チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2020-02-14 (Fri)
1/19(日)の農業園芸センター散歩の続きです

お散歩後半といっても、この日は15分くらいだったんですが
嫌でもないけどすっごいヤル気でもなさそうだったから

無理はさせないようにと 早々に芝生から薔薇園の方へ
ダッシュ姿を堪能できない代わりにアップ写真だ!と

撮ってみたものの こんな表情で
最近、こういうのが多いんですよねー
写真ばっかりでゴメンね、チョビ

と思いつつ、まだ撮ってたら~( ̄∇ ̄*)ゞ
口元が緩んできて

ますます口が開いて 目を瞑って ←あれ?

大あくび(* ̄m ̄) ←予想どおりでした?
本当にスイマセンって誤って、お散歩再開しました
あくびの時は顔を向こうにするなんて紳士的♡と何でも褒める要素がある坊ちゃま

薔薇の花壇の間の細長い芝生でラストのダッシュ1本~
しっかりした表情で走ってます♡

でもすぐにショボショボな表情
ダッシュもお散歩も終了にしましょーーー

で、オット抱っこワープ
いつもより高い目線の景色をご堪能下さい

数年前からチョビは服の着脱時に左足を上げるのが苦手で
右はスムーズだけど、左は高さも上げられる時間少なくて
たまにグラグラする時もあったのに

お正月休みにハッキリ認識したんですけど
左右とも遜色なくしっかりゆっくり足を上げれるし
グラつく事もなくなってたんです



お部屋チョビ
このアングルは幼く見えます(〃ω〃)
7、8歳の頃に関節炎と診断されてたし
年齢的にも関節が弱いのも否めないし
それもチョビの個性と思ってましたが
13歳後半でまさかの回復に嬉しい驚きです

「食べる!」のお手するチョビは表情は真剣すぎ ( *´艸`)
食べ物が絡むと表情がキツくなります ( ̄∀ ̄*)
ネイチャーベットのアースリアーマーゴールドは2014/9から
アンチノールは2018/7から飲んでますが
今、効いてきたのかというと時期的に違うっぽくて
昨年の秋頃からチョビのおやつローテーションに
「ドライ納豆」と「プリポリス入りトリーツ」が
増えたのが、この嬉しい回復に関係あるのかな?

どちらも関節に良さそうではあるけど
どうして左足の調子が良くなったのかは謎です
でも本当に本当に良かった
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

写真を撮るだけで、パッケージを開けてくれないと
ご不満のチョビさま ( *´艸`)


お散歩後半といっても、この日は15分くらいだったんですが
嫌でもないけどすっごいヤル気でもなさそうだったから

無理はさせないようにと 早々に芝生から薔薇園の方へ
ダッシュ姿を堪能できない代わりにアップ写真だ!と

撮ってみたものの こんな表情で

最近、こういうのが多いんですよねー
写真ばっかりでゴメンね、チョビ


と思いつつ、まだ撮ってたら~( ̄∇ ̄*)ゞ
口元が緩んできて


ますます口が開いて 目を瞑って ←あれ?

大あくび(* ̄m ̄) ←予想どおりでした?

本当にスイマセンって誤って、お散歩再開しました

あくびの時は顔を向こうにするなんて紳士的♡と何でも褒める要素がある坊ちゃま

薔薇の花壇の間の細長い芝生でラストのダッシュ1本~

しっかりした表情で走ってます♡

でもすぐにショボショボな表情

ダッシュもお散歩も終了にしましょーーー


で、オット抱っこワープ
いつもより高い目線の景色をご堪能下さい


数年前からチョビは服の着脱時に左足を上げるのが苦手で
右はスムーズだけど、左は高さも上げられる時間少なくて
たまにグラグラする時もあったのに

お正月休みにハッキリ認識したんですけど
左右とも遜色なくしっかりゆっくり足を上げれるし
グラつく事もなくなってたんです




お部屋チョビ

このアングルは幼く見えます(〃ω〃)
7、8歳の頃に関節炎と診断されてたし
年齢的にも関節が弱いのも否めないし
それもチョビの個性と思ってましたが
13歳後半でまさかの回復に嬉しい驚きです


「食べる!」のお手するチョビは表情は真剣すぎ ( *´艸`)
食べ物が絡むと表情がキツくなります ( ̄∀ ̄*)
ネイチャーベットのアースリアーマーゴールドは2014/9から
アンチノールは2018/7から飲んでますが
今、効いてきたのかというと時期的に違うっぽくて
昨年の秋頃からチョビのおやつローテーションに
「ドライ納豆」と「プリポリス入りトリーツ」が
増えたのが、この嬉しい回復に関係あるのかな?

