fc2ブログ
12345678910111213141516171819202122232425262728293031
2011-07-07 (Thu)
今日はチョビと家族になって6年目スタートの日です♪

moblog_8ffcedef.jpg


朝イチからで悪いけどバイトよろしく

moblog_3ee851e3.jpg


いい返事だね~



チョビさんの近況です


この間の冬あたりからのチョビの変な癖は




moblog_18f7dcb4.jpg




これです↓



moblog_bc8530c8.jpg




散歩後に服を脱がそうとすると
逃げたり軽く怒ったりして本気で脱ぎたがらくなるように



moblog_763a51d7.jpg





冬の間は寒いのかな?とも思って放っておいたけど



moblog_2ee3a939.jpg




暑いよね?( ̄m ̄〃)



moblog_f32e178e.jpg




かなり意味不明なチョビの脱ぎたくないブーム到来中




散歩が足りなかったのかとも思ったけど
自分で家に帰りますーとこっちの隙を見てダッシュで帰宅した時もなので

服を気に入ってる?

自分のものっていう意識が強くなってるのかな?




大概1時間とかして抱っこしたついでに脱がせると
特に執着もなく脱ぐので逆に何なんだー(*≧m≦*)




moblog_4c38fb95.jpg




今日はなるべく残業時間を短くして帰るからね
待っててね、チョビ


ウマウマは週末までお預けです
NEWおもちゃで遊び倒すぞ!!!ヾ(≧∇≦*)〃






☆ ランキング参加していマス☆

できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U





にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアダックスフンドへ
にほんブログ村


ヒト以外の生き物と暮らした経験がなかった私は
チョビをかわいいと同時に噛み付かれるんじゃないかと少し怖くて
最初はおっかなびっくりでした
(自分でチョビと暮らしたいと強く願ったくせに)

そんな不安な気持ちがチョビにも伝わっていたよね、きっと。
今ではとっくにそんな不安な気持ちもなく
チョビにスイッチが入ってバーっと部屋中を
すごいスピードで走り回る時でも絶対に噛まれたりしないと確信がありますし
むしろ何かでそうなったとしても「噛むならどうぞ!」と思えます^^


最初の1年目あたりはチョビと私の2位争い(オットが1位なので)などあったなぁ

本当にしっかりとした太い絆が出来上がったのは
チョビが2歳近くなってからだと感じてます
(遅いカナ?)

3歳あたりには揺るぎない信頼関係が築けていたかな
どんどん密になっていって今では
阿吽の呼吸でお互い何を考えているのか大体察しがつくように



チョビともっと早くこんな関係になれていたらより良かったかなと
チョビと暮らす前に違うワンと暮らしていたらよかったなと
本末転倒なことを思った事もありますが

チョビとだからこその関係がきっとあって
だからこそ、心地よく感じることができて
やっぱり私のFIRSTワンはチョビで間違いなかったと思います



私の妹は子供の頃に怖い思いをしたので犬嫌いでしたが
チョビは特別☆と最近はとうとう抱っこする事もできるように!
↑正面から頭を撫でようとした時に手の方にチョビの口が来ないのが安心ポイントらしいデス

妹の子たちは「ウチも犬が欲しい」と言うんですが
妹は「チョビだったらいいよ!」だってー
絶対にダメに決まってるじゃないの



| 記念日 | COM(24) | TB(0) |
コメント








































管理者にだけ表示を許可する