チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2019-04-03 (Wed)
胃腸痛記録ですが、もう元気になってます


写真は3/17の農業園芸センターの梅散歩の続き
(なので胃腸痛の回復後の元気なチョビ写真です!)
この日はずっと眩しい表情してるなー(笑)

キツネ顔ダッシュ(* ´艸`)

涙目~ドライアイの薬で強制的に涙を出してるから余計かも
体調を崩したのは3/4(月)夜
夕食までは通常どおり食欲いっぱいに食べたんですが

真剣にクンクン顔~
その後20時頃に、少し柔らかいけど大ちゃんもしっかり出て
21時すぎに再度した大ちゃんは軟便寄り・・

背中丸めて本気ダッシュ♪
22時頃に急に腹痛のそぶりをしだして
(寝てたのに急にピクン!って起きて歩きだしたり、バックしたり、床ホリホリとか)

丘を駆け上がる後ろ姿がカッコイイ♡
大ちゃんをしたら楽になるかもと再度外へ
状態の良い大ちゃんをしたので安心したけど
私が入浴後に部屋に戻るとまた具合が悪そうになってて

写真撮ってないで、一緒に丘を登るよ!早く~まっちぃ!って言ってそう(笑)
翌2時頃に嘔吐して、夕食が未消化でほぼ出た感じ

お腹をずっとさすっていたら、3時半くらいにお腹が動く音がしてきて
それからは少し楽そうに
でもほぼ眠れてなかったです

怒ってるんじゃなくて、眩しいんだと思う
朝になって早く病院に連れていってあげたくて
時間が過ぎるのが遅く感じました

チョビのいつも行ってる病院は火曜日が定休日で
病院どこへ行こうと悩み、初めて行く病院へ行ってみました

今回の症状を、これまでの病歴を簡単にメモ書きして持参して
膵炎をしている事と、その再発が心配と伝え血液検査を

検査で膵炎の再発の可能性が低く、胃腸炎をよくすることも伝えたので
胃腸炎だろうという診断に
(朝方からはチョビの症状もだいぶ落ち着いてました)
病院で皮下点滴と注射をしてもらって、薬(ファモチジン)を6日分処方されました

3日ほど療法食とドライフードを混ぜての食事でした
朝食を抜いて通院したせいもあって、帰宅する頃にはチョビのお腹が
キュルキュル鳴ってました(笑)
元気な証拠と嬉しかった(´∀`*)

帰宅してすぐのチョビ↑は眼力いっぱいで『ご飯』アピール♪
膵炎の再発じゃなくて、一時的な胃腸炎で本当に良かった!!!
でも気が抜けないから1週間以上様子見しつつ安静にしてました
で、その1週間で私の方の体力が回復せずという
若い頃は1日どころかもっと寝なくても体力持ったのになー
しかも回復まで時間がかかるって( ̄∀ ̄*)
親によく「1日の寝不足を解消するのに3日かかる」と言われて
「えーーー」と思っていた頃に体力だけでいいから戻りたい(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

通院で持参したメモ(乱筆
)
この頃のあるある・・・体調を崩すタイミングがかかりつけ病院が休みの日が多い(^_^;)



写真は3/17の農業園芸センターの梅散歩の続き

(なので胃腸痛の回復後の元気なチョビ写真です!)
この日はずっと眩しい表情してるなー(笑)

キツネ顔ダッシュ(* ´艸`)

涙目~ドライアイの薬で強制的に涙を出してるから余計かも
体調を崩したのは3/4(月)夜
夕食までは通常どおり食欲いっぱいに食べたんですが

真剣にクンクン顔~
その後20時頃に、少し柔らかいけど大ちゃんもしっかり出て
21時すぎに再度した大ちゃんは軟便寄り・・

背中丸めて本気ダッシュ♪
22時頃に急に腹痛のそぶりをしだして
(寝てたのに急にピクン!って起きて歩きだしたり、バックしたり、床ホリホリとか)

丘を駆け上がる後ろ姿がカッコイイ♡
大ちゃんをしたら楽になるかもと再度外へ
状態の良い大ちゃんをしたので安心したけど
私が入浴後に部屋に戻るとまた具合が悪そうになってて

写真撮ってないで、一緒に丘を登るよ!早く~まっちぃ!って言ってそう(笑)
翌2時頃に嘔吐して、夕食が未消化でほぼ出た感じ

お腹をずっとさすっていたら、3時半くらいにお腹が動く音がしてきて
それからは少し楽そうに
でもほぼ眠れてなかったです

怒ってるんじゃなくて、眩しいんだと思う
朝になって早く病院に連れていってあげたくて
時間が過ぎるのが遅く感じました

チョビのいつも行ってる病院は火曜日が定休日で
病院どこへ行こうと悩み、初めて行く病院へ行ってみました

今回の症状を、これまでの病歴を簡単にメモ書きして持参して
膵炎をしている事と、その再発が心配と伝え血液検査を

検査で膵炎の再発の可能性が低く、胃腸炎をよくすることも伝えたので
胃腸炎だろうという診断に
(朝方からはチョビの症状もだいぶ落ち着いてました)
病院で皮下点滴と注射をしてもらって、薬(ファモチジン)を6日分処方されました

3日ほど療法食とドライフードを混ぜての食事でした
朝食を抜いて通院したせいもあって、帰宅する頃にはチョビのお腹が
キュルキュル鳴ってました(笑)
元気な証拠と嬉しかった(´∀`*)

帰宅してすぐのチョビ↑は眼力いっぱいで『ご飯』アピール♪
膵炎の再発じゃなくて、一時的な胃腸炎で本当に良かった!!!
でも気が抜けないから1週間以上様子見しつつ安静にしてました
で、その1週間で私の方の体力が回復せずという

若い頃は1日どころかもっと寝なくても体力持ったのになー
しかも回復まで時間がかかるって( ̄∀ ̄*)
親によく「1日の寝不足を解消するのに3日かかる」と言われて
「えーーー」と思っていた頃に体力だけでいいから戻りたい(笑)
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

通院で持参したメモ(乱筆

この頃のあるある・・・体調を崩すタイミングがかかりつけ病院が休みの日が多い(^_^;)
コメント
| Home |