fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2022-08-02 (Tue)
7/28(木)から急に体調不良となり
現在も通院中なチョビです


1659360002428_02.jpg


7/28の血液検査結果は膵臓や腎臓に係る値は基準値内で
肝臓(GPT)が17~78の基準値なのに125と高く


1659360014835_02.jpg


白血球(WBC)の基準値60~170に対し193
GR
折れてて見えないけどが167で高い値でした
 
LY(リンパ球)↑リンパ性白血病 ↓ストレス、ウイルス感染
 MO(単球)  ↑慢性炎症、溶血性疾患
 EO(好酸球) ↑アレルギー疾患 ↓ストレス
 GR(顆粒球) ↑ストレス、炎症 ↓消費亢進、ウイルス感染


20220730_182245_02.jpg

尿比重やPHもOK

血液検査結果からは体内のどこかに炎症が起きているとしか判明せず
GPTは高めだったけど肝臓の不調とは言い切れないそうです
エコー検査でも肝臓の所見は特に悪くなく


20220730_130219_02.jpg


胆嚢が白く写りすぎているので気になるといわれ
その後3日連続で通院しエコー検査して胆嚢をチェックしましたが
極端に大きくなることもなく(=胆汁の詰りがない)
正常に機能している様子で今回の不調の要因とも決めらず


20220730_130207_02.jpg


ただ、胆嚢は通常ラグビーボール型なのに
チョビのは瓢箪型のように真ん中がくびれているように見え
そこは気になるけど、胆嚢の動きは阻害されていないし
今後も経過は見ていくことになるが今回の不調と直結はしないだろうと
便も通常で胃腸の不調とも言い切れず


20220730_121358_02.jpg


症状は発熱、食欲不振が一番大きく占めてて
2日後の7/30(土)には熱も平熱に下がったんですが
変わらず食欲不振というか、ほぼ食べない状態でした


20220730_121337_02.jpg


熱が下がってからは
食べたくない訳ではないようで、ご飯アピールはしてくれて
でも鼻先がフードに着く直前で嫌がって食べないの繰り返し・・
ドライ、ウエット、水に浸したドライ、全てNG


20220730_080810_02.jpg


大好きなボーロも食べず、ミルククッキー(脂肪控えめ)だけは
食べるので、香りが強くないようがいいのかもと
先生に確認してから「おじや」ご飯をスタート


20220731_113448_02.jpg

病院でもらったチュールは美味しく食べてくれたけど
膵炎を考えるとチュールを多用は不安

栄養と一緒に水分も摂れるし一石二鳥♪名案~と思いましたが
食べムラがあって、同じ味でも食べる直前で止めたりと
なかなか食べてくれない場合もあるけど


20220730_080807_02.jpg


少しずつでも食べてくれてホッとしています
香りが強いのは嫌っぽいけど、香ばしいのは良いみたいで
ササミチップスや釜揚げシラスをオーブンで焼いてカリカリにしたのを
トッピングするとついでにおじやも食べてる間に
スイッチが入って食べ進めてくれる場合も


20220729_195811_02.jpg


食べたいのに食べれない=胃がムカムカしてるのかな?と
林檎アイスを少し食べさせてからご飯を出すと
勢いよく食べる場合も多いんですが、絶対ではないんですよねー


20220729_195801_02.jpg


7/28(木)から8/1(月)まで5日連続で通院して
水分を摂るための点滴(背中にコブができるタイプ)や
膵炎の薬、抗炎症剤に日によって
胃の動きを促進する薬や胆嚢の動きを促進する薬などを
投与しましたが未だスッキリ治らず


20220801_213912_02.jpg


今日は6日ぶりのお留守番
朝食は何とか卵おじやにシラストッピングを食べてくれたけど
昼食のドライフードはきっと食べないだろうな・・


表情もだいぶしっかりしてきてるけど
なかなか上向きにならない&原因不明なのが辛いです
加齢で疲れが解消しづらい所にシャンプー(7/24)で
更に疲れちゃったとかそういうカンジなのかな

今晩、しっかりご飯を食べてくれますように

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+
不調経過
202207keika01.jpg


202207keika02.jpg

ドロっと鼻水は乾燥(エアコン)のせいかもと
点鼻薬が追加に
| Health | COM(19) | TB(0) |
コメント



































管理者にだけ表示を許可する