fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2018-03-14 (Wed)
遡り日記1/20でーす


20180120oosaki01.jpg


国宝 大崎八幡宮へ行ってきました
伊達政宗が仙台開府後仙台城の乾(北西)の方角にあたる現在の地に祀ったそうです


P1300568.jpg


チョビは戌年生まれで 今年は年男
仙台における「卦体神」という十二支の神を信仰する習俗では
乾(戌亥)の守護神とされるのが、この大崎八幡宮なのです


20180120oosaki02.jpg


日光東照宮を思い起こさせる 色鮮やかな社殿でした
狛犬の後姿が少し猫背でかわいい!
今度から狛犬を見つけたら撮ることにしようと決心(笑)


P1300570.jpg


上部の鮮やかさと下部の総黒漆塗りの対比も美しかった

調べたら、安土桃山時代の我が国唯一の遺構として
国宝建造物に指定されてるそうです!



P1300561.jpg


戌年にお詣りしたから ご利益もしっかりいただけそう♡
ますます元気な1年になりますように


20180120oosaki03.jpg


帰りも長い階段はオットのトレーニング時間(* ´艸`)
鳥居の『八幡宮』の八が鳥になってるのに気づきましたか?

近くのコインパーキングへ戻ってる時に発見したおみくじは
何と世界一当たるそうです~
床屋さん隣にあったのが何故?って面白かった(笑)


20180120oosaki04.jpg


少し前にブラタモリで仙台が取り上げられたときに出てきた
四ツ谷用水の案内板が大崎八幡宮にあって


20180120oosaki05.jpg


もう暗渠になってるんだーなんて、知ったかぶりで
ブラタモリ気分も楽しみました(´∀`*)

この日はまだお出かけが続きまーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
| Days | COM(6) | TB(0) |
コメント






















管理者にだけ表示を許可する