チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2017-02-16 (Thu)

美味しいリンゴを頂きました

夏頃からチョビのドライアイが少し悪化して
眼軟膏の量が倍に増えてました

ネットつきってことは こうなっちゃいますよね(笑)
ネットを被ってるのも気にせず リンゴ待ちで尻尾ブンブン(* ´艸`)
暑くなってから、オイルの酸化がしにくい、オリーブオイルやアルガンオイルを
チョビのトッピングに使っていました(オメガ9系)

同じような写真だけど カメラ(私)目線♡
オメガ3系のシソ油に変更したら、たまたまかもしれませんがドライアイが改善


目ヤニの量が格段に違います!

正面、堪りませんっ♪そろそろリンゴあげなくっちゃ

チョビの腎機能低下や関節炎のことを考えると
サーモンオイルの方が、同じオメガ3系でも良いと思うんだけど・・
リン値が高くないか不安で未だトライせず ←調べてもリン値がわからなかった

リンゴじゃなくて安納芋~(別な日) 目が真剣すぎっ(* ̄m ̄)
時々しか計測してないけど、尿比重も調子良いし 体調も良さそうだから
サーモンオイルを購入してみました


やっと本文と合った写真~^^*
使用してそろそろ1か月、体調の悪化も感じられないので
リン値が不明で不安だったけど、大丈夫そうです

体重4キロ毎に1プッシュだそうですが、結構な量に感じるので
チョビは1プッシュにしてます。
お友達ブログで紹介されていたマグロ油もすっごく気になります♪

期待顔

しばらくは、オメガ3系のオイルの中で 植物油と魚油を交互に使っていこうと思います

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
※オイル忘備録
アルガンオイルはオメガ9系
アマニ油やシソ油、サーモンオイルはオメガ3系
オメガ6系のリノール酸は必須アミノ酸ですが通常の食事で摂取できている場合が多く
オメガ3とオメガ6のバランスも大事で
(バランスを取る計算は毎食では難しいな。オメガ6の摂りすぎに気を付けるでいいかも)
オメガ3は腎臓病や心臓病、ドライアイにも効果があるという事でチョビにピッタリ!!!
アマニ油は抗癌や皮膚や毛質の改善に期待ができ
サーモンオイルは関節炎や腎臓などにも良いそうです☆
何事にもいえますが、過剰摂取は弊害につながるので要注意
↑私は「過ぎる」ことが多いので 特に気をつけなくっちゃ(^_^;)
コメント
さすが!!まーさん。
色々調べられてますね!
オイルも様々あるようで勉強になります。
サーモンオイル、シソ油、マグロ油。
お友達ワンコが皮膚にイボのようなものができ始め、食事など見直してるようです。
オイルが効くかもしれませんよね。
私も調べてみたいと思います。
チョビ君のお目目も良くなりますように!!!
色々調べられてますね!
オイルも様々あるようで勉強になります。
サーモンオイル、シソ油、マグロ油。
お友達ワンコが皮膚にイボのようなものができ始め、食事など見直してるようです。
オイルが効くかもしれませんよね。
私も調べてみたいと思います。
チョビ君のお目目も良くなりますように!!!
2017-02-16 14:07 お母ちゃま URL [ 編集 ]
こんにちはー
さっすが、まっちぃさんだわー
お勉強になりました☆
オメガ系のオイルは今、話題ですものね
チョビ君のドライアイが改善されてのもすごいです!
写真のチョビ君、説明はいいから!被り物もいいから!
早くちょうだーい☆オーラ満載♪
元気においしく食べてくれるヘルシーなご飯
本当に大切です
さっすが、まっちぃさんだわー
お勉強になりました☆
オメガ系のオイルは今、話題ですものね
チョビ君のドライアイが改善されてのもすごいです!
写真のチョビ君、説明はいいから!被り物もいいから!
早くちょうだーい☆オーラ満載♪
元気においしく食べてくれるヘルシーなご飯
本当に大切です
ショーンです
『鮪の油』は常温保存なんです
冷蔵庫に入れると固まってしまいます
室内で酸化しないのか?
酸化しにくい油だそうです
毛艶はよくなった気がします
『鮪の油』は常温保存なんです
冷蔵庫に入れると固まってしまいます
室内で酸化しないのか?
酸化しにくい油だそうです
毛艶はよくなった気がします
おはよう~
チョビくん・・リンゴ売りの少女?^m^
ネットが抜群に似合ってるよ(*^^)v
そんなことより早くリンゴ!やな!
ドライアイに効果があって良かった!
ほんま、まっちぃ良く調べてるね(*^_^*)
チョビくん安心やん~ヽ(^。^)ノ
過ぎるはあかんよな~~~
飲み過ぎるのがあかんねんな~(^^ゞ
チョビくん・・リンゴ売りの少女?^m^
ネットが抜群に似合ってるよ(*^^)v
そんなことより早くリンゴ!やな!
ドライアイに効果があって良かった!
ほんま、まっちぃ良く調べてるね(*^_^*)
チョビくん安心やん~ヽ(^。^)ノ
