チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2009-12-30 (Wed)
湯治がてら実家に一人で帰ってました
実家は温泉が豊富なんです
まだ仕事の夫と、新幹線移動なのでチョビはお留守番をしてもらいました
実家の姪二人(小学六年生と四年生)に編物を教えたり、クッキーやパン作りにピザ作りもしてきました☆


お留守番のチョビには『ボーロちゃん』を焼きました♪
なるべく小さく、小さく…(#^.^#)
レシピは「アイリスペットドットコム」を参考に
片栗粉を薄力粉に変更して、オーブンで焼きました
材料は薄力粉30gに溶き卵を大さじ1、スキムミルクも大さじ1、ハチミツを小さじ1
作り方は、溶き卵とハチミツを混ぜてから、薄力粉とスキムミルクを入れて混ぜる。
それを小さい丸にして、天板に敷いたオーブンシートにひたすら並べて、焼くだけでーす
山ほど作るつもりでしたが、以外と丸める作業に力と根気が必要で
姪と妹の旦那さんも駆り出しましたがこれ位↓

でも百個はあると思うんだけどな~
味は、人もアリなほのかな甘味です
今度はもっと薄味でもいーかな
不在中のチョビさまです↓
散歩で疲れ果てクレートに篭った図

翌日まで疲れを引きずり、早々に散歩から帰ろうとする図

翌々日まで疲れを引きずってるのか、爆睡中の図

どんだけ体力ないんだっ(-_-#)
ボーロちゃんを焼いたらしいと聞き(たまたま)期待顔の図

…かわえーのーo(^-^o)(o^-^)o
ハイ、親バカです
m(._.)m
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

実家は温泉が豊富なんです

まだ仕事の夫と、新幹線移動なのでチョビはお留守番をしてもらいました
実家の姪二人(小学六年生と四年生)に編物を教えたり、クッキーやパン作りにピザ作りもしてきました☆


お留守番のチョビには『ボーロちゃん』を焼きました♪
なるべく小さく、小さく…(#^.^#)
レシピは「アイリスペットドットコム」を参考に
片栗粉を薄力粉に変更して、オーブンで焼きました
材料は薄力粉30gに溶き卵を大さじ1、スキムミルクも大さじ1、ハチミツを小さじ1
作り方は、溶き卵とハチミツを混ぜてから、薄力粉とスキムミルクを入れて混ぜる。
それを小さい丸にして、天板に敷いたオーブンシートにひたすら並べて、焼くだけでーす

山ほど作るつもりでしたが、以外と丸める作業に力と根気が必要で

姪と妹の旦那さんも駆り出しましたがこれ位↓

でも百個はあると思うんだけどな~
味は、人もアリなほのかな甘味です

今度はもっと薄味でもいーかな

不在中のチョビさまです↓
散歩で疲れ果てクレートに篭った図

翌日まで疲れを引きずり、早々に散歩から帰ろうとする図

翌々日まで疲れを引きずってるのか、爆睡中の図

どんだけ体力ないんだっ(-_-#)
ボーロちゃんを焼いたらしいと聞き(たまたま)期待顔の図

…かわえーのーo(^-^o)(o^-^)o
ハイ、親バカです

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U

コメント
| Home |