チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2018-09-02 (Sun)
今日は雨の合間に涼しくお散歩できました

先月に急性膵炎を患ったチョビのフードは
当初、病院で勧められた低脂肪の
①ロイヤルカナン消化器サポートでしたが

途中途中で疲れたっぽい時に抱っこワープ
腎機能低下のチョビにはリン値が高いフードだったので
途中から②ナチュラルハーベストのキドニアに切替え
①のように低脂肪で①よりリン値が低く
半月②を食べた後の血液検査でも膵臓の値も良好でした

ただ②はタンパク質量が低いのが難点でした
そこで生馬肉(赤身+軟骨)を手作り食の前に復活させることに
表中でヤゲン軟骨も計上してますが、まだ中止中です

計算上では多少リン値が設定より上回ってしまいますが微量ですし
炭水化物は①のフード設定53%より低い52.4%で
膵炎では特に気を付けたい脂質は8.9%と②の10%を下回り
①の7%に近づきました
尿比重を計測しつつ様子をみていきたいと思います

夏場&安静で運動量が下がっているので
フードは74g/日、給餌量目安では4kgの体重設定量になるので
タンパク質は15%なので11.1g、体重当り1.44g/6.7kgの摂取量です
チョビの体重6.7kg設定だと給餌量目安は95.3gで
タンパク質量は14.3gとなり、1.49/6.7kgですが
できれば体重1kg当り、2g~3.06gのタンパク質を摂らせたいので
(この設定値は調べて私が基準設定したもので、正しいとはいえません)
生馬肉を追加して、その分夕食のドライフードを半分の11gにすると
タンパク質は体重1kg当り2.39g/日摂取できる計算になります
ナトリウム量も50mg/6.7kg設定は満たせないけど
40mg/6.7kgには近づけました
(誤差はおやつ分で補えそうです)

抱っこワープ含みだけど 40分くらいゆっくりお散歩できました
生馬肉を追加して約1か月後の通院で
体調を維持できていれば
次は夕食をドライフードから手作り食へ変更予定です
そろそろ前に作ったチョビご飯を解凍して捨てないと~
ちょうど作ったばかりでストックが30食くらいあるから
捨て難かったんですよね(^_^;)

期待顔~(´∀`*)
スープご飯な夕食まで もう少し待っててね、チョビ♡

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+


先月に急性膵炎を患ったチョビのフードは
当初、病院で勧められた低脂肪の
①ロイヤルカナン消化器サポートでしたが

途中途中で疲れたっぽい時に抱っこワープ
腎機能低下のチョビにはリン値が高いフードだったので
途中から②ナチュラルハーベストのキドニアに切替え
①のように低脂肪で①よりリン値が低く
半月②を食べた後の血液検査でも膵臓の値も良好でした

ただ②はタンパク質量が低いのが難点でした
そこで生馬肉(赤身+軟骨)を手作り食の前に復活させることに
表中でヤゲン軟骨も計上してますが、まだ中止中です

計算上では多少リン値が設定より上回ってしまいますが微量ですし
炭水化物は①のフード設定53%より低い52.4%で
膵炎では特に気を付けたい脂質は8.9%と②の10%を下回り
①の7%に近づきました
尿比重を計測しつつ様子をみていきたいと思います

夏場&安静で運動量が下がっているので
フードは74g/日、給餌量目安では4kgの体重設定量になるので
タンパク質は15%なので11.1g、体重当り1.44g/6.7kgの摂取量です
チョビの体重6.7kg設定だと給餌量目安は95.3gで
タンパク質量は14.3gとなり、1.49/6.7kgですが
できれば体重1kg当り、2g~3.06gのタンパク質を摂らせたいので
(この設定値は調べて私が基準設定したもので、正しいとはいえません)
生馬肉を追加して、その分夕食のドライフードを半分の11gにすると
タンパク質は体重1kg当り2.39g/日摂取できる計算になります
ナトリウム量も50mg/6.7kg設定は満たせないけど
40mg/6.7kgには近づけました
(誤差はおやつ分で補えそうです)

抱っこワープ含みだけど 40分くらいゆっくりお散歩できました

生馬肉を追加して約1か月後の通院で
体調を維持できていれば
次は夕食をドライフードから手作り食へ変更予定です

そろそろ前に作ったチョビご飯を解凍して捨てないと~
ちょうど作ったばかりでストックが30食くらいあるから
捨て難かったんですよね(^_^;)

