チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2018-05-19 (Sat)
フィラリア検査の時に一緒に採血した結果が少し前に出ました

結論から言うと、全部OKで心配なし



数カ所、基準から外れている項目がありますが
それも基準値プラス1とかの値で
全く気にする必要はないそうです

クロールの値は、脱水や塩分過多で増える項目だそうで
これも気にする程度ではないそうですが
夕飯時のお味噌を ほんの気持ち程度減らそうと思います

写真はGWラストの5/6~
気温が高かったから木陰のある城址公園で 延々と続く坂道散歩
腎臓病はリンとタンパク質の摂取を控えるのがセオリーですが
2015年に腎機能低下してからの手作りご飯は
自分なりに調べて、リンの摂取は制限しても
タンパク質はきちんと摂るという方針で作っているので

ツツジからひょこっりはん(* ´艸`)
腎機能を示す検査結果も良好なのは
その方針で大丈夫という、心強い後押しになって
本当に本当に 安心します(*^_^*)

寄ってみたら、不本意そうな表情だった(笑)
タンパク質の摂取を制限するということは
腎臓への負担は少なくなり良いんでしょうが
他の臓器(肝臓だけじゃなく毛や爪までの全ての組織)では
栄養不足になってしまうと思うんです

チョビの腎機能低下は損傷してて20%以内であろうという
獣医さんの判断と、その後の体調や検査結果を見ながら
このタンパク質は制限せず、リンだけ制限するという方法は
もっと症状が進んでいたり
個体差で合う、合わないという事もあるので
チョビに合っていたようだとしか言えませんが
療法食用ドッグフードだけじゃなく
色々食べれるのは(制限のある中ではありますが)
チョビの楽しみが減らず、良かったです

GW最終日で遠出するか思いっきりダッシュできる公園へ行こうかと
考えてたけど、気温が高いのと 連休で昼寝不足なチョビの体力を考えて
近場サクっと散歩に(´∀`*)
今日はチョビご飯作りDAY
鶏手羽の予定だけど、ブリもいいな☆
考えるのも楽しい時間です
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+




結論から言うと、全部OKで心配なし




数カ所、基準から外れている項目がありますが
それも基準値プラス1とかの値で
全く気にする必要はないそうです


クロールの値は、脱水や塩分過多で増える項目だそうで
これも気にする程度ではないそうですが
夕飯時のお味噌を ほんの気持ち程度減らそうと思います


写真はGWラストの5/6~
気温が高かったから木陰のある城址公園で 延々と続く坂道散歩

腎臓病はリンとタンパク質の摂取を控えるのがセオリーですが
2015年に腎機能低下してからの手作りご飯は
自分なりに調べて、リンの摂取は制限しても
タンパク質はきちんと摂るという方針で作っているので

ツツジからひょこっりはん(* ´艸`)
腎機能を示す検査結果も良好なのは
その方針で大丈夫という、心強い後押しになって
本当に本当に 安心します(*^_^*)

寄ってみたら、不本意そうな表情だった(笑)
タンパク質の摂取を制限するということは
腎臓への負担は少なくなり良いんでしょうが
他の臓器(肝臓だけじゃなく毛や爪までの全ての組織)では
栄養不足になってしまうと思うんです

チョビの腎機能低下は損傷してて20%以内であろうという
獣医さんの判断と、その後の体調や検査結果を見ながら
このタンパク質は制限せず、リンだけ制限するという方法は
もっと症状が進んでいたり
個体差で合う、合わないという事もあるので
チョビに合っていたようだとしか言えませんが
療法食用ドッグフードだけじゃなく
色々食べれるのは(制限のある中ではありますが)
チョビの楽しみが減らず、良かったです


GW最終日で遠出するか思いっきりダッシュできる公園へ行こうかと
考えてたけど、気温が高いのと 連休で昼寝不足なチョビの体力を考えて
近場サクっと散歩に(´∀`*)
今日はチョビご飯作りDAY

鶏手羽の予定だけど、ブリもいいな☆
考えるのも楽しい時間です

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


コメント
検査結果☆良好でよかったですねー!
これって、意外にドキドキしますもの☆
チョビ君、まっちぃさんに感謝ね
こんなに、色々、勉強して考えて
ご飯を作ってくれるなんてぇー幸せも~の♪
近所でサクッとお散歩といっても緑がたくさんある環境!
アスファルトだらけの東京からは羨ましてく仕方ありません~💦
チョビ君、安心してお散歩、楽しんでね~!
これって、意外にドキドキしますもの☆
チョビ君、まっちぃさんに感謝ね
こんなに、色々、勉強して考えて
ご飯を作ってくれるなんてぇー幸せも~の♪
近所でサクッとお散歩といっても緑がたくさんある環境!
アスファルトだらけの東京からは羨ましてく仕方ありません~💦
チョビ君、安心してお散歩、楽しんでね~!
2018-05-19 14:59 店主 URL [ 編集 ]
ショーンです
血液検査の結果が全部OK!素晴らしい♪
自分なりに調べて、リンの摂取は制限しても
タンパク質はきちんと摂るという方針で作ったら
結果がよくなった・・ブラボーですね
私も食事は自分なりの判断で進めてます
テンはデリケートでビビリな部分があります
私の不在をいち早く悟ったのでしょうね
帰宅したら飛びついてきました
血液検査の結果が全部OK!素晴らしい♪
自分なりに調べて、リンの摂取は制限しても
タンパク質はきちんと摂るという方針で作ったら
結果がよくなった・・ブラボーですね
私も食事は自分なりの判断で進めてます
テンはデリケートでビビリな部分があります
私の不在をいち早く悟ったのでしょうね
帰宅したら飛びついてきました
まっちぃさんのやってきたことが
全て結果に表れましたね。
結果がよくてよかったね~
計算して考えてきちんとしたことを
やってきたもんね。
すごく励みになる結果でしたね。
これからも頑張ってー
愛するチョビ君のために^^
先日はミルクにおめでとうをありがとうございました。
ゆっくり穏やかに時を重ねて欲しいと思っています。
ありがとうー。
全て結果に表れましたね。
結果がよくてよかったね~
計算して考えてきちんとしたことを
やってきたもんね。
すごく励みになる結果でしたね。
これからも頑張ってー
愛するチョビ君のために^^
先日はミルクにおめでとうをありがとうございました。
ゆっくり穏やかに時を重ねて欲しいと思っています。
ありがとうー。
2018-05-19 22:19 くーちゃん URL [ 編集 ]
こんにちは♪
チョビ君血液検査問題なくてよかったねー♪
やっぱり年齢的にも色々心配なことでてきますもんね
私も今フードの見直ししてて年齢的にも腎臓の事も心配で
シニアには低蛋白のフードがいいって結構言われてるんだけど
わんこにもタンパク質は必要な栄養素だと思うし
あくまでも接種するタンパク質の質が大事かなーって思ってるから
フード選びが難しくて(; ̄ー ̄川 本当なら手作りのがいいんでしょうけど私には中々難しくてね。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
手作り食なんて尊敬しますー!
チョビ君血液検査問題なくてよかったねー♪
やっぱり年齢的にも色々心配なことでてきますもんね
私も今フードの見直ししてて年齢的にも腎臓の事も心配で
シニアには低蛋白のフードがいいって結構言われてるんだけど
わんこにもタンパク質は必要な栄養素だと思うし
あくまでも接種するタンパク質の質が大事かなーって思ってるから
フード選びが難しくて(; ̄ー ̄川 本当なら手作りのがいいんでしょうけど私には中々難しくてね。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
手作り食なんて尊敬しますー!
こんにちは😃
こんにちは😃この季節はいろいろドキドキ血液検査😅
チョビくん何事もなく通過でよかった❤️
チョビくんのスープごはん、為になること満載で勉強させてもらってます♬
お嬢が食物アレルギー多いので蛋白源を置き換えてしています😊
ひょっこりはん、可愛いですね😍
<店主さん
店主さん、こんばんは^^体調は良さそうだったから大丈夫とは思っても
やっぱりドキドキしますよねー
結果が良好で本当に嬉しかったです♪
食べるの大好きなチョビなので(笑)
食事制限を感じない程度にはできてると思うと
当初、知恵熱が出そうな位、考えた甲斐があります☆
近くに緑がある公園があって助かってます!
でも東京は大きな公園が沢山あって
羨ましいなっていつも思います~(*^_^*)
2018-05-20 18:36 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ショーンさん
ショーンさん、こんばんは^^検査結果、本当に嬉しいです!!!
腎機能低下が判明した時はチョビが9歳になる目前で
まだまだ長い犬生に タンパク質は必要だと
調べるうちにどんどん強く思いました
タンパク質も摂りすぎはまた腎臓に負担がかかるので
それには気を付けないといけませんが
今のところは、これで大丈夫なようです☆
女子より男子の方がデリケートなのかもですね(´∀`*)
2018-05-20 18:40 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<くーちゃん
くーちゃん、こんばんは^^数値で大丈夫とわかるって
すっごく安心します☆
チョビが最近ダルイとか言ってくれるといいけど
そうはいかないから、普段は推し量るしかないですもんね
本当に励みになる結果でした(*^_^*)
ミルクくんのように元気で食欲旺盛な15歳を
チョビも目指します♪
2018-05-20 18:42 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<LemoNedさん
LemoNedさん、こんばんは^^腎機能低下やドライアイ、白内障と色々あるけど
年齢的にそれ以外も出てくる可能性もあるでしょうから
ドキドキでしたが
本当に嬉しい結果です(*^_^*)
フード、悩みますよね
チョビは朝と昼は腎臓病用の療法食で
夜だけ手作りご飯なんです
タンパク質、シニアでも必要だと思うんですよね
多すぎると肝臓や腎臓に負担がかかるそうなので
加減が難しいとは思いますが
チョビは療法食しかフードは食べれないので(リン値)
逆に選択肢が少ないですが
そうじゃないと、本当に悩みますよね
良いフードに巡り合えますように!!!
2018-05-20 18:47 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<レオモモかあちゃんさん
レオモモかあちゃんさん、こんばんは^^ドキドキでしたが、結果良好で安心しました☆
腎機能低下は治ることはないけど
現状維持をどれだけ続けられるかだと思うので
結果にホッとしました(*^_^*)
食物アレルギーがあると食材が限定されて
大変ですよね
ひょっこりできそうなのを見つけると
ついつい撮っちゃいます(* ´艸`)
2018-05-20 20:32 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |