fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2017-06-17 (Sat)
6/10(土)のお散歩は昨年11月ぶりの磊々峡(らいらいきょう) へ

20170610rairai01.jpg


新緑と木陰の道と清流の涼やかな音が 心地よかったです


20170610rairai02.jpg


足場の悪い岩場を歩くと 普段は使わない筋肉とか
歩きやすい癖で歩いてるようには歩けないだろうから
きっとチョビの足腰にも良いハズ!
(段差は抱っこワープです)


P1270600.jpg


抱っこワープついでにアップ写真~(´∀`*)


P1270602.jpg


もう1枚♡

20分くらいのサクっと散歩だったけど
運動量は多かったようだし、木陰だから 夏のお散歩コースにいいかも♪

秋保のウマウマといえば『さいち』のおはぎ
写真は無いけど、あんこ・胡麻・きなこの3種類をGETしてから向かった先は


20170610rairai03.jpg


『秋保パン食堂コッペ』さんへ
ピーナツバターとホットドッグと果実ジャムの3種
今度はスープ系も買ってみたいな
オットに購入を頼んだらパンしか買ってこなかった。笑


20170610rairai04.jpg


次に向かったのは秋保ワイナリー
前日から私が楽しみにしてた、この日のメインと言ってもいい位(* ´艸`)

宮城県初のワイナリーで、東日本大震災がきっかけで出来たそうです
オープンしたのは知っていたんですが、山形県のワイナリーはワンNGだったので
ダメだろうと調べてなかったんですけど
気が向いて調べてみたら、外席OKだったんです


20170610rairai05.jpg


サラミはチョビはダメだよ~
運転だからジンジャーエールで我慢なオットさま(こんな時だけ。笑)に進呈
チョビには少量だけチーズをお裾分け


IMG_0252.jpg


いつもながら 真剣な表情です


IMG_0253.jpg


チョビも大満足だね
私は先ずは赤ワイン飲み比べセットからスタート!
各種、少量のグラスで購入できるので 全部試そうって意気込んでましたが
赤ワインの飲み比べを飲み終えた途端、怪しかった空が一気に雨
続きは次回のお楽しみにして、ちょうどこの日に販売が開始された赤ワインを購入して帰路へ

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(8) | TB(0) |
コメント
























管理者にだけ表示を許可する