どちらも関節に良さそうではあるけど
どうして左足の調子が良くなったのかは謎です
でも本当に本当に良かった

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

写真を撮るだけで、パッケージを開けてくれないと
ご不満のチョビさま ( *´艸`)
コメント
理由は不明だけど絶好調(笑) いいじゃないですか♪
チョビちゃんの大あくび、その他・カメラ超近接撮影♪
楽しく拝見しましたよ。
★コメント、ありがとうございます。
盆栽は 小さな世界の登場ですね。
盆梅は大きく立派な梅の木を
大きな世界で実現しましたね。
人生初の【盆梅】ですが、楽しかったです。
チョビちゃんの大あくび、その他・カメラ超近接撮影♪
楽しく拝見しましたよ。
★コメント、ありがとうございます。
盆栽は 小さな世界の登場ですね。
盆梅は大きく立派な梅の木を
大きな世界で実現しましたね。
人生初の【盆梅】ですが、楽しかったです。
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^理由は判明していないけど
絶好調はすっごく嬉しいです♪
気付いてから1カ月以上経つんですが
快調とブログに書いた途端、不調になったら嫌だなーと
なかなか書けませんでした( ̄∇ ̄*)ゞ
盆梅、見事な大きさに手間と愛情を感じますね
2020-02-14 16:36 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020-02-14 22:02 [ 編集 ]
何が効くか、効いているのか
わからないですよね。
だけど人がいいと言うものはなんでも
試してみたくなる。
特に持病があれば。
チョビくんよかったね~
だからお散歩姿がしっかり楽しそうなんですね!
わからないですよね。
だけど人がいいと言うものはなんでも
試してみたくなる。
特に持病があれば。
チョビくんよかったね~
だからお散歩姿がしっかり楽しそうなんですね!
ショーンです。
お散歩後半っても、この日は15分くらいでしたか。
嫌でもないけど、すっごいヤル気でもなさそうだったから‥
なんでしょう、2月という気候のせいでしょうか?
ッシュ姿代わりにアップ写真でいいんじゃないですか♪
チョビちゃんのアップ写真、時に顔の表情のアップ、
好きですよお。
お散歩後半っても、この日は15分くらいでしたか。
嫌でもないけど、すっごいヤル気でもなさそうだったから‥
なんでしょう、2月という気候のせいでしょうか?
ッシュ姿代わりにアップ写真でいいんじゃないですか♪
チョビちゃんのアップ写真、時に顔の表情のアップ、
好きですよお。
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^お返事が遅くなってすみません
何が効いたのか、相乗効果なのか
不明だけど、快調なのは嬉しいです♪
少しでも、何か良い効果があるのならと
色々試したくなりますよね
2020-02-17 13:08 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ショーンさん
ショーンさん、こんにちは^^チョビのアップ写真、気に入って
もらえて嬉しいです☆
お散歩気分なのかそうでもないのか
実際にお散歩してみないと
どっちモードなのか判断が難しいです~
2020-02-17 13:10 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
こんにちは
先日はコメントを下さってありがとうございました
まさかの椎間板ヘルニアでした
お薬のおかげで、痛みはだいぶ引きました
チョビくん、まだまだ進化するねー。
13歳でこんなに元気に走ることができて
何よりです^^
チョビくんもアンチノール飲んでるのね
こむぎも馬尾症候群になって、お薬の代わりに飲み始めました
先日はコメントを下さってありがとうございました
まさかの椎間板ヘルニアでした
お薬のおかげで、痛みはだいぶ引きました
チョビくん、まだまだ進化するねー。
13歳でこんなに元気に走ることができて
何よりです^^
チョビくんもアンチノール飲んでるのね
こむぎも馬尾症候群になって、お薬の代わりに飲み始めました
こんばんわ~
調子が良いのは良いことですね!(≧▽≦)
ひょっとして、チョビ君が自力で治したのかも?(*^^*)
良い状態がずっと続きますように!(*^^)v
チョビ君のあくび見てたらうつっちゃったよ!^^;
オヤツの見せびらかせはやめてください(チョビ君)
代わりに訴えといたからね!(´艸`*)
また雪積もるんちゃう?^^;
調子が良いのは良いことですね!(≧▽≦)
ひょっとして、チョビ君が自力で治したのかも?(*^^*)
良い状態がずっと続きますように!(*^^)v
チョビ君のあくび見てたらうつっちゃったよ!^^;
オヤツの見せびらかせはやめてください(チョビ君)
代わりに訴えといたからね!(´艸`*)
また雪積もるんちゃう?^^;
こんにちは^^
絶好調なのはいいことですよねー^^
やっぱり年齢的にも関節なんかは痛みやすいですし
それがないのは幸せだよねっ(*'Д'*)
うちは靭帯断裂のあとからはもう痛み止めが
手放せなくなっちゃって(ノД`)いつかはチョビ君みたいに
絶好調になりたいなー(*'ω'*)
ハミガキはパピーの頃から大好きで
おそらく歯磨き粉が好きなんだとおもうけど
ものすごい勢いで走ってきます(;´Д`)
やっぱりチョビ君も意思表現増えたんですねー(*´艸`*)
チョビ君みたいに可愛く鳴くんじゃなくて
ぶーぶー唸ったりわんわん吠える感じです(; ̄ー ̄A
絶好調なのはいいことですよねー^^
やっぱり年齢的にも関節なんかは痛みやすいですし
それがないのは幸せだよねっ(*'Д'*)
うちは靭帯断裂のあとからはもう痛み止めが
手放せなくなっちゃって(ノД`)いつかはチョビ君みたいに
絶好調になりたいなー(*'ω'*)
ハミガキはパピーの頃から大好きで
おそらく歯磨き粉が好きなんだとおもうけど
ものすごい勢いで走ってきます(;´Д`)
やっぱりチョビ君も意思表現増えたんですねー(*´艸`*)
チョビ君みたいに可愛く鳴くんじゃなくて
ぶーぶー唸ったりわんわん吠える感じです(; ̄ー ̄A
<くるみんさん
くるみんさん、こんにちは^^ヘルニア、大変でしたね><
職場に、何度か再発して手術を数回した方もいるので
治っても気を付けて下さい!!!
13歳後半での進化、すっごく嬉しいです(*^_^*)
こむぎちゃんもアンチノールを飲んでるんですね
関節だけじゃなくて心臓にも良いなんてなってますよね
2020-02-19 14:18 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^そうなんですよねー
特にこれが!っていうのが思いつかないので
自然治癒でしょうか?
13歳後半でなんて余計に嬉しいです☆
大あくび、気持ちよさそうでしょ♪
一緒に大きな口でして下さ~い(*^_^*)
おやつの見せびらかし~(笑)
そうなっちゃいましたね ( *´艸`)
ギャラは別なおやつでしたもん!
2020-02-19 14:21 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<LemoNedさん
LemoNedさん、こんにちは^^昨年末くらいの時は、まさかこの年齢で
関節痛が良くなるってあるのかな?と半信半疑で
その後はブログに書いた途端、元に戻っちゃったりしてと
なかなか記事にできませんでした(笑)
今も変わらず好調です☆
もしかして、お散歩を以前より控えめにしてるのが
良かったりして・・(^_^;)
一度怪我をしちゃった所はどうしても痛みますよね
私の靭帯もそうですもん
でも気候とかで良し悪しがあるから
れもくんの絶好調な日は、大きなおもちゃを
ブンブンしまくってる日かも♪
2020-02-19 14:25 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |