fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2020-02-14 (Fri)
1/19(日)の農業園芸センター散歩の続きです

P1360235.jpg


お散歩後半といっても、この日は15分くらいだったんですが
嫌でもないけどすっごいヤル気でもなさそうだったから

P1360249.jpg


無理はさせないようにと 早々に芝生から薔薇園の方へ
ダッシュ姿を堪能できない代わりにアップ写真だ!と

P1360250.jpg


撮ってみたものの こんな表情で
最近、こういうのが多いんですよねー
写真ばっかりでゴメンね、チョビ


P1360252.jpg

と思いつつ、まだ撮ってたら~( ̄∇ ̄*)ゞ
口元が緩んできて


P1360253.jpg


ますます口が開いて 目を瞑って ←あれ?


P1360254.jpg


大あくび(* ̄m ̄) ←予想どおりでした?
本当にスイマセンって誤って、お散歩再開しました
あくびの時は顔を向こうにするなんて紳士的♡と何でも褒める要素がある坊ちゃま


P1360255.jpg


薔薇の花壇の間の細長い芝生でラストのダッシュ1本~
しっかりした表情で走ってます♡


P1360257.jpg


でもすぐにショボショボな表情
ダッシュもお散歩も終了にしましょーーー


P1360264.jpg


で、オット抱っこワープ
いつもより高い目線の景色をご堪能下さい


P1360265.jpg


数年前からチョビは服の着脱時に左足を上げるのが苦手で
右はスムーズだけど、左は高さも上げられる時間少なくて
たまにグラグラする時もあったのに


20200119engei02.jpg


お正月休みにハッキリ認識したんですけど
左右とも遜色なくしっかりゆっくり足を上げれるし
グラつく事もなくなってたんです


20191216_172108.jpg
お部屋チョビ
このアングルは幼く見えます(〃ω〃)

7、8歳の頃に関節炎と診断されてたし
年齢的にも関節が弱いのも否めないし
それもチョビの個性と思ってましたが
13歳後半でまさかの回復に嬉しい驚きです


20191217_212228-1.jpg
「食べる!」のお手するチョビは表情は真剣すぎ ( *´艸`)
食べ物が絡むと表情がキツくなります ( ̄∀ ̄*)

ネイチャーベットのアースリアーマーゴールドは2014/9から
アンチノールは2018/7から飲んでますが
今、効いてきたのかというと時期的に違うっぽくて
昨年の秋頃からチョビのおやつローテーションに
「ドライ納豆」と「プリポリス入りトリーツ」が
増えたのが、この嬉しい回復に関係あるのかな?


20200212_205421.jpg


どちらも関節に良さそうではあるけど
どうして左足の調子が良くなったのかは謎です
でも本当に本当に良かった

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

20200212_205428.jpg

写真を撮るだけで、パッケージを開けてくれないと
ご不満のチョビさま ( *´艸`)
| Health | COM(13) | TB(0) |
コメント





























管理者にだけ表示を許可する