期待顔~(´∀`*)
スープご飯な夕食まで もう少し待っててね、チョビ♡

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
こんにちは(^-^)
チョビくんその後、経過も順調のようで
ホッとしました(^-^)
早くまっちぃさんの手作りご飯が
食べられるようになるといいね☆
お洋服着てくれてありがとうございます(*^-^*)
嬉しいです♪*
チョビくんその後、経過も順調のようで
ホッとしました(^-^)
早くまっちぃさんの手作りご飯が
食べられるようになるといいね☆
お洋服着てくれてありがとうございます(*^-^*)
嬉しいです♪*
2018-09-02 17:46 のっち URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-02 20:34 [ 編集 ]
相反する療法食の必要量を
うまくバランスとって摂取させなければ
いけないって大変だなぁと感じてます。
しっかり計量して計算して食べさせている
まっちぃさんだからこそできることかも
しれないですね。
継続してがんばってー
うまくバランスとって摂取させなければ
いけないって大変だなぁと感じてます。
しっかり計量して計算して食べさせている
まっちぃさんだからこそできることかも
しれないですね。
継続してがんばってー
2018-09-02 22:30 URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-02 22:32 [ 編集 ]
<のっちさん
のっちさん、こんにちは^^数値が正常範囲になってくれたので
焦らず、ゆっくり食事を変更中です☆
私の自己満足かもしれないけど
夕飯のスープご飯を再開できる日が
楽しみです(*^_^*)
のっちさんの所のお洋服はいつも愛用してますよー♪
気持ちもチョビの体調も落ち着いたら
また新作GETしたいです!
2018-09-03 10:39 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
くーちゃんからコメントを頂いたと思うんですが~
もし間違っていたらすみません!
調べてメニューや栄養を考えてるんですが
本当にチョビの体に合っているのか
不安も残るけど、腎機能低下してから3年間は
計算した値で血液検査結果も良好だったし
きっと大丈夫と信じて
膵臓にも配慮した新しい設定値で作ってみようと思います☆
もし間違っていたらすみません!
調べてメニューや栄養を考えてるんですが
本当にチョビの体に合っているのか
不安も残るけど、腎機能低下してから3年間は
計算した値で血液検査結果も良好だったし
きっと大丈夫と信じて
膵臓にも配慮した新しい設定値で作ってみようと思います☆
2018-09-03 10:44 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-03 11:09 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018-09-03 13:44 [ 編集 ]
こんにちは♪
ほんとまーさんはフードについて詳しくて尊敬します!
チョビ君も幸せだねー^^
私のお友達にも膵炎のダックスちゃんがいるんだけど
やっぱり膵炎の子は食べ物難しいですよね。・゚・(Д`)・゚・。
チョビ君はだいぶ良くなってきているみたいで安心しました^^
れもは頭にネットかぶせたりするの苦手なのー(*´艸`*)
最近ようやくスヌードに慣れてくれたんだけど
おでことか頭はくすぐったいみたいですぐカイカイしちゃうの
それでネット破いたから被せてみました(* ̄m ̄)ぷっ
梨は大好きみたいでヨダレがすごいから大変(-"-;)
ようやく細菌の特定も出来たので
早く治ってくれるといいんだけどなー( ´艸`)
ほんとまーさんはフードについて詳しくて尊敬します!
チョビ君も幸せだねー^^
私のお友達にも膵炎のダックスちゃんがいるんだけど
やっぱり膵炎の子は食べ物難しいですよね。・゚・(Д`)・゚・。
チョビ君はだいぶ良くなってきているみたいで安心しました^^
れもは頭にネットかぶせたりするの苦手なのー(*´艸`*)
最近ようやくスヌードに慣れてくれたんだけど
おでことか頭はくすぐったいみたいですぐカイカイしちゃうの
それでネット破いたから被せてみました(* ̄m ̄)ぷっ
梨は大好きみたいでヨダレがすごいから大変(-"-;)
ようやく細菌の特定も出来たので
早く治ってくれるといいんだけどなー( ´艸`)
<LemoNedさん
LemoNedさん、こんにちは^^チョビが体調を崩したから逆に
選べる範囲が狭まって調べやすいんだと思います
ダメなものが多いので~
以前はフード選び、難しくて色々悩みました
果物ネットで兜って思ったら
れもくん自作だったんですね ( *´艸`)
最近の特定ができたのは良い方向ですよね☆
お薬が効いてくれますように!!!
2018-09-04 13:10 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
ショーンです
コメント、ありがとうございます
ハラハラさせました。
私も今回は何度も涙が流れちゃいました
衝突から3日めの今日ふぅはびっこをひいていません
落ち着いて行動しています
このまましばらくは安静にさせます
順調に回復しているようです
コメント、ありがとうございます
ハラハラさせました。
私も今回は何度も涙が流れちゃいました
