チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2016-09-13 (Tue)
床にゴロンとした私の隣で寛ぐチョビに話しかけてみました(´∀`*)
「ごはん」の言葉で顔が真剣になりすぎ(笑)
この後、立ち上がってグルリと回りこんで私の目の前に

「食べます」の力強い 『お手』を
すぐお昼ごはん(ドライフード&水溶きヨーグルト)を用意するねっ

お腹いっぱいになったら、私の膝に乗って
大好きな手枕でウトウト~

先日、腱鞘炎になって長引いたので フードプロセッサーを購入
ブレンダーしか持ってなかったので、何が良いか難しくて
取り敢えず、手頃な価格帯の中から選定

直接は食べれないけど、チョビのウマウマの協力をしてくれるんだよー

この写真↑は台所用のソフクレート
尻尾の付け根が狭窄してると判明した今年の春に台所用として購入
これまでは少し小さい、ホームセンターで買った収穫用の黄色いカゴでした(笑)
あっという間に大量の野菜がみじん切り!
これまでの私の苦労ったら・・・
でも細かすぎてチョビは少し食べにくいようで お皿に残ることも~
今後を考えると、消化しやすいようにより細かい方がいいもんね

パナソニックのレッグリフレも購入~(全部私のばっかり。笑)
脚用だけど、腱鞘炎予防に腕にできないかなーなんて期待しつつ購入したけど
脚以外には使用不可ってなってた(^_^;)
残念!
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
最近のドはまりおやつ(ヒト用です。笑)

「茸のまんま」は他にも色んな味が出てて
職場の女子と見つけては情報交換中~
フリーズドライの食感と噛んでる間にジワジワ出てくる椎茸の風味が絶品です
「ごはん」の言葉で顔が真剣になりすぎ(笑)
この後、立ち上がってグルリと回りこんで私の目の前に

「食べます」の力強い 『お手』を

すぐお昼ごはん(ドライフード&水溶きヨーグルト)を用意するねっ


お腹いっぱいになったら、私の膝に乗って
大好きな手枕でウトウト~


先日、腱鞘炎になって長引いたので フードプロセッサーを購入
ブレンダーしか持ってなかったので、何が良いか難しくて
取り敢えず、手頃な価格帯の中から選定

直接は食べれないけど、チョビのウマウマの協力をしてくれるんだよー


この写真↑は台所用のソフクレート
尻尾の付け根が狭窄してると判明した今年の春に台所用として購入
これまでは少し小さい、ホームセンターで買った収穫用の黄色いカゴでした(笑)
あっという間に大量の野菜がみじん切り!
これまでの私の苦労ったら・・・
でも細かすぎてチョビは少し食べにくいようで お皿に残ることも~
今後を考えると、消化しやすいようにより細かい方がいいもんね


パナソニックのレッグリフレも購入~(全部私のばっかり。笑)
脚用だけど、腱鞘炎予防に腕にできないかなーなんて期待しつつ購入したけど
脚以外には使用不可ってなってた(^_^;)
残念!
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
最近のドはまりおやつ(ヒト用です。笑)

「茸のまんま」は他にも色んな味が出てて
職場の女子と見つけては情報交換中~
フリーズドライの食感と噛んでる間にジワジワ出てくる椎茸の風味が絶品です

コメント
こんばんは〜
フードプロセッサー 我が家は2代目が
頑張ってます
因みに1代目は刃を捨ててしまったという
おバカさんデス
コレは本当に重宝しますよー
しかし ご飯の前にキチンと待ってるのは
流石です
うちの子達は 全員大騒ぎで誰もお座りしてくれない…
フードプロセッサー 我が家は2代目が
頑張ってます
因みに1代目は刃を捨ててしまったという
おバカさんデス
コレは本当に重宝しますよー
しかし ご飯の前にキチンと待ってるのは
流石です
うちの子達は 全員大騒ぎで誰もお座りしてくれない…
フードプロッセッサー。
我が家も購入したとき、今までの苦労はなんだったんだろうと思いました。
あっという間ですものね♪
チョビ君って、本当に甘えっこさんでかわいいですね~♪
つぶらなお目目にやられそうです!
茸のまんま・・私も早速食べてみまーす。
腱鞘炎の具合は、その後いかがですか?
我が家も購入したとき、今までの苦労はなんだったんだろうと思いました。
あっという間ですものね♪
チョビ君って、本当に甘えっこさんでかわいいですね~♪
つぶらなお目目にやられそうです!
茸のまんま・・私も早速食べてみまーす。
腱鞘炎の具合は、その後いかがですか?
ほんとちゃんと理解してるね^^
食べることは一番の楽しみだもんね。
フープロ、私もなくてはならない存在。
多分もう4代目かなー><
ずっとテスコムだったけど、今回は
きばってお高いのにした。
なかなかの優れものだったよー。
これでラクチンになるね~^^
食べることは一番の楽しみだもんね。
フープロ、私もなくてはならない存在。
多分もう4代目かなー><
ずっとテスコムだったけど、今回は
きばってお高いのにした。
なかなかの優れものだったよー。
これでラクチンになるね~^^
ショーンです
我が家も犬は野菜をうまく消化できない
野菜はスープにする方がいいという情報に接し、
新しいフープロを購入しました
東北の部品メーカが作ったという安価でコンパクトな
フープロは噂に違わず、強力でした
我が家も犬は野菜をうまく消化できない
野菜はスープにする方がいいという情報に接し、
新しいフープロを購入しました
東北の部品メーカが作ったという安価でコンパクトな
フープロは噂に違わず、強力でした
<えるさん
えるさん、こんにちは^^
1代目のは刃を捨てちゃったんですかっ(笑)
えるさん~ ( *´艸`)
これまで少量だし刻めばいいやって思ってたけど
あまりのみじん切りの速さに驚きました!
そして細かくし過ぎた(* ̄m ̄)
まだ野菜を刻んでる所だったので、平静なチョビです☆
いつもはストックを人肌に温めて出してるんですが
その時はソフクレートの天井を閉められるほど大興奮デス~
<お母ちゃまさん
お母ちゃまさん、こんにちは^^
フードプロセッサーを洗ったり出したりするのが手間だと
これまで購入してなかったんですが
そんなのも厭わないほどの、みじん切りの速さに驚きました!
本当、これまでの苦労って何だったんでしょう(^_^;)
男の子だからか、チョビは甘えっ子です♡
2、3才の頃よりも年々 甘えっ子度が増してる気がします♪
ヒトで考えたら、おじさんが甘え度が増すって・・・ですけど(笑)
モフっこたちの場合はアリですね(〃ω〃)
茸のまんま、おススメです☆
ハマりまくってまーす
腱鞘炎はほぼ完治です!有難うございます^^*
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
美味しい言葉はあっという間にインプットですね♪
嬉しい時ってヒトの場合だと笑顔になるけど
チョビの場合は真剣になりすぎて、すっごい真顔に(笑)
それだけ重要事項なんでしょうね ( *´艸`)
お料理上手なくーちゃんはフープロを使いこなしてそう!
私は専らチョビご飯用の野菜の刻みばっかり~
やっぱりお高いフープロは仕上がりとか違うのかな?
使いこなせるようになったら欲しいな^^*
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
ふぅちゃんとテンくんのご飯のお野菜はペースト状でしたね☆
きっとその方が消化吸収も良いと思いつつも
食いしん坊なチョビなので、食べごたえもある方が良さそうと
みじん切りにしてます( ̄∇ ̄*)ゞ
でもフープロ導入でこれまでより細かいので、消化に良さそうです♪
ショーンさん家のフープロは東北の会社が作ったものなんですね!
知りませんでした~
ウチも徐徐にみじん切りから細かくしていく方向にします^^*
えるさん、こんにちは^^
1代目のは刃を捨てちゃったんですかっ(笑)
えるさん~ ( *´艸`)
これまで少量だし刻めばいいやって思ってたけど
あまりのみじん切りの速さに驚きました!
そして細かくし過ぎた(* ̄m ̄)
まだ野菜を刻んでる所だったので、平静なチョビです☆
いつもはストックを人肌に温めて出してるんですが
その時はソフクレートの天井を閉められるほど大興奮デス~
<お母ちゃまさん
お母ちゃまさん、こんにちは^^
フードプロセッサーを洗ったり出したりするのが手間だと
これまで購入してなかったんですが
そんなのも厭わないほどの、みじん切りの速さに驚きました!
本当、これまでの苦労って何だったんでしょう(^_^;)
男の子だからか、チョビは甘えっ子です♡
2、3才の頃よりも年々 甘えっ子度が増してる気がします♪
ヒトで考えたら、おじさんが甘え度が増すって・・・ですけど(笑)
モフっこたちの場合はアリですね(〃ω〃)
茸のまんま、おススメです☆
ハマりまくってまーす
腱鞘炎はほぼ完治です!有難うございます^^*
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
美味しい言葉はあっという間にインプットですね♪
嬉しい時ってヒトの場合だと笑顔になるけど
チョビの場合は真剣になりすぎて、すっごい真顔に(笑)
それだけ重要事項なんでしょうね ( *´艸`)
お料理上手なくーちゃんはフープロを使いこなしてそう!
私は専らチョビご飯用の野菜の刻みばっかり~
やっぱりお高いフープロは仕上がりとか違うのかな?
使いこなせるようになったら欲しいな^^*
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
ふぅちゃんとテンくんのご飯のお野菜はペースト状でしたね☆
きっとその方が消化吸収も良いと思いつつも
食いしん坊なチョビなので、食べごたえもある方が良さそうと
みじん切りにしてます( ̄∇ ̄*)ゞ
でもフープロ導入でこれまでより細かいので、消化に良さそうです♪
ショーンさん家のフープロは東北の会社が作ったものなんですね!
知りませんでした~
ウチも徐徐にみじん切りから細かくしていく方向にします^^*
2016-09-15 13:47 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |