チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2021-04-22 (Thu)
4/11(日)はまったりDAYで城址公園へ
前日(4/10)に久々の芝生ダッシュだったので

山全体にお花が芽吹いていて観音様のカラフルな衣みたい
年末の歌番組の演歌歌手のセットみたいな衣装っぽい。笑

快晴でお出かけ日和だったけど
前日に久々のダッシュ散歩をしたのでセーブ気味に

オレンジの花、かわいいね~って会話をしてたら
さりげなくオレンジの花と撮れる所で長めにクンクンして
待っててくれてるように感じる親ばかです(*´∀`*)

早く満開になったけど、それから長持ちしてくれた
ソメイヨシノもだいぶ散ってきました

チョビは関係なく地面のクン活に忙しいみたい(*´艸`)

気温もちょうどで無風で心地よかったなー

以前はもっと上まで登ってたけど
この日は(というか暫くは)少し上った↑この先まで

レンギョウの黄色はチョビの黒毛に映えるだろうと
アップ写真を撮ったけど
この嫌そうな表情ったら(*´艸`)

少し協力的に横顔撮影させてくれました♡

左下で光ってる丸いのは 多分散った桜の花びら

風がないのにハラハラ絶え間なく桜の花びらが散って
道路から離れているから雑音も少なく鳥の声とかが
時折聞こえるような幻想的で癒される雰囲気でした
短時間サクっと散歩の予定でしたが のんびりし過ぎたのか
25分くらいお散歩してた(^-^;
帰宅後のチョビはしっかりお昼寝&お夕寝&夜寝もして
夜中もぐっすり寝てました

慢性膵炎になり、食事はSPECIFICのCRD-1に
ドライフードだけだと大ちゃんがカサカサしすぎだったので
同じものの缶詰を150g/日とドライフードを38g/日で
何となくドライフード換算で85g/日としました
だいぶ大ちゃんの水分状態も良くなってきたけど
まだ不足っぽい・・
水を多く飲むと嘔吐する事があるので怖くて
朝2回目と寝る前分はドライフードの12g分(7+5)を水でふやかすことに
ウェットフードで慣れたのか嫌がらず食べてくれてます
スペシフィックはあまり匂いがキツくないのでふやかしても気にならないのかも
昨日からなので、今晩あたりの大ちゃんから変化あるかなー
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
現在のチョビのご飯事情
朝①(寝起き):ウエット66g
朝②(朝んぽ後):ドライ(ふやかした)7g
+サプリ2種類(アースリアーマーゴールド・AHCC)
昼:ウエット50g+ドライ10g
夜①(帰宅直後):ウエット34g
夜②(~私たちの夕飯終りまで):ドライ16g+サプリ(AHCC)
夜③(お手入れ後):ドライ(ふやかした)3g
夜④(寝る前):ドライ(ふやかした)2g
ミヤリサンは大ちゃんが出すぎるのでお休み中
アンチノールは膵炎が落ち着くまで休止中
前日(4/10)に久々の芝生ダッシュだったので

山全体にお花が芽吹いていて観音様のカラフルな衣みたい
年末の歌番組の演歌歌手のセットみたいな衣装っぽい。笑

快晴でお出かけ日和だったけど
前日に久々のダッシュ散歩をしたのでセーブ気味に

オレンジの花、かわいいね~って会話をしてたら
さりげなくオレンジの花と撮れる所で長めにクンクンして
待っててくれてるように感じる親ばかです(*´∀`*)

早く満開になったけど、それから長持ちしてくれた
ソメイヨシノもだいぶ散ってきました

チョビは関係なく地面のクン活に忙しいみたい(*´艸`)

気温もちょうどで無風で心地よかったなー

以前はもっと上まで登ってたけど
この日は(というか暫くは)少し上った↑この先まで

レンギョウの黄色はチョビの黒毛に映えるだろうと
アップ写真を撮ったけど
この嫌そうな表情ったら(*´艸`)

少し協力的に横顔撮影させてくれました♡

左下で光ってる丸いのは 多分散った桜の花びら

風がないのにハラハラ絶え間なく桜の花びらが散って
道路から離れているから雑音も少なく鳥の声とかが
時折聞こえるような幻想的で癒される雰囲気でした
短時間サクっと散歩の予定でしたが のんびりし過ぎたのか
25分くらいお散歩してた(^-^;
帰宅後のチョビはしっかりお昼寝&お夕寝&夜寝もして
夜中もぐっすり寝てました


慢性膵炎になり、食事はSPECIFICのCRD-1に
ドライフードだけだと大ちゃんがカサカサしすぎだったので
同じものの缶詰を150g/日とドライフードを38g/日で
何となくドライフード換算で85g/日としました
だいぶ大ちゃんの水分状態も良くなってきたけど
まだ不足っぽい・・
水を多く飲むと嘔吐する事があるので怖くて
朝2回目と寝る前分はドライフードの12g分(7+5)を水でふやかすことに
ウェットフードで慣れたのか嫌がらず食べてくれてます
スペシフィックはあまり匂いがキツくないのでふやかしても気にならないのかも

昨日からなので、今晩あたりの大ちゃんから変化あるかなー

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
現在のチョビのご飯事情
朝①(寝起き):ウエット66g
朝②(朝んぽ後):ドライ(ふやかした)7g
+サプリ2種類(アースリアーマーゴールド・AHCC)
昼:ウエット50g+ドライ10g
夜①(帰宅直後):ウエット34g
夜②(~私たちの夕飯終りまで):ドライ16g+サプリ(AHCC)
夜③(お手入れ後):ドライ(ふやかした)3g
夜④(寝る前):ドライ(ふやかした)2g
ミヤリサンは大ちゃんが出すぎるのでお休み中
アンチノールは膵炎が落ち着くまで休止中
コメント
こまめにあげてますねー
トータルすると結構な量になる気が
するけどちゃんと計算してるんでしょ。
すごいね。なんか完璧だーー
一日の摂取カロリーから計算するの?
お散歩は落ち着いてゆっくりできてるねー
ダッシュもいけどたまにはゆっくり散歩も
いいね😊
トータルすると結構な量になる気が
するけどちゃんと計算してるんでしょ。
すごいね。なんか完璧だーー
一日の摂取カロリーから計算するの?
お散歩は落ち着いてゆっくりできてるねー
ダッシュもいけどたまにはゆっくり散歩も
いいね😊
2021-04-24 14:37 くーちゃん URL [ 編集 ]
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^以前は4回/日の分割だったんですけど
(空腹で嘔吐するので)
今回の膵炎でウエットフードだけでオヤツ無しだった時に
なし崩しでより分割ご飯になっちゃいました(;^ω^)
(チョビの眼力に負けて。。笑)
新しいフードになって病院から80g/日で様子見と指示があったので
その量と療法食の時は缶詰1缶/日だったので案分してまーす
摂取カロリーからすると少な目だと思います
疲れすぎないように土曜にしっかりお散歩したら
日曜は少しにするようにしてます
今日ものんびり&短時間でした
2021-04-25 16:23 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |