fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2017-05-14 (Sun)
4/30の置賜さくら回廊のラストです
釜の越サクラと薬師ザクラの次に向かったのは


P1270066.jpg

国指定天然記念物で樹齢はおよそ1200年といわれる、草岡の大明神桜
個人のお宅にある桜ですが、少し離れたところから見させて頂けます


P1270079.jpg


これで3本目の1000年越サクラと記念写真


daimyoujin01.jpg


桜の説明をされている方から、角度で全然違うと教えてもらい
回り込んでみると、雰囲気がガラっと変わってみえました
今回は1200年の桜を4本、見ましたが
この草岡の大明神が一番 元気いっぱいに感じました


daimyoujin02.jpg


美味しそうな玉こんを売店でGET
チョビ、ごめんねー



P1270089.jpg


次は樹齢1200年の子守堂のサクラ


P1270093.jpg


風が強くなってきました


komoridou01.jpg


次は赤坂の薬師ザクラへ向かいます


P1270105.jpg


樹齢970年だそうで、30年後は千年越です


P1270109.jpg


昭和初期の火事で半焼して、新しい梢から咲いてます
生命のパワーを感じまくった『置賜さくら回廊』ツアーでした



P1270111.jpg


立てた襟が渋いかも(〃∇〃)


P1270110.jpg


安久津八幡へ到着してから もう4時間半!
帰路は2時間弱もあるから ぐっすり眠ろうね、チョビ

きっとパワーをたくさん分けてもらったと思います(´∀`*)
元気で長生きしようねーチョビ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

P1270056.jpg

鹿児島の幹周り21mという桜も見てみたいけど
山梨にある日本三大桜の一つの、樹齢2000年という神代桜もいつか見てみたいな♪
日本三大桜の一つである三春の滝桜は訪れた事があるから
もう1つの岐阜の根尾谷淡墨桜も見てみたい!

最初に訪れた、伊佐沢の久保桜は樹齢だと日本三位タイだそうです

| Days | COM(5) | TB(0) |
コメント





















管理者にだけ表示を許可する