fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2017-02-16 (Thu)
P1240712.jpg
美味しいリンゴを頂きました本文と写真は無関係でーす(´∀`*)

夏頃からチョビのドライアイが少し悪化して
眼軟膏の量が倍に増えてました

P1240714.jpg
ネットつきってことは こうなっちゃいますよね(笑)
ネットを被ってるのも気にせず リンゴ待ちで尻尾ブンブン(* ´艸`)

暑くなってから、オイルの酸化がしにくい、オリーブオイルやアルガンオイルを
チョビのトッピングに使っていました(オメガ9系)

P1240715.jpg
同じような写真だけど カメラ(私)目線♡

オメガ3系のシソ油に変更したら、たまたまかもしれませんがドライアイが改善
目ヤニの量が格段に違います!

P1240716.jpg
正面、堪りませんっ♪そろそろリンゴあげなくっちゃ

チョビの腎機能低下や関節炎のことを考えると
サーモンオイルの方が、同じオメガ3系でも良いと思うんだけど・・
リン値が高くないか不安で未だトライせず ←調べてもリン値がわからなかった

P1220383.jpg
リンゴじゃなくて安納芋~(別な日) 目が真剣すぎっ(* ̄m ̄)

時々しか計測してないけど、尿比重も調子良いし 体調も良さそうだから
サーモンオイルを購入してみました

P1220459.jpg
やっと本文と合った写真~^^*

使用してそろそろ1か月、体調の悪化も感じられないので
リン値が不明で不安だったけど、大丈夫そうです
体重4キロ毎に1プッシュだそうですが、結構な量に感じるので
チョビは1プッシュにしてます。
お友達ブログで紹介されていたマグロ油もすっごく気になります♪


P1220385.jpg
期待顔 甘くて美味しかったねー

しばらくは、オメガ3系のオイルの中で 植物油と魚油を交互に使っていこうと思います


+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

※オイル忘備録
アルガンオイルはオメガ9系
アマニ油やシソ油、サーモンオイルはオメガ3系

オメガ6系のリノール酸は必須アミノ酸ですが通常の食事で摂取できている場合が多く
オメガ3とオメガ6のバランスも大事で
(バランスを取る計算は毎食では難しいな。オメガ6の摂りすぎに気を付けるでいいかも)

オメガ3は腎臓病や心臓病、ドライアイにも効果があるという事でチョビにピッタリ!!!
アマニ油は抗癌や皮膚や毛質の改善に期待ができ
サーモンオイルは関節炎や腎臓などにも良いそうです☆

何事にもいえますが、過剰摂取は弊害につながるので要注意
↑私は「過ぎる」ことが多いので 特に気をつけなくっちゃ(^_^;)


| Item | COM(8) | TB(0) |
コメント
























管理者にだけ表示を許可する