チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2017-11-01 (Wed)
10/29からのチョビご飯は牛肉と生姜の温かスープ

馬すじ・大根・サツマイモ・リンゴ・パプリカ(赤・黄)・トマト・牛蒡・生姜・舞茸・椎茸・もずく
トッピングは生馬肉(赤身・軟骨)・ひきわり納豆・アマニオイル

植物が自らを守るために持っている天然の化学成分の
ファイトケミカルは「第7の栄養素」として注目されていますが
(抗酸化作用、免疫系制御、解毒酵素誘導など期待できるそうです)
野菜を煮た後に一旦冷凍すると、細胞壁が壊されて
より抽出できるとTVで観ました
チョビご飯にはファイトケミカルを意識して作っているつもりでしたが
作る手間を省くために20日分をまとめて作り、冷凍保存してるんです!
たまたまですが、ファイトケミカル増量してるかもっ♪
嬉しくなっちゃいました(*^_^*)
・ポリフェノール・・カテキン(緑茶、赤ワイン)、アントシアニン(ブルーベリー)など
・カロテノイド・・にんじん、ほうれん草、かぼちゃなど緑黄色野菜など
・含硫化合物・・・アリシン、硫化アリル(にんにく、ねぎ、玉ねぎ、にら)などワンNG!
・テルペノイド・・リモネン(レモン、オレンジ)、ジテルペン(ローズマリー、セージ)など
・β-グルカン・・・きのこ類

汁だくスープご飯、たくさん召し上がれ(´∀`*)
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

馬すじ・大根・サツマイモ・リンゴ・パプリカ(赤・黄)・トマト・牛蒡・生姜・舞茸・椎茸・もずく
トッピングは生馬肉(赤身・軟骨)・ひきわり納豆・アマニオイル

植物が自らを守るために持っている天然の化学成分の
ファイトケミカルは「第7の栄養素」として注目されていますが
(抗酸化作用、免疫系制御、解毒酵素誘導など期待できるそうです)
野菜を煮た後に一旦冷凍すると、細胞壁が壊されて
より抽出できるとTVで観ました
チョビご飯にはファイトケミカルを意識して作っているつもりでしたが
作る手間を省くために20日分をまとめて作り、冷凍保存してるんです!
たまたまですが、ファイトケミカル増量してるかもっ♪
嬉しくなっちゃいました(*^_^*)
・ポリフェノール・・カテキン(緑茶、赤ワイン)、アントシアニン(ブルーベリー)など
・カロテノイド・・にんじん、ほうれん草、かぼちゃなど緑黄色野菜など
・含硫化合物・・・アリシン、硫化アリル(にんにく、ねぎ、玉ねぎ、にら)などワンNG!
・テルペノイド・・リモネン(レモン、オレンジ)、ジテルペン(ローズマリー、セージ)など
・β-グルカン・・・きのこ類

汁だくスープご飯、たくさん召し上がれ(´∀`*)
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Home |