チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2011-03-23 (Wed)
昨日は10日ぶりに出勤でした
久々にお留守番のチョビが心配でしたが
寝不足続きなのでぐーっすり寝るだろうなと
余震の心配はありましたが夫父母も1階に居るしと
自分に言い聞かせて出かけました
帰宅し日中に様子を聞いてみると(日に何度か2階に行ってくれます)
眠いはずはのに殆ど寝ていないらしく
(これまではヘソ天で階段を登る音でも起きない時も多々あったのに)
ベッドには入っているものの、目は開けてじーっとしていたそうです
やっぱり不安だったんだね…チョビィ
雨だったのでお散歩はできないから
部屋で思いっきり遊んであげようとしましたが
眠いらしくホドホドで遊ばなくなり膝の上でウトウト~
ずっと一緒に居てあげれないのは
しょうがないし、わかってはいたけれど
やっぱり切ないですね
この10日間のお休み(?)にも雨で外出できなかった時は
お部屋でストレス発散していたチョビさん↓です^^



パペットとして戦うと、負けが悔しいのか(私が勝てって躾本に書いてるし~♪)
後日胃を壊してしまうデリケートさんなので^^;
引っ張りっこや

抵抗しないのをいい事にひたすらチョビが優位に立ち攻撃



かな~り"リアル負け犬"の感がしますが
チョビが楽しいなら、ね

やっつけちゃって下さいな


真剣な顔しちゃって(*^m^*)
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
水道が復活しましたぁV(○⌒∇⌒○)
だからと言って安心してこれまでのように
じゃぶじゃぶとは使えませんが
(排水処理の関係があってあふれる危険があるそうです!)
電気・水・ガスなどなど普段当たり前のように使っていましたが
今回の事で本当に有り難味を実感しました
電力はこれからも不足が続くようですし
節約しながら使っていきたいと思います☆
今からお風呂でーっすぅ

久々にお留守番のチョビが心配でしたが
寝不足続きなのでぐーっすり寝るだろうなと
余震の心配はありましたが夫父母も1階に居るしと
自分に言い聞かせて出かけました
帰宅し日中に様子を聞いてみると(日に何度か2階に行ってくれます)
眠いはずはのに殆ど寝ていないらしく

(これまではヘソ天で階段を登る音でも起きない時も多々あったのに)
ベッドには入っているものの、目は開けてじーっとしていたそうです

やっぱり不安だったんだね…チョビィ

雨だったのでお散歩はできないから
部屋で思いっきり遊んであげようとしましたが
眠いらしくホドホドで遊ばなくなり膝の上でウトウト~

ずっと一緒に居てあげれないのは
しょうがないし、わかってはいたけれど
やっぱり切ないですね

この10日間のお休み(?)にも雨で外出できなかった時は
お部屋でストレス発散していたチョビさん↓です^^



パペットとして戦うと、負けが悔しいのか(私が勝てって躾本に書いてるし~♪)
後日胃を壊してしまうデリケートさんなので^^;
引っ張りっこや

抵抗しないのをいい事にひたすらチョビが優位に立ち攻撃




かな~り"リアル負け犬"の感がしますが

チョビが楽しいなら、ね


やっつけちゃって下さいな



真剣な顔しちゃって(*^m^*)

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
水道が復活しましたぁV(○⌒∇⌒○)
だからと言って安心してこれまでのように
じゃぶじゃぶとは使えませんが
(排水処理の関係があってあふれる危険があるそうです!)
電気・水・ガスなどなど普段当たり前のように使っていましたが
今回の事で本当に有り難味を実感しました

電力はこれからも不足が続くようですし
節約しながら使っていきたいと思います☆
今からお風呂でーっすぅ

コメント

ビバ!!お風呂♡
自分の家でおふろにゆっくりつかるのが
いちばんホッっとしますよねぇ~♪
ほっかほかにあったまって
今日はゆっくり休んでくださいねぇ~!
チョビくんも以前のような生活に慣れて
お留守番中でもへそ天で眠れますように・・・
2011-03-23 22:59 花梨母 URL [ 編集 ]
まーさん家さんこんばんわ~
今頃は気持ちよく自宅のお風呂でしょうか?
よかったです~(*^^)v
温泉もいいんですけどね~
チョビ君、2階で一人お留守番は不安なのかな?
しばらく一階で一緒にお留守番はダメなのかな?
まだまだ余震が続いてますね~
チョビ君トラウマになっちゃったかな?
早く余震もおさまって欲しいね~
一人でぬいぐるみさんと遊べるんだね~
賢いな~
めいは一人で遊ぶことが無い・・・
一緒に遊べと命令されます(T_T)
チョビ君はママと一緒に居ると安心なんだよね~
(*^_^*)
今頃は気持ちよく自宅のお風呂でしょうか?
よかったです~(*^^)v
温泉もいいんですけどね~
チョビ君、2階で一人お留守番は不安なのかな?
しばらく一階で一緒にお留守番はダメなのかな?
まだまだ余震が続いてますね~
チョビ君トラウマになっちゃったかな?
早く余震もおさまって欲しいね~
一人でぬいぐるみさんと遊べるんだね~
賢いな~
めいは一人で遊ぶことが無い・・・
一緒に遊べと命令されます(T_T)
チョビ君はママと一緒に居ると安心なんだよね~
(*^_^*)
<花梨母さん
まだ大変な方も大勢いらっしゃるので
申し訳ないんですが
本当に幸せでしたぁ~(*^o^*)
余震がなくなればチョビも安心するとは思うんですけど…
はやくぐっすり寝させてあげたいです
2011-03-24 13:07 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<めいパパさん
私も暫くは1階で…とも考えたんですが
今後を考えても(急にまた一人で2階に戻った時に何で?と悲しくなるカナとか)
チョビの部屋は元々、地震を考えて家具を配置しているので
1階より物の落下も少ないし、ベッドを囲っていて安全なんです
夫の父母もチョビを溺愛してくれているので
回数多く、見に行ってくれてマス^^
チョビも普段はめいちゃんと同じで
「一緒に遊んで!構って!!」パターンが多いです☆
今回も遊んでるチョビを見守らないとNGです^^;
夫と会話やテレビを見てたら拗ねちゃいマスよ~(*^m^*)
2011-03-24 13:14 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
ライフラインが停まると本当に困りますよね。
こっちはたった3時間程度の停電でも不便だと思うのに
被災地の方や、ライフラインの復旧がまだのところなど
本当に大変だと思います。
まだ、節電や節水など続きますが、頑張りましょうね!
チョビちゃんも大変でしたね。
しかし写真・・・可愛すぎます(=^-^=)
こっちはたった3時間程度の停電でも不便だと思うのに
被災地の方や、ライフラインの復旧がまだのところなど
本当に大変だと思います。
まだ、節電や節水など続きますが、頑張りましょうね!
チョビちゃんも大変でしたね。
しかし写真・・・可愛すぎます(=^-^=)
| Home |