過ぎるはあかんよな~~~
飲み過ぎるのがあかんねんな~(^^ゞ
2017-02-18 08:04 めいパパ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017-02-18 22:55 [ 編集 ]
<お母ちゃまさん
お母ちゃまさん、こんにちは^^
お返事が遅れてすみません
色々なオイルを選べるから、逆に難しいですよね
お友達ワンちゃんの症状、良くなりますように☆
チョビの目、完治は難しいのかもしれませんが
悪化しないよう、少しでも安定してくれるように
良さそうなものにはチャレンジしていきたいです♪
<店主さん
店主さん、こんにちは^^
お返事が遅れてすみません
ヒトとワンで必須アミノ酸が違ったり
食生活で追加するオイルの種類が違ったりですが
自分なら面倒~となるけどチョビの事なら
調べるのも楽しいです♪
しっかりリンゴ前に楽しませてもらいました(´∀`*)
チョビの尻尾はずっと期待のブンブン状態でした(笑)
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
お返事が遅れてすみません
鮪の油、まだしっかり調べていないんですが
酸化しにくく常温保存可能ってすごいですね!
鮪で気になるのは水銀の含有量です
でもきっとショーンさんが厳選した食材だから
そういうのもクリアされてるんだろうな☆
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
リンゴ売りのおじさんです(笑)
ネット似合ってますか~♪
早くリンゴが食べたくて、ネットを被ってるのを
忘れちゃってるチョビです(* ´艸`)
私、気を付けないとする「過ぎ」ちゃうんですよねー
良いってなると余計(^_^;)
それでチョビに迷惑をかけてるから自重せねばです><
飲み過ぎ~
めいパパさんもですよっ(笑)
お母ちゃまさん、こんにちは^^
お返事が遅れてすみません
色々なオイルを選べるから、逆に難しいですよね
お友達ワンちゃんの症状、良くなりますように☆
チョビの目、完治は難しいのかもしれませんが
悪化しないよう、少しでも安定してくれるように
良さそうなものにはチャレンジしていきたいです♪
<店主さん
店主さん、こんにちは^^
お返事が遅れてすみません
ヒトとワンで必須アミノ酸が違ったり
食生活で追加するオイルの種類が違ったりですが
自分なら面倒~となるけどチョビの事なら
調べるのも楽しいです♪
しっかりリンゴ前に楽しませてもらいました(´∀`*)
チョビの尻尾はずっと期待のブンブン状態でした(笑)
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^
お返事が遅れてすみません
鮪の油、まだしっかり調べていないんですが
酸化しにくく常温保存可能ってすごいですね!
鮪で気になるのは水銀の含有量です
でもきっとショーンさんが厳選した食材だから
そういうのもクリアされてるんだろうな☆
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
リンゴ売りのおじさんです(笑)
ネット似合ってますか~♪
早くリンゴが食べたくて、ネットを被ってるのを
忘れちゃってるチョビです(* ´艸`)
私、気を付けないとする「過ぎ」ちゃうんですよねー
良いってなると余計(^_^;)
それでチョビに迷惑をかけてるから自重せねばです><
飲み過ぎ~
めいパパさんもですよっ(笑)
2017-02-19 16:22 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
こんにちはー
ただいまー^^
留守中もコメントありがとう~
無事に帰ってきたけど、今はKCに
かかりっきり。(仕事以外は)
早くコメント書きたかったけどごめんね。
オメガ9系は知らなかったなぁー
アマニ油は毎日あげてるけど
1日おきくらいがいいのかなぁ??
毛艶がよくなれば・・と思っているんだけど。
またゆっくりね。
ごめんね~
ただいまー^^
留守中もコメントありがとう~
無事に帰ってきたけど、今はKCに
かかりっきり。(仕事以外は)
早くコメント書きたかったけどごめんね。
オメガ9系は知らなかったなぁー
アマニ油は毎日あげてるけど
1日おきくらいがいいのかなぁ??
毛艶がよくなれば・・と思っているんだけど。
またゆっくりね。
ごめんね~
<くーちゃん
くーちゃん、こんばんは^^
おかえりなさい♪
KCちゃん、心配ですね><
早く元気に戻るよう、願ってます!!!
オイルはウチでは毎日あげてます~
1回の量を気を付けるようにしつつですが
私はすぐやり過ぎちゃうので気を付けないとです(^_^;)
2017-02-21 22:09 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |