チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2022-06-14 (Tue)
6/11(土)はチョビの慢性膵炎の月イチの通院日でした

いつもながら待合室ではブルブル震えてます

血液検査結果は良好


WBC(60~170):133
RBC(550~850):720
HGB(12~18):16.6
HCT(37~55):52.9
MCV(60~77):73.5
MCH(19.5~24.5):23.1
MCHC(32~36):31.4
PLT(20~50):37.3
平均赤血球ヘモグロビン濃度(MCHC)が基準値より
少し低いですが気にしなくても良いそうです

総タンパク(TP)も6.3(5.0~7.2)で基準値内
リパーゼ(LIP)も150(~160)で2ヵ月連続で
基準値内でした
肝臓の値を示すGPTが98(17~78)で基準値を
今月も超えてしまっていますが
年齢を考慮すれば、許容範囲との事です

祝
減薬


これまで2回/日だった膵炎の薬と整腸剤を半分の
1回/日にして様子見となりました

減薬とともに、今年2月の膵炎の悪化で中止していた
黒サプリ(AHCC)を先生に相談して再開することに
体力低下時の栄養補給や老年期の体力維持のためのサプリメントで
免疫力UPが期待できるそうです

6/5の散歩後の林檎アイスを堪能チョビ
この日の通院では、もう1つ診てもらう事があって
以前から徐々に増えてきていたチョビの咳が
顕著に増えてきちゃってて

お昼寝中も咳き込んで起きちゃう位で・・・
夜中は気づかず私たちが起きなかったのかも

併せて嘔吐しそうで堪えるような
息を何度も大きく吸うような素振も何度かあって
結局、嘔吐せず飲み込むように見えます

動画を先生に見てもらい、心音チェックをして
どちらも咳き込んでいるという結論に
嘔吐っぽいのも咳き込んで吐きそうになってるそう
時期的に咳で通院するコが増えているそうです
併せて加齢で唾液の分泌が減り、喉に菌が繁殖しやすくなり
それで咳が増えている可能性もあるそうです

咳=心臓が不調かもと心配だったので安心しました
咳止めの注射1本、抗生剤の注射1本を頑張りました
膵炎も咳も悪化する事がなければ
通院も1カ月毎だったのを2カ月毎に

シャリシャリシャリと林檎アイスを食すチョビ♡
通院から丸2日経過した月曜(6/13)段階で
咳は劇的に止まってはいないけど
減ってきてるように感じます
このまま良くなりますように


体重は増えすぎたかも~と思っていたのに
100g減の6.7kgでした
6.8~6.9kgで維持したかったけど
やっぱり6.7kgなのかなぁ
6.6kgになると痩せたな感が出てくるので
6.7kgはベストの下限値だから背骨が少し目立ちます
+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

いつもながら待合室ではブルブル震えてます


血液検査結果は良好



WBC(60~170):133
RBC(550~850):720
HGB(12~18):16.6
HCT(37~55):52.9
MCV(60~77):73.5
MCH(19.5~24.5):23.1
MCHC(32~36):31.4
PLT(20~50):37.3
平均赤血球ヘモグロビン濃度(MCHC)が基準値より
少し低いですが気にしなくても良いそうです


総タンパク(TP)も6.3(5.0~7.2)で基準値内

リパーゼ(LIP)も150(~160)で2ヵ月連続で
基準値内でした

肝臓の値を示すGPTが98(17~78)で基準値を
今月も超えてしまっていますが
年齢を考慮すれば、許容範囲との事です


祝




これまで2回/日だった膵炎の薬と整腸剤を半分の
1回/日にして様子見となりました


減薬とともに、今年2月の膵炎の悪化で中止していた
黒サプリ(AHCC)を先生に相談して再開することに

体力低下時の栄養補給や老年期の体力維持のためのサプリメントで
免疫力UPが期待できるそうです

6/5の散歩後の林檎アイスを堪能チョビ

この日の通院では、もう1つ診てもらう事があって
以前から徐々に増えてきていたチョビの咳が
顕著に増えてきちゃってて


お昼寝中も咳き込んで起きちゃう位で・・・

夜中は気づかず私たちが起きなかったのかも


併せて嘔吐しそうで堪えるような
息を何度も大きく吸うような素振も何度かあって
結局、嘔吐せず飲み込むように見えます

動画を先生に見てもらい、心音チェックをして
どちらも咳き込んでいるという結論に
嘔吐っぽいのも咳き込んで吐きそうになってるそう
時期的に咳で通院するコが増えているそうです
併せて加齢で唾液の分泌が減り、喉に菌が繁殖しやすくなり
それで咳が増えている可能性もあるそうです

咳=心臓が不調かもと心配だったので安心しました
咳止めの注射1本、抗生剤の注射1本を頑張りました

膵炎も咳も悪化する事がなければ
通院も1カ月毎だったのを2カ月毎に


シャリシャリシャリと林檎アイスを食すチョビ♡
通院から丸2日経過した月曜(6/13)段階で
咳は劇的に止まってはいないけど
減ってきてるように感じます
このまま良くなりますように



体重は増えすぎたかも~と思っていたのに
100g減の6.7kgでした
6.8~6.9kgで維持したかったけど
やっぱり6.7kgなのかなぁ
6.6kgになると痩せたな感が出てくるので
6.7kgはベストの下限値だから背骨が少し目立ちます

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
☆ ランキング参加していマス☆
↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村
+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
コメント
チョビ君 病院お疲れ様でした
血液検査の結果良好とのこと 嬉しいですね!
お薬も受診も少なくなるようで何よりです~(^^)
リンゴアイスを食べているチョビ君のお顔が
ご満悦で可愛いですね(´艸`*)
美味しいそなシャクシャク音も 聞かせてもらいました(^m^)
チョビ君 元気で美味しいものを食べて
梅雨を乗り切って下さいね(^^)
血液検査の結果良好とのこと 嬉しいですね!
お薬も受診も少なくなるようで何よりです~(^^)
リンゴアイスを食べているチョビ君のお顔が
ご満悦で可愛いですね(´艸`*)
美味しいそなシャクシャク音も 聞かせてもらいました(^m^)
チョビ君 元気で美味しいものを食べて
梅雨を乗り切って下さいね(^^)
2022-06-15 11:34 Aki URL [ 編集 ]
<Akiさん
Akiさん、コメント有難うございます☆減薬も通院間隔が開いたのも
チョビの好調の表れなので嬉しいです♪
咳は未だ治まらずで・・
心配なんですが、少しは減ってきてると
思うので、もう少し様子見します!
動画、見て下さったんですねー
有難うございます(*^-^*)
淡々と林檎アイスをシャクシャクと
食べ進めてるチョビですよね(*´艸`)
2022-06-15 13:38 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
とっても ごぶさたです。
ポメののんさま です。
覚えてらっしゃるかな…
チョビちゃん 病院 お疲れ様!
実は のんさまも今 通院しています。
お互い マイペースに ゆっくり がんばりましょね★
ポメののんさま です。
覚えてらっしゃるかな…
チョビちゃん 病院 お疲れ様!
実は のんさまも今 通院しています。
お互い マイペースに ゆっくり がんばりましょね★
2022-06-15 18:57 のんママ URL [ 編集 ]
すごいね~
優秀ですね。
16歳にしてオール5並みじゃ~??
咳の方も心配なさそうでよかった。
続くと心配ですよね。
サプリの再開もよかった。
レディたちもいろいろ飲んでますよ~^^
リンゴアイスおいしそうですね!
チョビ家の夏の風物詩ですね^^
あと手ぬぐい!!
優秀ですね。
16歳にしてオール5並みじゃ~??
咳の方も心配なさそうでよかった。
続くと心配ですよね。
サプリの再開もよかった。
レディたちもいろいろ飲んでますよ~^^
リンゴアイスおいしそうですね!
チョビ家の夏の風物詩ですね^^
あと手ぬぐい!!
<のんママさん
のんママさん、コメント有難うございます☆お久しぶりです!!!
もちろん、覚えてますよーーー(*^-^*)
ブログを再開されたのかとウキウキして訪問したら
再開はされてなかったんですね
チョビを気にかけてもらってて嬉しいです♪
のんさまも通院中なんですね
私たちもですが、年齢とともに色々と出てきますよね(^-^;
マイペースに治療して、よりよく過ごせるようにしたいですね!
2022-06-16 10:26 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<くーちゃん
くーちゃん、コメント有難うございます☆血液検査結果、優秀と言ってもらえて嬉しいです♪
油断してると一気に膵炎は悪化するので
気は抜けないけど、現状が良好と確認できたで
安心できました(*^-^*)
チョビ家の夏の風物詩でアイスと手ぬぐいが
浮かんでもらって嬉しいな~(*´∀`*)
2022-06-16 10:34 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |