fc2ブログ
123456789101112131415161718192021222324252627282930
2023-07-01 (Sat)
7月に入りましたねー
今日は日差しはなかったけど、蒸し暑くて
チョビの散歩は1分~
ドライブしてアイスを食べて帰ってきました

5月の写真がもう少し残ってますが体調記録を先に~
**********************************************************

6/17(土)夜にチョビの左目の黒目の外側が


20230617_200454_02.jpg



縦に赤くなっている所を発見


20230617_200509_02.jpg
部屋遊び中に思いついて撮ったからハーハーしてる


右目は何ともなくOK

翌日6/18(日)には赤が引いて
白っぽくなってきました


20230618_003303_02.jpg
部屋に入ったらこんな危険な状態でうたた寝してた
オットの足をガッツリ掴んで動かないようにしてから起こしました


6/18に通院しようかと思ったけど
チョビが痛がったり、気にしたり
目ヤニが出てる事もなかったので
日曜日は病院が午前中のみで混んでいそうなのと
30℃超の暑い日だったので


20230619_194647_02.jpg



翌々日の6/19(月)に通院
処方された目薬を撮影しようとしたら
ウマウマと勘違いしたのか
グイグイ&寄り目で凝視なチョビ(*´艸`)


20230619_194650_02.jpg



ウマウマじゃなくてガッカリしたかな~(笑)
処方された目薬は「ティアローズ」
1日2回、左目だけ白内障の目薬を止めてこちらを

診察結果は網膜検査異常なし、眼圧も正常値(=緑内障もなし)
原因は不明だけど目の中で出血、治るまで目薬治療


20230619_055503_02.jpg
6/19,赤から、黄色~白になってました


せっかく通院したので、健康診断をお願いしました
心音、肺の音は異常なし
血液検査はGPTが17~78が正常範囲のところ108で
Cl(クロール)が102~117のところ95


1687144876998_02.jpg


どちらも気にしなくても大丈夫な範囲との事でした
年齢なりでなんでしょうが
血液検査結果が先生的にだいぶ良かったようで
興奮気味に褒められたそうです


1687144881183_02.jpg


年齢を考えたら全項目クリアはできなくても
上手に付き合って元気に過ごしていける範囲なら
良しと大らかに捉えていきます

体重はなんと7.2kg
食べムラを考慮して食べる時に少し多めに出していたのに
全食事ともちゃんと食べる日が続いて増えちゃいました(笑)
元気な証拠で嬉しいけど、200g位落とす方向です
1週間経過の6/26は7.15kgでマイナス0.15kg
ゆっくり1か月かけて7.0kgを目指します

+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+

☆ ランキング参加していマス☆

↓ポチっと↓応援 お願いします U。・ェ・。U

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村

+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+。゚++☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。+☆+



| Health | COM(10) | TB(0) |
コメント


























管理者にだけ表示を許可する