fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2020-04-28 (Tue)
お天気が良いGWが続いてますね
残念ながら今年は「ステイホーム」なGWで
チョビもつまらなさそうですが
毎日の日課の「探してゲーム」と「馬すじGETダッシュ」では
息があがる位、満喫してくれてます♪
みなさまも良いお家時間を

今日は私もオットも出勤日~
チョビは寝不足解消と熟睡してるんだろうな
********************************************************
3/14(土)のお散歩写真と3/22に受けた健康診断結果です

P1360515.jpg

チョビがどこに居るか見えますか?
奥の紫の服です(*^-^*)
フィラリアの検査ついでに詳細な血液検査をしました


P1360520.jpg


後頭部だけでもカワイイなんて
血液検査結果はすべて良好
後ろに検査結果を載せてます


P1360521.jpg


検査した項目はすべて基準値内と嬉しい結果だったんですが
採血量が不足で膵臓に関する値とコレステロール値が
調べられなかったそうです


P1360522.jpg


先生によるとコレステロール値は基本的に体質的なもので
これまでずっとチョビの値は良好だし
食事などの生活スタイルも変わりなければ
これまでの数値と変化ないだろうと見通せるそうです
それと、コレステロールが高いと採血時に血液と分離する部分が
黄色くなるそうですが、それもチョビはなかったそうです


P1360523.jpg


膵臓の血液検査ですが
チョビは一昨年夏に急性膵炎にもなったので
とても気になる値です

膵臓に係る血液検査の値というのは
今現在、炎症が起きていない場合には表れないそうで
膵炎の場合は急激に体調が悪化するし
チョビは絶好調だったので、検査結果としては多分良好と
出るだろうとのお話でした

採血すれば膵臓に係る血液検査なら検査機関に送らず
病院でもすぐに調べられるそうなので
再検査を考えたんですが
先日の通院の時にチョビが可哀想なほど震えてたし
昨年もですが、採血時の血の出が悪く少し時間がかかるので
少しでも体調不良な様子があったら再検査することにしました


P1360526.jpg


体重は6.95kg
7キロと言わない先生の優しさ(笑)
200g位ダイエットしなきゃと思いつつ減らせてないと
先生に伝えたら、チョビは骨格が大きいし
ウエストもくびれはギリギリOK範囲だから
敢えてダイエットしなくても良いとなりました

白内障の進行も見られないし
心音も大丈夫
ブルブル震えてたけど判別できたのかな
背骨も曲がってなく、筋肉も適度にあり健康!と
嬉しい結果でした
加齢とともに背骨が曲がり、筋肉が衰えると歩行に影響が出てくるそうです

歯垢は多少あるものの歯石は無く
歯茎の腫れもないと合格点
毎晩のコットン拭きと納豆とマヌカハニーのおかげかも☆


検査できなかった項目はあるけど
安心できる結果だったと思います
少しでも維持できるよう、心がけまーす

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
P1360689.jpg


P1360690.jpg


P1360688.jpg

| Health | COM(19) | TB(0) |
コメント



































管理者にだけ表示を許可する