fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2010-04-19 (Mon)
ウチは県内でも桜の名所の一つの近くです

が、まだ満開じゃない&曇天だったので
満開を求めてネットで検索


お隣の福島県の「信夫山」が満開との事で
『おっ花見ぃ』とお弁当も作りウキウキで出発


お花見渋滞をすり抜け、やっと到着しました


予想とはチョット違うカンジで桜よりは屋台メインで
少しがっかり


気を取り直して奥へ進むと護国神社があり風情がありました

moblog_7e5a262f.jpg



お弁当テーマはクルクル巻き巻きで作成♪

moblog_fdf5104b.jpg


ちょうど皐月賞だね~となり競馬場へGo!
ですが15時くらいに行っても近くの駐車場は
どこも満杯で入れず
諦めて帰宅の途へ~



家に帰ってみると
天気も回復していて、日中の陽気で一気に満開近くまで咲いた
キレイな桜並木が『おかえり』と言っているようでした


リベンジにチョビとお散歩

moblog_8e8a55af_20100419153734.jpg



moblog_87e2a45b_20100419153734.jpg



な~んか空回りな一日だったような…




『世の中に たえて櫻の なかりせば 春の心は のどけからまし 』

有名な在原業平の歌として有名ですが
なんとなく後ろ向きなカンジがして
(解釈は色々あるそうです&私は詳しくないのでイメージです)
その返歌といわれる


『散ればこそ いとど桜はめでたけれ 憂き世になにか久しかるべき』

の方が好きだなぁ。なんて考えた、昨日の日曜日でした




「終わり良ければ全て良し」だよねっ


moblog_dcb28ba8.jpg






☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


| Days | COM(0) | TB(0) |
コメント















管理者にだけ表示を許可する