チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2021-07-27 (Tue)
台風8号が近づいてきているチョビ地域です
少し前から快晴で逆に怖い~
今晩とかに上陸するかもなので水害が心配です
どこにも大きな被害がなく通り過ぎてくれますように!
オリンピック、色んな競技の方が活躍されていて
開催前はコロナウィルスが心配が大きかったですけど
やっぱり盛り上がりますねー
気を付けて自粛しつつ、TV観戦で楽しみます♪
***********************************************
6/12(土)のお散歩は木陰選択で十三塚公園へ
もう1カ月半くらい前~

錆びた支柱を嗅ぎ

切株も念入りにチェック

回りこんでから

戻ってまでクンクン
どんな情報をGETしたのかな~(*^-^*)

これ↑も真っ直ぐで嗅いだあとに
首を曲げて手前をチェック中だったんだろうな~

枝の方もクンクン
足の長いワンちゃんの置手紙?

今年の2月まではダッシュ写真だらけだったけど
その後はクン活写真がメインに
駆けるチョビにカッコイイと声援を送るのもいいけど
真剣に色んな所をクンクンするチョビに
ここを嗅ぐんじゃないかと予想して外れるのも楽しいし
予想どおりで嬉しくなったり
そんな無理な体勢でー?とかとか のんびりした愉しみが♡

絶対に先の電信柱をクンクンするんでしょ☆と確信してるのに
意外と手前でスルーなんて場合もありますよね(*^-^*)

こういうゲートっぽい所はほぼ100%クンクンしませんか?
この日とかこの場所のチュートリアル的な情報があったりして☆
あっ!!!
チョビの顔がちゃんと写ってるのが無かった
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
欄外ですが~本題というか記録デス↓
6/25(金)と7/2(金)の2週連続で嘔吐
朝(出勤前)も日中も(オット母より)変わりなく
特別不調という感じもなく、昼や夕飯も食欲もあるのに
部屋の隅に嘔吐したものが布を被せて隠してあって
これまでの嘔吐しやすい場所にはあらかじめ
布で隠すタイプだから2箇所、そういう場所を用意してます
多分、朝食を消化しきれず嘔吐して
スッキリして昼食なのかなぁと推察されるので
疲れとかで胃の動きが悪くて消化が進まず胃もたれと予想
1日のウエットフードとドライフードの配分を変更してみました
これまでは留守番中は水分を殆ど摂らないので
朝と昼のウエットフードを多く配分してて
夜は一緒だと水も結構飲んでいるのでドライフードを多く
朝と寝る前のドライフードは水でふやかしたものでした
小分け食なので
そうするとウエットフードを一度に66gになり胃に負担なのかもと
朝昼夜とウエットフードは50gずつにして、伴ってドライフードも
朝昼夜で9g・12g・17gに変更(夜食は変わらず5g)
朝と夜食のドライフードは水でふやかしてるのも変更なし
大ちゃんが硬すぎるようになったら昼のドライフードも
水に浸しておこうかとも考えていますが
今のところ、大丈夫そうです
変更してから半月過ぎましたが
その後嘔吐もないので、しばらくこのままで様子見
↑でしたが、7/21(水)にまた嘔吐痕があり
昼食1回分くらいの大量の嘔吐でしたが
やっぱり夕飯は元気に食べて、その後も不調なし
日中は水分を殆ど摂らないから
ドライフードが消化しずらいのかなと
7/22から昼食用のドライフードも水でふやかす事に
1週間経過で、体調不良もないので
夕飯のドライフード(13g)以外は水でふやかしてます
少し前から快晴で逆に怖い~
今晩とかに上陸するかもなので水害が心配です
どこにも大きな被害がなく通り過ぎてくれますように!
オリンピック、色んな競技の方が活躍されていて
開催前はコロナウィルスが心配が大きかったですけど
やっぱり盛り上がりますねー
気を付けて自粛しつつ、TV観戦で楽しみます♪
***********************************************
6/12(土)のお散歩は木陰選択で十三塚公園へ

もう1カ月半くらい前~


錆びた支柱を嗅ぎ

切株も念入りにチェック

回りこんでから

戻ってまでクンクン
どんな情報をGETしたのかな~(*^-^*)

これ↑も真っ直ぐで嗅いだあとに
首を曲げて手前をチェック中だったんだろうな~

枝の方もクンクン
足の長いワンちゃんの置手紙?

今年の2月まではダッシュ写真だらけだったけど
その後はクン活写真がメインに

駆けるチョビにカッコイイと声援を送るのもいいけど
真剣に色んな所をクンクンするチョビに
ここを嗅ぐんじゃないかと予想して外れるのも楽しいし
予想どおりで嬉しくなったり

そんな無理な体勢でー?とかとか のんびりした愉しみが♡

絶対に先の電信柱をクンクンするんでしょ☆と確信してるのに
意外と手前でスルーなんて場合もありますよね(*^-^*)

こういうゲートっぽい所はほぼ100%クンクンしませんか?
この日とかこの場所のチュートリアル的な情報があったりして☆
あっ!!!
チョビの顔がちゃんと写ってるのが無かった

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
欄外ですが~本題というか記録デス↓
6/25(金)と7/2(金)の2週連続で嘔吐
朝(出勤前)も日中も(オット母より)変わりなく
特別不調という感じもなく、昼や夕飯も食欲もあるのに
部屋の隅に嘔吐したものが布を被せて隠してあって
これまでの嘔吐しやすい場所にはあらかじめ
布で隠すタイプだから2箇所、そういう場所を用意してます
多分、朝食を消化しきれず嘔吐して
スッキリして昼食なのかなぁと推察されるので
疲れとかで胃の動きが悪くて消化が進まず胃もたれと予想
1日のウエットフードとドライフードの配分を変更してみました
これまでは留守番中は水分を殆ど摂らないので
朝と昼のウエットフードを多く配分してて
夜は一緒だと水も結構飲んでいるのでドライフードを多く
朝と寝る前のドライフードは水でふやかしたものでした
小分け食なので
そうするとウエットフードを一度に66gになり胃に負担なのかもと
朝昼夜とウエットフードは50gずつにして、伴ってドライフードも
朝昼夜で9g・12g・17gに変更(夜食は変わらず5g)
朝と夜食のドライフードは水でふやかしてるのも変更なし
大ちゃんが硬すぎるようになったら昼のドライフードも
水に浸しておこうかとも考えていますが
今のところ、大丈夫そうです
変更してから半月過ぎましたが
その後嘔吐もないので、しばらくこのままで様子見

↑でしたが、7/21(水)にまた嘔吐痕があり
昼食1回分くらいの大量の嘔吐でしたが
やっぱり夕飯は元気に食べて、その後も不調なし
日中は水分を殆ど摂らないから
ドライフードが消化しずらいのかなと
7/22から昼食用のドライフードも水でふやかす事に
1週間経過で、体調不良もないので
夕飯のドライフード(13g)以外は水でふやかしてます
コメント
もう大丈夫ですか?
吐いた跡があるとギョッとしますよね。
夏場でも水分摂取は少ないですか?
水でふやかすのはいいですよね。
胃腸がちゃんと働いて消化吸収が
うまくいきますように。
ウチもレディはすごくにおいます。
フランはそうでもないけどレディは若い頃から。
しつこくにおってお散歩にならない時も
あるんですよ~
情報収集なら仕方ないですね^^
吐いた跡があるとギョッとしますよね。
夏場でも水分摂取は少ないですか?
水でふやかすのはいいですよね。
胃腸がちゃんと働いて消化吸収が
うまくいきますように。
ウチもレディはすごくにおいます。
フランはそうでもないけどレディは若い頃から。
しつこくにおってお散歩にならない時も
あるんですよ~
情報収集なら仕方ないですね^^
<くーちゃん
くーちゃん、こんにちは^^嘔吐した時限りで、その後は元気いっぱいです
なので一時的な消化不良なのかなぁと
思ってます
年齢とともに消化器官も弱ってはくると
思うので水でふやかしてあげるのは
続けたいと思います
レディちゃんもクンクン派なんですねー♪
フランちゃんはそうじゃないんだ!
ワンちゃんは全員、クンクン好きかと思ってました~
2021-07-29 16:10 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
こんにちわ~
台風、被害が無くて良かったです!
予想外の方向から来たもんね~^^;
チョビ君、錆びた支柱は気をつけるんだよー!
倒れないとも限らないからね!
みんながそこにお手紙書くから!?^^;
めいちゃんも道路をジグザグに歩いて電柱巡りします!
あっち行ったりこっち行ったり、ママに怒られながら!(´艸`*)
プレゼントありがとうございました!
気持ちよさそうに使っています!
夜、起こさないと起きないくらい爆睡です(≧▽≦)
お出かけの時に手軽に持って行けそうで嬉しいです~
ありがとうございます(^^ゞ
台風、被害が無くて良かったです!
予想外の方向から来たもんね~^^;
チョビ君、錆びた支柱は気をつけるんだよー!
倒れないとも限らないからね!
みんながそこにお手紙書くから!?^^;
めいちゃんも道路をジグザグに歩いて電柱巡りします!
あっち行ったりこっち行ったり、ママに怒られながら!(´艸`*)
プレゼントありがとうございました!
気持ちよさそうに使っています!
夜、起こさないと起きないくらい爆睡です(≧▽≦)
お出かけの時に手軽に持って行けそうで嬉しいです~
ありがとうございます(^^ゞ
2021-07-31 16:41 めいパパ URL [ 編集 ]
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^20日近く放置してて本当にすみません
長い夏休みでやっと疲れも取れてブログ再開です
「電柱巡り」って楽しそうな表現ですね♪
ジグザグ歩いてはクンクンしてますよね~
むしろ飛ばされた電柱は「何故?」って気になちゃいます
かなりフライングなプレゼントでしたが
めいちゃんやママさんも気に入ってくれて
嬉しいでーす(*^-^*)
2021-08-19 11:29 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |