チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2016-12-11 (Sun)
11/27(日)は近場で城址公園でお散歩

チョビも疲れがすぐ取れなくなってきたから
1日しっかり遊んだら翌日は軽くお散歩にしてます

くん

くんくん

くんくんくん

真っ赤の盛りはすぎたけど 紅葉がきれい

もう咲いちゃいそうに見える木蓮
春までまだまだだよ~

遅れをとった私を心配顔で振り返るチョビ♡
それが見たくて遅れて歩くのよー(´∀`*)

ゆっくり30分の散策お散歩でした
夕方のお散歩は早々に自分から引き揚げてたから やっぱり疲れが残ってたみたい

チョビ『車に乗るよ』
私『お散歩終了だからブルンブルンして~』
の攻防中@車前
大概すぐブルンブルンしてくれるけど、疲れてる時は嫌がります(笑)
そんな時は奥の手で 耳に息を思いっきり「フー」っとして
ブルンブルンしやすく手伝ってあげてます(* ´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

彼岸花の時は「赤富士」っていう看板の意味が不明だったけど
葉が落ちたら富士山の形に植えられてた彼岸花の残りが見えた!
来年は真っ赤な時に見たいな~



チョビも疲れがすぐ取れなくなってきたから
1日しっかり遊んだら翌日は軽くお散歩にしてます


くん

くんくん

くんくんくん

真っ赤の盛りはすぎたけど 紅葉がきれい

もう咲いちゃいそうに見える木蓮
春までまだまだだよ~

遅れをとった私を心配顔で振り返るチョビ♡
それが見たくて遅れて歩くのよー(´∀`*)

ゆっくり30分の散策お散歩でした

夕方のお散歩は早々に自分から引き揚げてたから やっぱり疲れが残ってたみたい

チョビ『車に乗るよ』
私『お散歩終了だからブルンブルンして~』
の攻防中@車前

大概すぐブルンブルンしてくれるけど、疲れてる時は嫌がります(笑)
そんな時は奥の手で 耳に息を思いっきり「フー」っとして
ブルンブルンしやすく手伝ってあげてます(* ´艸`)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

彼岸花の時は「赤富士」っていう看板の意味が不明だったけど
葉が落ちたら富士山の形に植えられてた彼岸花の残りが見えた!
来年は真っ赤な時に見たいな~

コメント
ショーンです
チョビちゃん、車に乗る前にブルブルするんですね
身体についた枯葉とかを取るためですか?
ひっつきむしは簡単には取れないですよね(汗)
ブルンブルンはふぅもよくします、室内でも
チョビちゃん、車に乗る前にブルブルするんですね
身体についた枯葉とかを取るためですか?
ひっつきむしは簡単には取れないですよね(汗)
ブルンブルンはふぅもよくします、室内でも
落ち葉の かさかさの上を おサンポって いいですよね〜
チョビちゃんも 好きなのかなっ。
のんさまは わざわざ 落ち葉の上を 選んで
あんよ してます ( こども )
ブルンブルンって 最初 エンジンを かけるの 意かと 思ったけど
全然 違ったわ〜 えへへ…
チョビちゃんも 好きなのかなっ。
のんさまは わざわざ 落ち葉の上を 選んで
あんよ してます ( こども )
ブルンブルンって 最初 エンジンを かけるの 意かと 思ったけど
全然 違ったわ〜 えへへ…
こんばんわ
お散歩の疲れが残っちゃうくらいハードなお散歩トレーニングしてるの?^m^
クールダウンもしっかりして疲れを抜こうね!
チョビくんも枯葉好き?
そういえば、ゴロスリしないね~?
枯葉の海で走り回るのも楽しいよね(*^_^*)
わらの恐竜すごいね~!
足とか良くできてると思った~!
チョビくん・・・怖くなかった?(^◇^)
お散歩の疲れが残っちゃうくらいハードなお散歩トレーニングしてるの?^m^
クールダウンもしっかりして疲れを抜こうね!
チョビくんも枯葉好き?
そういえば、ゴロスリしないね~?
枯葉の海で走り回るのも楽しいよね(*^_^*)
わらの恐竜すごいね~!
足とか良くできてると思った~!
チョビくん・・・怖くなかった?(^◇^)
2016-12-11 19:42 めいパパ URL [ 編集 ]
落ち葉がいっぱいだね。
サクラの葉っぱかな?
チョビ君疲れが取れないの?
お出かけのあくる日は寝てばかりとか??
ちょっと気になるね。
無理しないでね。
サクラの葉っぱかな?
チョビ君疲れが取れないの?
お出かけのあくる日は寝てばかりとか??
ちょっと気になるね。
無理しないでね。
チョビくん。カサカサ落ち葉のお散歩いかがでしたか?(*^_^*)
キリリとしたお顔見て、また今日もイケワンだわぁ♪と再確認♪
近場でこんなに良いお散歩コースがあっていいですね~
寒くなる前に行ってみようと何回も計画しながらも、行けてません(>_<)
彼岸花の時も行きたかったんです・・・
今だと、夜のイルミネーションが始まった頃では?
チョビ君。行くのかなぁ~(*^_^*)
キリリとしたお顔見て、また今日もイケワンだわぁ♪と再確認♪
近場でこんなに良いお散歩コースがあっていいですね~
寒くなる前に行ってみようと何回も計画しながらも、行けてません(>_<)
彼岸花の時も行きたかったんです・・・
今だと、夜のイルミネーションが始まった頃では?
チョビ君。行くのかなぁ~(*^_^*)
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
植え込みの下とか茂った雑草に顔を突っ込む事が多いので
ごみとかを少しでも飛ばしてもらおうと
お散歩終了時はブルンブルンしてもらってます☆
しっかり絡んだのは取れないので 私たちが取りますが
多少の枯葉とかなら勢いで飛んでってくれます~
「ブルンブルン」と言ってやってもらうので(自らは滅多にない。笑)
なかなかしてくれない時は「チョビ、ブルンブルン~」と連呼するのが
恥ずかしいです(^_^;)
違うコマンドにするんだった~と後悔(笑)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
落ち葉の上を歩くの楽しいですよね♪
チョビは短足だからか、落ち葉が深い所は
避けて歩いてるようです(笑)
のんさまと私、気が合うと思います( ̄∇ ̄*)ゞ
ブルンブルンの説明してなかったですねー
日常すぎて普通になってました(笑)
あのブルンブルンって結構なパワーがあるから
お散歩終了時にやってもらうようにしてます^^*
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
チョビが若い頃に比べたら、全然ハードじゃないんですけど
(丘を何度も往復ダッシュとかしてたな~笑)
腎機能を低下しちゃってからは 疲れすぎないように
様子を見ながらほどほどにしてるつもりなんですけど
体調か気分なのか、お散歩を早々に切り上げたがる時もあります(^_^;)
ゴロスリは・・可哀相だけどチョビ家では禁止事項なんです~
なので干ミミズを発見するとゴロスリ手前までの動き(肩からダイブ風)を
してエアゴロスリで我慢してもらってます( ̄∇ ̄*)ゞ
藁アートの恐竜、すごいですよね♪
感動しました☆
チョビはあまりの大きさに全体像を掴めてなかったかも(笑)
恐竜の下をくぐって歩いてました ( *´艸`)
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
色んな落ち葉いっぱいでした~
紅葉もいいけど、落ち葉のお散歩も楽しいですよね☆
しっかりお散歩した翌日は、寝てばかりまではいかないけど
疲れが残ってる様子が感じられるので腎機能低下してからは
無理させずサクっと散歩にすることが多いです
チョビが体調が良いと思ったより散歩時間が延びるので
それに任せてる感じです^^*
以前は週末しかしっかりお散歩できないからって
スパルタ散歩でしたけど(笑)
フランちゃんの元気なボールダッシュを考えると
チョビは体力不足ですよねー・・
平日の夜散歩は極寒になってきたから、部屋遊びを充実させて
筋力UPに励みます♪
<お母ちゃまさん
お母ちゃまさん、こんにちは^^
キリリなイケワン、頂きました~♡
有難うございます♪♪♪(←親ばかスルーでお願いします。笑)
リロちゃん家の方(はっきりは不明ですが)から城址公園は
結構な距離がありますよね~
そして、移動した分ほどの規模でも無いかも(^_^;)
イルミネーション、始まりましたね☆
時間があったら行こうかなって思ってますが
規模や装飾は・・・です←ダメ出しではなんですけど一応ホンネを~
ページェントやパークタウンのイルミを見に行きたいけど
なかなか出かけるチャンスが見つけられずです~
リロちゃん家はもう計画されましたか?^^*
ショーンさん、こんにちは^^
植え込みの下とか茂った雑草に顔を突っ込む事が多いので
ごみとかを少しでも飛ばしてもらおうと
お散歩終了時はブルンブルンしてもらってます☆
しっかり絡んだのは取れないので 私たちが取りますが
多少の枯葉とかなら勢いで飛んでってくれます~
「ブルンブルン」と言ってやってもらうので(自らは滅多にない。笑)
なかなかしてくれない時は「チョビ、ブルンブルン~」と連呼するのが
恥ずかしいです(^_^;)
違うコマンドにするんだった~と後悔(笑)
<のんママさん
のんママさん、こんにちは^^
落ち葉の上を歩くの楽しいですよね♪
チョビは短足だからか、落ち葉が深い所は
避けて歩いてるようです(笑)
のんさまと私、気が合うと思います( ̄∇ ̄*)ゞ
ブルンブルンの説明してなかったですねー
日常すぎて普通になってました(笑)
あのブルンブルンって結構なパワーがあるから
お散歩終了時にやってもらうようにしてます^^*
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
チョビが若い頃に比べたら、全然ハードじゃないんですけど
(丘を何度も往復ダッシュとかしてたな~笑)
腎機能を低下しちゃってからは 疲れすぎないように
様子を見ながらほどほどにしてるつもりなんですけど
体調か気分なのか、お散歩を早々に切り上げたがる時もあります(^_^;)
ゴロスリは・・可哀相だけどチョビ家では禁止事項なんです~
なので干ミミズを発見するとゴロスリ手前までの動き(肩からダイブ風)を
してエアゴロスリで我慢してもらってます( ̄∇ ̄*)ゞ
藁アートの恐竜、すごいですよね♪
感動しました☆
チョビはあまりの大きさに全体像を掴めてなかったかも(笑)
恐竜の下をくぐって歩いてました ( *´艸`)
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^
色んな落ち葉いっぱいでした~
紅葉もいいけど、落ち葉のお散歩も楽しいですよね☆
しっかりお散歩した翌日は、寝てばかりまではいかないけど
疲れが残ってる様子が感じられるので腎機能低下してからは
無理させずサクっと散歩にすることが多いです
チョビが体調が良いと思ったより散歩時間が延びるので
それに任せてる感じです^^*
以前は週末しかしっかりお散歩できないからって
スパルタ散歩でしたけど(笑)
フランちゃんの元気なボールダッシュを考えると
チョビは体力不足ですよねー・・
平日の夜散歩は極寒になってきたから、部屋遊びを充実させて
筋力UPに励みます♪
<お母ちゃまさん
お母ちゃまさん、こんにちは^^
キリリなイケワン、頂きました~♡
有難うございます♪♪♪(←親ばかスルーでお願いします。笑)
リロちゃん家の方(はっきりは不明ですが)から城址公園は
結構な距離がありますよね~
そして、移動した分ほどの規模でも無いかも(^_^;)
イルミネーション、始まりましたね☆
時間があったら行こうかなって思ってますが
規模や装飾は・・・です←ダメ出しではなんですけど一応ホンネを~
ページェントやパークタウンのイルミを見に行きたいけど
なかなか出かけるチャンスが見つけられずです~
リロちゃん家はもう計画されましたか?^^*
2016-12-13 11:12 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |