チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2021-03-10 (Wed)
2/28発症の膵炎&変形性脊椎症の続きです
3/3(水)夕方にオットとチョビで再度通院し
背中にレーザー治療と点滴と注射をしてもらう
血液検査は2日前にしたばかりなので3日後の土曜(3/6)予定
缶詰の療法食は半缶/日から3/2缶/日へ少し増量

3/7(日)のプチ散歩
尻尾が下がってるなぁー・・
私が帰宅した20時頃は
ジャンプで出迎えるくらいの元気いっぱい
3/1夜も同様にジャンプで出迎えてくれたけど
その後何となく歩き方(後ろ足)に違和感を感じたけど
3/3はそんな事もなくずっと元気

熱心にクンクンに勤しんでました(*^-^*)
安心したのも束の間、3/4(木)は朝食後に
全てと思われる量を嘔吐
嘔吐も治まっているしチョビも寝るそぶりなのと
どうしても私もオットも仕事を調整できずお留守番に

住宅地の中の公園でワンちゃん連れも多いから お手紙いっぱいあったかな♪
オット母より、午前中2か所に嘔吐後があったが
昼食(13時頃)は食欲があり、その後も嘔吐なしと
嘔吐時に胃酸も出たようで独特の酸っぱいにおいがありました

尻尾は下がってるし、のんびり散歩というかクンクンだけど
直ぐに帰りたくはないみたい
その後は普段どおりの元気そうな様子で
食欲もあったので体調もだいぶ回復したかなと期待しつつ
3/6(土)に通院し血液検査

LIPの値以外は正常値になりましたが
膵炎に係るLIPは少し下がったけど基準値より上で
前回(3/3)と同様、膵炎の注射と胃酸を抑える注射に
背中のレーザー治療をしてもらいました

食事は変わらず療法食の缶詰3/2缶/日と
整腸剤を2回/日で3/8(月)にまた通院

3/8(月)に通院しレーザー治療と
水分とカリウム補給の点滴にこれまでと同様の
2種の注射を合わせて点滴
療法食3/2缶/日と整腸剤の投薬は変わらず継続
この注射は数日おきに連続でした方が効果があるとの事で
次回は本日3/10(水)夕方の予定

鼻先と口元にゴミ~(*´艸`)
チョビの体調は嘔吐後の3/4(木)の午後以降は
見た目もチョビ的にも元気そうなんですが
LIPの数値が悪いせいか、いつもよりも
疲れるのか、眠くなる時間が早く感じます

変形性脊椎症の痛みは今は無いようですが
頭部を上げすぎたり、急坂な所は負荷がかかるので
今後は気を付けて過ごすようにします
坂道トレーニング、大好き(チョビではなく私が。笑)だったのに~
今度の土曜は血液検査かな?
膵炎の症状が落ち着いてくれますように

変形性脊椎症は治ることはないので痛みが出ないように
チラっとレーザー治療器を購入しようかなと思ってる私デス
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
3/3(水)夕方にオットとチョビで再度通院し
背中にレーザー治療と点滴と注射をしてもらう
血液検査は2日前にしたばかりなので3日後の土曜(3/6)予定
缶詰の療法食は半缶/日から3/2缶/日へ少し増量

3/7(日)のプチ散歩
尻尾が下がってるなぁー・・
私が帰宅した20時頃は
ジャンプで出迎えるくらいの元気いっぱい
3/1夜も同様にジャンプで出迎えてくれたけど
その後何となく歩き方(後ろ足)に違和感を感じたけど
3/3はそんな事もなくずっと元気

熱心にクンクンに勤しんでました(*^-^*)
安心したのも束の間、3/4(木)は朝食後に
全てと思われる量を嘔吐
嘔吐も治まっているしチョビも寝るそぶりなのと
どうしても私もオットも仕事を調整できずお留守番に

住宅地の中の公園でワンちゃん連れも多いから お手紙いっぱいあったかな♪
オット母より、午前中2か所に嘔吐後があったが
昼食(13時頃)は食欲があり、その後も嘔吐なしと
嘔吐時に胃酸も出たようで独特の酸っぱいにおいがありました

尻尾は下がってるし、のんびり散歩というかクンクンだけど
直ぐに帰りたくはないみたい

その後は普段どおりの元気そうな様子で
食欲もあったので体調もだいぶ回復したかなと期待しつつ
3/6(土)に通院し血液検査

LIPの値以外は正常値になりましたが
膵炎に係るLIPは少し下がったけど基準値より上で
前回(3/3)と同様、膵炎の注射と胃酸を抑える注射に
背中のレーザー治療をしてもらいました

食事は変わらず療法食の缶詰3/2缶/日と
整腸剤を2回/日で3/8(月)にまた通院

3/8(月)に通院しレーザー治療と
水分とカリウム補給の点滴にこれまでと同様の
2種の注射を合わせて点滴
療法食3/2缶/日と整腸剤の投薬は変わらず継続
この注射は数日おきに連続でした方が効果があるとの事で
次回は本日3/10(水)夕方の予定

鼻先と口元にゴミ~(*´艸`)
チョビの体調は嘔吐後の3/4(木)の午後以降は
見た目もチョビ的にも元気そうなんですが
LIPの数値が悪いせいか、いつもよりも
疲れるのか、眠くなる時間が早く感じます

変形性脊椎症の痛みは今は無いようですが
頭部を上げすぎたり、急坂な所は負荷がかかるので
今後は気を付けて過ごすようにします
坂道トレーニング、大好き(チョビではなく私が。笑)だったのに~
今度の土曜は血液検査かな?
膵炎の症状が落ち着いてくれますように

変形性脊椎症は治ることはないので痛みが出ないように
チラっとレーザー治療器を購入しようかなと思ってる私デス
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
ずっと続いていたのですね。
チョビ君自身も辛かっただろうし
まっちぃさんたちも心配続きでしたね。
まだ安心はできない状況なんだ・・
嘔吐は膵炎から?ということですよね。
腎臓の値は調べてないのですね。
骨は・・
治療できないですよね・・
生活に気を配るしかないのかな・・
痛くないといいなぁ・・
チョビ君自身も辛かっただろうし
まっちぃさんたちも心配続きでしたね。
まだ安心はできない状況なんだ・・
嘔吐は膵炎から?ということですよね。
腎臓の値は調べてないのですね。
骨は・・
治療できないですよね・・
生活に気を配るしかないのかな・・
痛くないといいなぁ・・
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-03-10 11:53 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-03-10 12:02 [ 編集 ]
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^今回の嘔吐は膵臓と思われます
腎臓は尿比重は調べてないけど
良い色のをしてるし
血液検査でも腎臓に関する値は正常範囲内なので
もうすぐ半月なので
そろそろ元気にしてあげたいです
骨は加齢も大きな影響のようなので
なるべく気を付けて体を冷やさないようにします(*^-^*)
2021-03-10 13:41 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-03-10 14:34 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-03-11 17:57 [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021-03-12 00:29 [ 編集 ]
| Home |