衝突から3日めの今日ふぅはびっこをひいていません
落ち着いて行動しています
このまましばらくは安静にさせます
順調に回復しているようです
こんにちは。
チョビちゃん愛情たっぷり幸せゴハンでどんどん元気になってますね♪
数値をきちんと見て管理するって本当にすごいと思います!
チョビちゃんお散歩も楽しくできて
ゴハンも美味しく食べられるようになって
本当によかったね~!ヾ(≧▽≦)ノ
チョビちゃん愛情たっぷり幸せゴハンでどんどん元気になってますね♪
数値をきちんと見て管理するって本当にすごいと思います!
チョビちゃんお散歩も楽しくできて
ゴハンも美味しく食べられるようになって
本当によかったね~!ヾ(≧▽≦)ノ
こんにちは♪
台風大丈夫でしたかー?風が凄かったみたいですね(-"-;)
原因菌も特定できたのでお薬を根気強く続けていく気持ちに
なれました やっぱり抗生剤を長期で服用するのも
怖くて(; ̄ー ̄川 効きにくい場所みたいなので
気長にがんばります!
細菌培養検査はれものかかりつけでは出た種類によって
金額も違うそうです 1種類ごとに+800円でした
ここ最近はいっぱい笑ってくれるようになりましたー٩(◦`꒳´◦)۶
反対に遊んでる時たくさん唸ってくれるようにもなりました(-"-;)
台風大丈夫でしたかー?風が凄かったみたいですね(-"-;)
原因菌も特定できたのでお薬を根気強く続けていく気持ちに
なれました やっぱり抗生剤を長期で服用するのも
怖くて(; ̄ー ̄川 効きにくい場所みたいなので
気長にがんばります!
細菌培養検査はれものかかりつけでは出た種類によって
金額も違うそうです 1種類ごとに+800円でした
ここ最近はいっぱい笑ってくれるようになりましたー٩(◦`꒳´◦)۶
反対に遊んでる時たくさん唸ってくれるようにもなりました(-"-;)
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^ふぅちゃん、一時的なもので
本当によかったです!!!
ショーンさんもですが、ラピさんが辛かったでしょうね><
このまま回復しますように☆
2018-09-05 16:20 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ともちーさん
ともちーさん、こんにちは^^数値を管理するって、大ざっぱな私の性格には
実はとっても苦手なことなんですが
ドライフードだけじゃなくて
手作りご飯もあげたいという私のわがままみたいなものなので
疾患に影響ない範囲を知るため気合いをいれました!
2018-09-05 16:22 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<LemoNedさん
LemoNedさん、こんにちは^^台風、こちらは強風だけですみました!
各地の被害をニュースで見て
こんな風の被害ってこれまであったのかなって思うほどでしたね・・
お薬の長期投与って心配になりますよね
でもきっと今回でしっかり治ってくれますね☆
頑張れ、れもくん(*^_^*)
笑顔も唸りも元気な証拠☆
そう考えるとどちらも嬉しいですね♪
2018-09-05 16:26 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
まーさん、市も、この秋は、お出かけをやめました。
市は、最近、少しの無理が、体に響くときがあるので、
念のため、今回は、見送りです。
みんなで、元気になって、また、会いましょうね。
チョビ君、早く、おいしいご飯が食べられますように。
きっと、もうすぐ食べられるね。
市は、最近、少しの無理が、体に響くときがあるので、
念のため、今回は、見送りです。
みんなで、元気になって、また、会いましょうね。
チョビ君、早く、おいしいご飯が食べられますように。
きっと、もうすぐ食べられるね。
2018-09-06 20:56 市のカアチャン URL [ 編集 ]
こんばんわ~
チョビ君が元気そうで安心です(*^^*)
抱っこできないのは残念やけど、来年の楽しみに!(^^♪
めいちゃんもチョビ君もいっちゃんも元気でいなきゃね!
私たちもね!(≧▽≦)
ワンワン警備隊に捕まる時のパパを来年披露しますよ!(^^ゞ
チョビ君が元気そうで安心です(*^^*)
抱っこできないのは残念やけど、来年の楽しみに!(^^♪
めいちゃんもチョビ君もいっちゃんも元気でいなきゃね!
私たちもね!(≧▽≦)
ワンワン警備隊に捕まる時のパパを来年披露しますよ!(^^ゞ
<市のカアチャンさん
市のカアチャンさん、こんばんは^^お返事が遅くなってすみません
市ちゃんも手術したばかりですもんね
秋に再会できるのを楽しみにしてましたが
お互い体調不良でしょうがないですね><
来年は元気で再会できますように!!!
2018-09-10 22:52 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<めいパパさん
めいパパさん、こんばんは^^お返事が遅れてすみません
昨年は台風で今年は体調不良で再会できずで
とっても残念です><
めいちゃん一家は楽しんできて下さい♪
ブログ、楽しみにしてます(*^_^*)
めいちゃん警備隊に捕まるパパさんも楽しみでーす(笑)
きっとウチのオットも一緒に捕まるなー(* ´艸`)
2018-09-10 22:55 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |