チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2017-01-16 (Mon)
この半月で2回、同じような症状だったので忘備録
コメ欄、閉じてます
1/12(木)の夜からチョビの胃から腸にかけて触ると固い
マッサージすると気持ち良さそうに目を細めるけど 痛がる様子なし
翌朝も食欲は変わりなく、普段どおりにドライフードと朝スープなどを食べる
便も多くはないが、ちゃんと出る。柔らかめ。
1時間後くらいに胃痛の時によくやる仕草(ビクンと跳ね起きウロウロ)が始まる
先月末はこの後、嘔吐したので 私は仕事を休んでチョビの側にいることに
午前中は体をうつ伏せにできる時間とできない時間があり
時々、痛いのか弾かれたように動き出す
昼食はドライフードをやめて、夕飯のスープを半量
食欲はあり、嘔吐しそうな気配もないが胃腸の張りは変わらず
14時頃に排便
変わらず少な目で柔らかい
通院するか悩むけど・・
胃腸のマッサージをすると痛がらず、気持ち良さそうにするし
午後は続けて寝れる時間が増えたから 通院せず様子見

先週は夜に路面が乾いてなかったり 雨だったりで
夜散歩は車庫内だけですぐ終了だったから
運動不足で胃腸の動きが悪くなったのかなと思われ
夕方にはビクンと起き上がって走り出すこともだいぶ減って
体調も大丈夫そうだから 夜散歩へ連れて行くと
元気に走る&しっかり20分強の散歩で、排便も良好
夜にはだいぶ胃腸の固さも減ってきて
睡眠もちゃんと取れた
翌1/14(土)もまだ胃腸の固さは残るけど痛がる様子はなくなる

夜は小正月行事のどんと祭へ行き、無病息災を祈願^^*

翌1/15(日)も完全復活ではないけど、ほぼ通常どおりで
お散歩もしっかりできました☆
何でもよく食べるチョビだけど 何かの拍子で(疲れとかストレスとか)
胃腸がパンパンに固くなって、消化が滞ってしまう事がたまにあるから
もっと早くに気づけるよう注意をしなくちゃ!

寒くなってきたから 先日から留守番中に湯たんぽ開始♪
今年もアルパカ湯たんぽと仲良くしてね、チョビ♡
・・・先週は私の風邪気味が抜けなくて、夜散歩がしっかりできなかったのに
帰宅後の部屋遊びが少なかったし、帰宅が遅くなる日が多かったのもあって
チョビの胃腸が不調になっちゃったのかも
私とオットと揃っていた方がチョビもしっかり散歩するから
土曜の夜散歩と日曜の昼散歩に私も参加したら、風邪をぶり返しては
薬でなんとか持ち直すの繰り返しに(^_^;)
チョビと一緒に安静にするか お散歩するかな3日間でした~
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメ欄、閉じてます

1/12(木)の夜からチョビの胃から腸にかけて触ると固い
マッサージすると気持ち良さそうに目を細めるけど 痛がる様子なし
翌朝も食欲は変わりなく、普段どおりにドライフードと朝スープなどを食べる
便も多くはないが、ちゃんと出る。柔らかめ。
1時間後くらいに胃痛の時によくやる仕草(ビクンと跳ね起きウロウロ)が始まる
先月末はこの後、嘔吐したので 私は仕事を休んでチョビの側にいることに
午前中は体をうつ伏せにできる時間とできない時間があり
時々、痛いのか弾かれたように動き出す
昼食はドライフードをやめて、夕飯のスープを半量
食欲はあり、嘔吐しそうな気配もないが胃腸の張りは変わらず
14時頃に排便
変わらず少な目で柔らかい
通院するか悩むけど・・
胃腸のマッサージをすると痛がらず、気持ち良さそうにするし
午後は続けて寝れる時間が増えたから 通院せず様子見
先週は夜に路面が乾いてなかったり 雨だったりで
夜散歩は車庫内だけですぐ終了だったから
運動不足で胃腸の動きが悪くなったのかなと思われ
夕方にはビクンと起き上がって走り出すこともだいぶ減って
体調も大丈夫そうだから 夜散歩へ連れて行くと
元気に走る&しっかり20分強の散歩で、排便も良好
夜にはだいぶ胃腸の固さも減ってきて
睡眠もちゃんと取れた
翌1/14(土)もまだ胃腸の固さは残るけど痛がる様子はなくなる

夜は小正月行事のどんと祭へ行き、無病息災を祈願^^*

翌1/15(日)も完全復活ではないけど、ほぼ通常どおりで
お散歩もしっかりできました☆
何でもよく食べるチョビだけど 何かの拍子で(疲れとかストレスとか)
胃腸がパンパンに固くなって、消化が滞ってしまう事がたまにあるから
もっと早くに気づけるよう注意をしなくちゃ!
寒くなってきたから 先日から留守番中に湯たんぽ開始♪
今年もアルパカ湯たんぽと仲良くしてね、チョビ♡
・・・先週は私の風邪気味が抜けなくて、夜散歩がしっかりできなかったのに
帰宅後の部屋遊びが少なかったし、帰宅が遅くなる日が多かったのもあって
チョビの胃腸が不調になっちゃったのかも
私とオットと揃っていた方がチョビもしっかり散歩するから
土曜の夜散歩と日曜の昼散歩に私も参加したら、風邪をぶり返しては
薬でなんとか持ち直すの繰り返しに(^_^;)
チョビと一緒に安静にするか お散歩するかな3日間でした~
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Home |