fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2016-07-07 (Thu)
今日はチョビとの10回目の家族記念日
もしかして11回目?ずっと1回間違ってる?(^_^;)
2006年7月7日にチョビが家族になって丸10年が経ちました

20060707papi01.jpg

ウチに来た日はこんな小さかったチョビ
パピー時代の写真が少なくて毎年使い回し(^_^;)
3つのサークルをつなげて豪邸暮らし(笑)だったのに 早々にサークルを使用しないように

20060722.jpg

ウチに来て2週間後のチョビ
ミルクガムをカメラ目線で堪能中(* ´艸`)
体長はレギュラーサイズのトイレシーツ位だったんだね
初ワンでどうして良いかわからず 記憶が曖昧デス(笑)

20060729.jpg

7月末のお散歩帰りの
「犬の散歩=自転車でダッシュ」っていうイメージだったから
ずーっとダッシュしまくって、チョビも私たちもヘロヘロだったなぁ
ご近所のワン飼いの方に、パピーの散歩にはハードすぎると教えてもらいました(* ̄m ̄)
小型犬だから自転車ダッシュ程のハードさは元々無い事も知った(笑)

20080601-02.jpg

2008年6月1日のチョビ
ガラケー写真で画質が悪い
喉毛(胸毛?)がこんなに立派だったんだーーーと久々にこの頃の写真を見て実感!

20080601.jpg

白髪が増えただけかと思ってたけど、今よりやっぱりキリっとしてる~
若さですね(* ̄m ̄)

20080601-03.jpg

精悍な青年期(←親ばかです。笑)を経て

P1230217.jpg

ロマンスグレーな風格あるオジサマに♡
↑って思ったけど、白髪はあるけど風格あるオジサマ風ではなかった
甘えんぼオジサンでした

P1220192_201607071016401c4.jpg

この10年間、チョビと一緒に成長してきたというよりは
チョビに沢山、教えてもらってきたなぁ

チョビが初ワンだった私と外ワン飼い経験しか無かったオット
可愛くて大事なチョビだけど、どうしていいのか
どうしたいのかをわかってあげれずな事も多々
チョビが2才位までは まだ少し怖がる部分がある私に
甘えたいけど信用しきれないチョビは大変だっただろうな

P1220772_20160707094351b40.jpg

チョビが辛抱強く 待ってくれたおかげで
「噛まれたら痛そう」から「噛まれてもいいか」となり
今では「噛まれない」という全幅の信頼関係に
驚いてとか、偶発事故的なことはあるかも、ですが
私たちはチョビが言いたい事を 残念ながら未だに
全部は理解できていないけど
結構わかるようにはなったけど~特にイタズラ計画中(笑)
チョビは本当によく理解してくれてて
表情や行動で返事を返してくれるから おしゃべりも楽しい時間

P1230195.jpg

1日1日ごとに愛しさが募っていくね
もっともっと楽しいや嬉しい、美味しい、幸せなことが
あるんだから チョビはゆっくりゆっくり、ね♡

お祝いディナーは週末にお預けで、今日は普通の平日DAYなチョビです
実は私はお休みで側に居るんだけど~腱鞘炎気味で静養なので
ただ側にいるだけだから、むしろ安眠妨害になってるようです

チョビとの11年目の日々がスタートしました
出会えた幸せと、チョビが繋いでくれた縁を大切に
貴重な時間をチョビとともに 笑顔でいっぱいな日々を過ごしていこうね

ウチに来てくれて有難う、チョビ
ブログなどを通して 知り合えたみなさんも いつも有難うございます


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| 記念日 | COM(16) | TB(0) |
コメント
































管理者にだけ表示を許可する