです。
キャスもメニワン冷蔵庫にありますよー
お大事にしてください。
ささみはリンが多いと聞きますが・・・
胸身は安心だと思っていましたぁ。
たぶんジャーキーは主食じゃないから必要無いって事なんでしょうね。
我が家なんてその確立の方が高い訳でして・・・
そのままほっていたら 目が真っ白に?
相当怖いですよね。
早く気づいて本当に良かったです。
キャスもメニワン冷蔵庫にありますよー
お大事にしてください。
ささみはリンが多いと聞きますが・・・
胸身は安心だと思っていましたぁ。
たぶんジャーキーは主食じゃないから必要無いって事なんでしょうね。
<のっちさん
のっちさん、こんにちは^^
よく見ないと、赤くなってるのはわからないんですが
気になるので、そこばっかりに目がいっちゃいます~
チョビが痛がったり、違和感がある素振りがないのが
まだ、よかったです☆
目薬を出すとウキウキで膝に乗ってくるので
(もちろんウマウマ目当て。笑)
2回/日の目薬もスムーズで助かってます♪
<CAS-Kさん
CAS-Kさん、こんにちは^^
かかりつけの病院が一番安心できますよね
たまたま休みの日に当たってしまって、焦りました><
前房出血とのことで完全に赤み(血)が消えるまでは
もうしばらくかかるそうです
キャスくん、健康はもちろんですが
美味しい(=嬉しい、楽しい)もできるだけ
共存させてあげたいですね^^*
のっちさん、こんにちは^^
よく見ないと、赤くなってるのはわからないんですが
気になるので、そこばっかりに目がいっちゃいます~
チョビが痛がったり、違和感がある素振りがないのが
まだ、よかったです☆
目薬を出すとウキウキで膝に乗ってくるので
(もちろんウマウマ目当て。笑)
2回/日の目薬もスムーズで助かってます♪
<CAS-Kさん
CAS-Kさん、こんにちは^^
かかりつけの病院が一番安心できますよね
たまたま休みの日に当たってしまって、焦りました><
前房出血とのことで完全に赤み(血)が消えるまでは
もうしばらくかかるそうです
キャスくん、健康はもちろんですが
美味しい(=嬉しい、楽しい)もできるだけ
共存させてあげたいですね^^*
2016-05-28 11:41 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |