fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2016-11-08 (Tue)
11/3のお出かけ日記つづきです

P1240054.jpg

チョビが覗き込んでる景色は

P1240057.jpg

こんなカンジでした^^*
チョビも磊々峡(らいらいきょう)を堪能したかな?
まだもう少し先があったけど、チョビが疲れてるっぽかったのでここでUターン!

P1240069.jpg

Uターンを決めた辺りでも磊々峡から出て、県道へ行こうとしたチョビでしたが
(すぐ脇は県道なんです)
何とか磊々峡の中を戻って行ったのに、途中温泉ホテルへ通じる階段を
よじ登って県道へ行こうと
(磊々峡に隣接して温泉ホテル、その隣は県道という位置関係)

P1240070.jpg

という事で~抱っこワープです(* ̄m ̄)

P1240074.jpg

手すりにしっかり手をついてるチョビが堪りませんっ(〃∇〃)

P1240073.jpg

振り向いてほしくて呼びかけたら 大あくびしながら( ̄∀ ̄*)

20161103rairai01.jpg

ゆっくり歩いて1時間半くらいでスタート地点の「秋保里センター」に戻ってきました
Cafe HACHIでテイクアウトのランチを注文して 待ってる間に
足湯で休憩~じんわり温まって気持ち良かった
チョビは入れないから休憩にならなかったね(^_^;)

↓出来上がったランチを運転席の後ろのテーブルに乗せて撮影してたら
後部座席から運転席へ回り込んで 真上から狙おうとするチョビ
残念ながら香りだけ堪能してもらいました(笑)

20161103rairai02.jpg

日本一になったというナポリタンと野菜いっぱいの秋保ドリア
HACHIはハンバーグのお店なので、トッピングでハンバーグも~
秋保ドリアも美味しかったけど、ナポリタンはモチモチの太麺で本当に美味♪
次は二人ともナポリタンでハンバーグのトッピング無しでいいなと決定☆
(ハンバーグも美味しいけど、若くない私たちには量が多すぎて。爆)

P1240101.jpg

夕方に裏の土手でのんびり散歩
予定では磊々峡の後に広場のあるところでちゃんとお散歩するつもりだったけど
チョビが思ったより疲れてるようだったので(←予定より磊々峡で長居したから)
お昼を食べた後に帰宅したので、軽く土手散歩へ

20161103dote01.jpg

土手から橋へ登るスロープへは私は一緒に行かず待っていたら
登りきった所で急に私を探しだしたらしく、オットがチョビを抱っこして
下に居る私を見せてたけど、見てるのかな?って微妙な気がしてたのに
写真を見たら、しっかりカメラを見てた!

20161103dote02.jpg

疲れが残ってるのか表情は硬いけど、すぐ帰ろうとしないで
ちゃんとお散歩したから、お昼寝で体力は戻ってたのかな~
クンクンも沢山して気分転換にもなったね

P1240107.jpg

ズシっとか、ドーンって効果音がピッタリなチョビの闊歩姿(´∀`*)

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
磊々峡の覗橋から見えるハートの窪み♡

P1240079.jpg

恋人の聖地に認定されてるそーです
チョビ家には無用かも(笑)
| Days | COM(11) | TB(0) |
コメント



























管理者にだけ表示を許可する