チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2018-06-25 (Mon)
6/23(土)はあづま総合運動公園へ

最高気温が28度予報でしたが
曇っていた&9時頃なので まだ涼しい

良いダッシュが撮れました(´∀`*)

早々に口が開いて、少し暑そうだけど

しっかりした芝生ダッシュは約1か月ぶりだからか

すっごく楽しそう

雨あがりだったり、暑すぎて木立が無い所ではお散歩が無理そうだったり
私の車の納車があったりで
芝生がある公園へ行けてなかったもんね

リードが顔にかかってて勿体なかった~

もっと芝生ダッシュをしたかったけど
さすがに暑そうになってきたし、20分は芝生を堪能できたから
木陰道へ移動~

私たちは涼しくなったけど チョビは変わらず暑そうなままだったから
首に濡れ手ぬぐいを巻きました(*^_^*)

頑張って歩こうね~

クールダウンできたようで
日差しの中でダッシュでも 笑顔が苦しそうじゃない

お散歩〆はブルンブルン~
50分しっかり運動できました
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


最高気温が28度予報でしたが
曇っていた&9時頃なので まだ涼しい


良いダッシュが撮れました(´∀`*)

早々に口が開いて、少し暑そうだけど

しっかりした芝生ダッシュは約1か月ぶりだからか

すっごく楽しそう


雨あがりだったり、暑すぎて木立が無い所ではお散歩が無理そうだったり
私の車の納車があったりで
芝生がある公園へ行けてなかったもんね

リードが顔にかかってて勿体なかった~

もっと芝生ダッシュをしたかったけど
さすがに暑そうになってきたし、20分は芝生を堪能できたから
木陰道へ移動~

私たちは涼しくなったけど チョビは変わらず暑そうなままだったから
首に濡れ手ぬぐいを巻きました(*^_^*)

頑張って歩こうね~

クールダウンできたようで
日差しの中でダッシュでも 笑顔が苦しそうじゃない


お散歩〆はブルンブルン~
50分しっかり運動できました

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
チョビくん、今年初の手ぬぐいでしょうか♪
毎年見ても、チョビ君が手ぬぐい巻いてもオシャレに見えます。
リロだと歯痛です(笑)
まーさん、内耳大丈夫ですか?
あんまり無理できないですね(T_T)
車の不調でハラハラしたからストレス感じたのでしょうか・・
これから、また暑くなってきますのでお大事にしてください。
毎年見ても、チョビ君が手ぬぐい巻いてもオシャレに見えます。
リロだと歯痛です(笑)
まーさん、内耳大丈夫ですか?
あんまり無理できないですね(T_T)
車の不調でハラハラしたからストレス感じたのでしょうか・・
これから、また暑くなってきますのでお大事にしてください。
<お母ちゃまさん
お母ちゃまさん、こんにちは^^お返事が遅くなってすみません
手ぬぐい姿を褒めてもらえて嬉しいです☆
リロちゃん、歯痛っぽいですか~?
可愛かったと記憶してます(*^_^*)
耳の方ですが
投薬して1週間、まだ治らないです><
症状は緩やかに緩和してるから
もう少ししたら治るかな♪
2018-06-27 14:52 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^お返事が遅くなってすみません
用事やお天気でなかなか芝生ダッシュできずでした
これから梅雨や気温が高くなる前に
しっかりダッシュできて良かったです♪
2018-06-27 14:54 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
お願い(みと・あかつかカンファレンス)*メディア詐欺対策室
CC 日本放送協会(NHK); 警視庁; 東京地方検察庁; 消費者庁表示対策課食品表示対策室; 厚生労働省健康局健康課栄養指導室BCC 首相官邸; 日本学術会議; 経済産業省 特許庁; 法務省; 外務省; 宮内庁
学術秘書
池田です。
記事の修正又は削除をお願いいたします。
http://chobi060405.blog73.fc2.com/blog-entry-1979.html
修正又は削除が必要な記事の一覧、Googleキャッシュ検索の結果(site:chobi060405.blog73.fc2.com ムチン)も併せてご確認ください。
https://www.google.co.jp/search?q=site%3Achobi060405.blog73.fc2.com+%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%B3&oq=site%3Achobi060405.blog73.fc2.com+%E3%83%A0%E3%83%81%E3%83%B3&aqs=chrome..69i57j69i58.10077j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8
修正の際のポイントは、3つあります。
(1)「ムチン」という言葉を使うこと自体が誤り。
(「植物」の話をしていて、「ムチン」について語ること自体ナンセンスです。)
(2)「ムチン」と関連付けて語られてきた、夏バテ解消、スタミナ食材、疲労回復といった健康効果も全く根拠なし。
(「健康効果」は、ヒトや動物から分泌される「ムチン」本来の働きから想像された話であって、食べてどうこうの話ではありません。)
(3)「ネバネバの正体は『ムチン』」も誤り。
(「ムチン」は「糖たんぱく質」といわれますが、「植物の『糖たんぱく質』」はネバネバしていません。)
「(日本国内だけで)植物の粘性物質をムチンと呼ぶことの根拠や起源」が判明いたしました。
(「『mucin』と『mucus』の混同」ないし「『mucus』の誤訳」、
「『mucin』と『mucilage』の混同」ないし「『mucilage』の誤訳」が誤報の原因でした。
つまり、動植物の粘性物質をムチンと呼ぶ「学説」は存在しません。
http://acsec.jp/mucin.html
)
“フィッシャーの呪い撲滅キャンペーン”へのご理解、ご協力をお願いいたします。
http://acsec.jp/maffgo.html
※平成の大獄(へいせいのたいごく)|改元の礼:
http://heisei.nokyoko.jp/
では。
この件に関するお問い合わせ先:
みと・あかつかカンファレンス事務局長
ラクトース研究班「いもいち2025」班長代理
有限会社学術秘書
本店営業部
池田剛士
〒311-4141
茨城県水戸市赤塚1-386-1-107
電話:029-254-7189
携帯:090-4134-7927
| Home |