チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2011-08-19 (Fri)
14日(日曜)の夜に帰宅しました
実家では姪二人+妹とアロマ石鹸づくりを♪

ビニール袋に石鹸素地や
好きなアロマオイルを混ぜて捏ねる簡単な作業です☆
今回はオーガニックのローズヒップティーを用意して
茶葉も小さめなので濾さずに石鹸にin
簡単(手抜き)だし、ローズヒップは美肌だし一石二鳥!
ラムネもどきにするためにアロマオイルは
グレープフルーツとペパーミントを5:4(3:2かも)位の割合に
丁寧に混ぜたら型で抜いても丸めてもよしで乾燥させれば
出来上がり(色をつけるのにウルトラマリン(ブルー)を入れたのも)

作業はシンプルですが何せ石鹸素地が1.6kgもあるので
3時間近くかかりました~
今回はB級グルメを食すという裏目的(勝手に設定!)もあったので
(本当の目的はお墓参りです^^)
『汁焼きそば』です↓

私が宮城から持参した『油麩』を使った料理↓

山ほどのゴボウのササガキや豆腐、もやし、豚肉などを
すき焼き位の甘さのタレで煮込んでます。うまーーーーーっい☆
順調に『味噌カレー牛乳ラーメン』に進む予定でしたが
浅虫温泉にある『鶴亀屋』に行こうと変更となり

上の子(中2)には既に身長を超され(168cmに~)
下の子(小6)にはもう少しで並ばれるっ!(163cmになってた)
まさか超される日が来るとは
ここは「すごいマグロ丼」が有名なお店らしいです
調べると「しばらく生ものを食べたくなくなった」とか色々
常連さんの注文の仕方というのをネットでみつけたので
真似することに~

アップです↓

これで中盛なんて嘘みたいでしょ~
お値段は大盛が2500円、中が2000円、小が1500円、ミニが900円です
ミニだって一人じゃ無理ですよ、きっと
ウチは中盛1個にライスを4個、ラーメン1個に
魚天ぷら(単品)1個、野菜天ぷら定食1個を
大人6人、中学生1人、小学生1人の総勢8名で食べました
野菜天ぷら定食950円は、かき揚げでがっかり

マグロ丼の値段に比べて高いような、マグロ丼が安すぎるような
単品の魚天ぷら(500円)は日替わりのようで今回は赤魚でした
揚げたてアツアツで美味しかった
マグロはこの日はキハダマグロ
新鮮で美味しかった
ラーメンも煮干系の懐かし系で何よりマグロだらけの胃に
スープが染みましたぁ
今度はオットを連れてってあげよう^^
でも次こそ、味噌カラー牛乳ラーメンに挑戦したいなぁ
B級グルメの〆は『バラ焼き』にしようと思ってましたが
夏だしという事で庭でBBQに変更
お肉もだけど一夜干しのコマイやにんにく、美味しかった
(写真はありませ~ん
)
中途半端なB級グルメミッション(誰にも頼まれてない)で終了!

↑美味な青森県のお酒デス
長くなりましたが、そんなこんなで帰宅
いつものように尻尾がちぎれる位にチョビは大歓迎だろうと
ウキウキで対面
「チョービィー
」としゃがみ込む私に駆寄るチョビ
感動の再会~
のハズが
私の頭のシュシュに飛びつくチョビ ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!
しょうがないからシュシュをおもちゃに追いかけっこスタート
?マークのまま(かなりショックを抱えつつ)遊んでいると
私がシュシュを掴んだ隙にチョビを撫でると
シュシュを押えてるフリをしてじっと撫でられ続けてるチョビ(≧m≦)
もーぅ、しょうがないヤツだな~ ┐(´ー`)┌
遊びながら時々撫で撫で、抱っこ等などを繰り返し
照れ隠しなのっ?
そんな事も考えるのカナ?
たまたま?
実は置いてって怒ってる?
いずれにしてもカワイイ奴ぅ ( ̄m ̄〃)
帰省中にオットから届いた写真たち↓


完全に体調が治るまでシャンプーに行ってないので
おヒゲが伸び放題な顔もラブリー



オットのお腹の上で寛ぎすぎじゃ
いーなー私もチョビとイチャイチャしたい ( ̄、 ̄)
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
17日までお休み予定だったのに
急に連絡が来て16日午後から出社
15日はオット方のお墓参りだったから
16日はチョビとの夏休みデーだったのに残念
そしてまさかの会社に一泊(T.T)
17日の14時に職場を出れました
完全に24時間、ほぼ休憩ナシでパソコンをしていたら
両手の指先の痺れが
薬指~小指にかけてがメインで痺れているので
肘を軽く痛めたんだろうな…
早く治りますように

実家では姪二人+妹とアロマ石鹸づくりを♪

ビニール袋に石鹸素地や
好きなアロマオイルを混ぜて捏ねる簡単な作業です☆
今回はオーガニックのローズヒップティーを用意して
茶葉も小さめなので濾さずに石鹸にin

簡単(手抜き)だし、ローズヒップは美肌だし一石二鳥!
ラムネもどきにするためにアロマオイルは
グレープフルーツとペパーミントを5:4(3:2かも)位の割合に

丁寧に混ぜたら型で抜いても丸めてもよしで乾燥させれば
出来上がり(色をつけるのにウルトラマリン(ブルー)を入れたのも)

作業はシンプルですが何せ石鹸素地が1.6kgもあるので
3時間近くかかりました~

今回はB級グルメを食すという裏目的(勝手に設定!)もあったので
(本当の目的はお墓参りです^^)
『汁焼きそば』です↓

私が宮城から持参した『油麩』を使った料理↓

山ほどのゴボウのササガキや豆腐、もやし、豚肉などを
すき焼き位の甘さのタレで煮込んでます。うまーーーーーっい☆
順調に『味噌カレー牛乳ラーメン』に進む予定でしたが
浅虫温泉にある『鶴亀屋』に行こうと変更となり

上の子(中2)には既に身長を超され(168cmに~)
下の子(小6)にはもう少しで並ばれるっ!(163cmになってた)
まさか超される日が来るとは

ここは「すごいマグロ丼」が有名なお店らしいです

調べると「しばらく生ものを食べたくなくなった」とか色々

常連さんの注文の仕方というのをネットでみつけたので
真似することに~


アップです↓

これで中盛なんて嘘みたいでしょ~

お値段は大盛が2500円、中が2000円、小が1500円、ミニが900円です
ミニだって一人じゃ無理ですよ、きっと

ウチは中盛1個にライスを4個、ラーメン1個に
魚天ぷら(単品)1個、野菜天ぷら定食1個を
大人6人、中学生1人、小学生1人の総勢8名で食べました

野菜天ぷら定食950円は、かき揚げでがっかり


マグロ丼の値段に比べて高いような、マグロ丼が安すぎるような

単品の魚天ぷら(500円)は日替わりのようで今回は赤魚でした
揚げたてアツアツで美味しかった

マグロはこの日はキハダマグロ

新鮮で美味しかった

ラーメンも煮干系の懐かし系で何よりマグロだらけの胃に
スープが染みましたぁ

今度はオットを連れてってあげよう^^
でも次こそ、味噌カラー牛乳ラーメンに挑戦したいなぁ

B級グルメの〆は『バラ焼き』にしようと思ってましたが
夏だしという事で庭でBBQに変更

お肉もだけど一夜干しのコマイやにんにく、美味しかった

(写真はありませ~ん

中途半端なB級グルメミッション(誰にも頼まれてない)で終了!

↑美味な青森県のお酒デス

長くなりましたが、そんなこんなで帰宅

いつものように尻尾がちぎれる位にチョビは大歓迎だろうと
ウキウキで対面

「チョービィー


感動の再会~

のハズが

私の頭のシュシュに飛びつくチョビ ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!
しょうがないからシュシュをおもちゃに追いかけっこスタート

?マークのまま(かなりショックを抱えつつ)遊んでいると
私がシュシュを掴んだ隙にチョビを撫でると
シュシュを押えてるフリをしてじっと撫でられ続けてるチョビ(≧m≦)
もーぅ、しょうがないヤツだな~ ┐(´ー`)┌
遊びながら時々撫で撫で、抱っこ等などを繰り返し

照れ隠しなのっ?
そんな事も考えるのカナ?
たまたま?
実は置いてって怒ってる?
いずれにしてもカワイイ奴ぅ ( ̄m ̄〃)

帰省中にオットから届いた写真たち↓


完全に体調が治るまでシャンプーに行ってないので
おヒゲが伸び放題な顔もラブリー




オットのお腹の上で寛ぎすぎじゃ

いーなー私もチョビとイチャイチャしたい ( ̄、 ̄)
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
17日までお休み予定だったのに
急に連絡が来て16日午後から出社

15日はオット方のお墓参りだったから
16日はチョビとの夏休みデーだったのに残念

そしてまさかの会社に一泊(T.T)
17日の14時に職場を出れました

完全に24時間、ほぼ休憩ナシでパソコンをしていたら
両手の指先の痺れが

薬指~小指にかけてがメインで痺れているので
肘を軽く痛めたんだろうな…
早く治りますように

コメント
おかえりなさぁ~い!
楽しい帰省でしたね!
グルメ三昧でなんともうらやましい~(^v^)
あのマグロ・・・ありえない・・・
新鮮だから、量もたべられるんでしょうね♪
お帰り早々お仕事お疲れ様です!
しびれは・・・危険ですよ!
花梨母の場合も最初はゆるいしびれで、ちょっと休むとすぐ治っていたんですが、
繰り返すうち結構な痺れがくるようになってしまい、
びっくりして病院に行くと首から来ているといわれ、
しばらく整形に通うはめになりましたよ!
お仕事もあるので、PCやらないってわけにはいけませんが、無理なさらないようにしてね!
ちなみに当方ただいま眼精疲労中・・・^_^;
楽しい帰省でしたね!
グルメ三昧でなんともうらやましい~(^v^)
あのマグロ・・・ありえない・・・
新鮮だから、量もたべられるんでしょうね♪
お帰り早々お仕事お疲れ様です!
しびれは・・・危険ですよ!
花梨母の場合も最初はゆるいしびれで、ちょっと休むとすぐ治っていたんですが、
繰り返すうち結構な痺れがくるようになってしまい、
びっくりして病院に行くと首から来ているといわれ、
しばらく整形に通うはめになりましたよ!
お仕事もあるので、PCやらないってわけにはいけませんが、無理なさらないようにしてね!
ちなみに当方ただいま眼精疲労中・・・^_^;
2011-08-20 00:04 花梨母 URL [ 編集 ]
おかえりなさい
気になっていたアロマソープ作り・・・なかなかの 大仕事のようですね
姪っ子ちゃん立ち・・・間違いなく スレンダーな美人ちゃん達ですね
将来が楽しみだわ
☆まーさん家☆さんも 楽しいお盆を過ごされたみたいで なにより

気になっていたアロマソープ作り・・・なかなかの 大仕事のようですね

姪っ子ちゃん立ち・・・間違いなく スレンダーな美人ちゃん達ですね


☆まーさん家☆さんも 楽しいお盆を過ごされたみたいで なにより

2011-08-20 01:03 あくび URL [ 編集 ]
まっちぃさん、おかえりなさいませ~
石鹸作りとか美味しいものめぐりとか
楽しまれたようですね(^_-)-☆
普段お忙しくされてるから こういった時間って
ほんと必要!!って思いながら最後まで読んだら・・・
24時間パソコンですか!!
それは目と手と体に良くないですよね(+_+)
今日は土曜だしゆっくりされてるのかな?
チョビちゃんとのラブラブタイムを満喫して
疲れをとってくださいね^^
石鹸作りとか美味しいものめぐりとか
楽しまれたようですね(^_-)-☆
普段お忙しくされてるから こういった時間って
ほんと必要!!って思いながら最後まで読んだら・・・
24時間パソコンですか!!
それは目と手と体に良くないですよね(+_+)
今日は土曜だしゆっくりされてるのかな?
チョビちゃんとのラブラブタイムを満喫して
疲れをとってくださいね^^
まちぃさん、お帰り~!!
石鹸作り、大変だけど楽しそう^^
あちこちのブログで、美味しそうな物見まくりで、
〆で、マグロ丼でした。きゃ~食え~ん(←といいつつ
実際にいったら、絶対完食だぁ)
楽しい休日でよかったですね。
ちょび君は照れてたような気が。。。
うちも退院後に、なんだか照れて、
すぐには、飛びついてきませんでしたよ♪
お仕事相変わらず、ご苦労様です。
それにしてもハードだぁ。。。
石鹸作り、大変だけど楽しそう^^
あちこちのブログで、美味しそうな物見まくりで、
〆で、マグロ丼でした。きゃ~食え~ん(←といいつつ
実際にいったら、絶対完食だぁ)
楽しい休日でよかったですね。
ちょび君は照れてたような気が。。。
うちも退院後に、なんだか照れて、
すぐには、飛びついてきませんでしたよ♪
お仕事相変わらず、ご苦労様です。
それにしてもハードだぁ。。。
2011-08-21 00:06 ママ犬 URL [ 編集 ]
<花梨母さん
こんにちは~^^
あのマグロの量、ありえないですよね^m^
大サイズの写真をネットで見ましたがパフェみたいになってました!
花梨母さん、首で通院されてましたよね。
肘じゃなくて首の可能性もあるんですよね。。。
だいぶ良くなってきました☆
目もキツイですよね~やっぱりブルーベリー?
庭のがいつの間にか無くなってしまったから
また植えようかな~
2011-08-21 14:37 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<あくびさん
こんにちは~^^
石鹸素地を買いすぎたので時間がかかったんですが
本当に簡単&楽しかったです♪
ウチは背が高い家系(私の母が170cmありマス)なので
そこそこ伸びるとは思ってましたがこんなに早くに越されるとは!ですよ~
どこまで伸びるんだろ^^;
褒めてくださって嬉しいでーっす

2011-08-21 14:41 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<にゃうわんさん
こんにちは~^^
24時間ほぼずっとって考えると長い時間に思えるんですが
本当に時間が足りなくて、気づくと「もう3時間経過っ!急げ~」って
いうカンジだったので思ったよりは辛くなかったですが
二日後に無駄に疲労感が^^;
(筋肉痛と一緒で遅れたりするんでしょーか?

昨日の土曜日は予定が詰まっていてチョビとゆっくりできず~
でしたが今日は雨も降っているんので部屋でまったりしてました♪
2011-08-21 14:45 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<ママ犬さん
こんにちは~^^
きっとあちこちのブログでお休みの楽しい記事が満載ですよね♪
私も色々お邪魔しに行きまーーーーーーっす☆
チョビは『照れ』でいいんですよねっ

だったら良かった~

リンタンもそうでしたか~安心しました(≧▽≦)
2011-08-21 14:49 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
まっちぃさん こんにちはー
おっかえりなさ~い!楽しい帰省の様子がヒシヒシと
伝わってきたよん!(^^)!
アロマ石鹸作りも大変そうだけど(笑)すてきな思い出になったよね♪
味噌カラー牛乳ラーメンは次回のお楽しみ~だね
すごいまぐろ丼がホントに凄くて(笑)でもうまそー♪
チョビちゃんとの再会シーンは・・・きっとチョビちゃんの
照れ隠しだよーホントは嬉しいけどまっちぃさんに
大人のチョビちゃんを見せたかったんじゃないかな~って
勝手に想像してますた(笑)カワエエのう~(^^ゞ
まっちぃさん、激務お疲れ様です(>_<)
週末はゆっくり・まったりできてるのかな~
指先の痺れが早く治りますように・・・
おっかえりなさ~い!楽しい帰省の様子がヒシヒシと
伝わってきたよん!(^^)!
アロマ石鹸作りも大変そうだけど(笑)すてきな思い出になったよね♪
味噌カラー牛乳ラーメンは次回のお楽しみ~だね
すごいまぐろ丼がホントに凄くて(笑)でもうまそー♪
チョビちゃんとの再会シーンは・・・きっとチョビちゃんの
照れ隠しだよーホントは嬉しいけどまっちぃさんに
大人のチョビちゃんを見せたかったんじゃないかな~って
勝手に想像してますた(笑)カワエエのう~(^^ゞ
まっちぃさん、激務お疲れ様です(>_<)
週末はゆっくり・まったりできてるのかな~
指先の痺れが早く治りますように・・・
<こみさん
こんにちは~^^
味噌カレー牛乳ラーメン、残念だったなぁ

再会の時のは、大人なチョビを演じてたんですねっ(≧▽≦)
尻尾(というより、おケツ全体)をフリフリで飛びついてきてくれるのも
嬉しいんだけどな~

そんなお年頃ってあるんでしょーか^^
痺れはだいぶ良くなりました

暫く腕を曲げていると痺れますが、ずっと痺れっ放しではなくなりました!
ご心配有難うございます

2011-08-21 15:57 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
まっちぃさんこんちわ~
おかえりなさ~い!
やっと?帰ってきましたね?^m^
いっぱい楽しめましたね~
目的?のB級グルメいっぱい楽しめましたね~
あのマグロは凄いな~
全部食べられたのかな~?
アロマ石鹸作り、たくさんできましたね!
かわいいベアーがいっぱい~!(^O^)/
チョビ君の逆襲にあいましたね?^m^
寂しかったんだろうな~?・・・まっちぃさんが?^^;
チョビ君、元気が戻ってよかった~!
もう安心ですね~
急なお仕事で、お休みが無くなっちゃったり、
24時間泊りで仕事~なんてこともあるんですね~
体調気をつけて下さいね!
おかえりなさ~い!
やっと?帰ってきましたね?^m^
いっぱい楽しめましたね~
目的?のB級グルメいっぱい楽しめましたね~
あのマグロは凄いな~
全部食べられたのかな~?
アロマ石鹸作り、たくさんできましたね!
かわいいベアーがいっぱい~!(^O^)/
チョビ君の逆襲にあいましたね?^m^
寂しかったんだろうな~?・・・まっちぃさんが?^^;
チョビ君、元気が戻ってよかった~!
もう安心ですね~
急なお仕事で、お休みが無くなっちゃったり、
24時間泊りで仕事~なんてこともあるんですね~
体調気をつけて下さいね!
<めいパパさん
こんばんは^^
マグロ凄かったですよ~
運ばれてきて、まず全員から苦笑いが出ました^m^
分けて食べたので安上がりに♪
チョビも元気です☆
まだ心配なのでオヤツ等を殆どあげてないので
物足りなさそうにしてます^^;
仕事は異例の忙しさでした!
今年はしょうがないですね。
少しでも復興のお役にたてれば嬉しいと思って頑張りました。
2011-08-21 20:11 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
お帰りなさ~い
満・喫!って感じひしひしと伝わってきましたよ~^^
これでチョビ君&旦那さまも一緒だったら完璧でしたね‼
あ~石鹸!!!
ハーブ&アロマの本に手作りコスメが載ってて
ずーーーっと作ってみたいな!って思ってたんですよ
でも「簡単なレシピ」ってなってても「え?どこが??」って感じで。。。
これだけあると使い甲斐ありそう
お仕事忙しそうですね。。。
最近急に寒くなったし
体調崩さないように気を付けつつ頑張って下さいね

満・喫!って感じひしひしと伝わってきましたよ~^^
これでチョビ君&旦那さまも一緒だったら完璧でしたね‼
あ~石鹸!!!
ハーブ&アロマの本に手作りコスメが載ってて
ずーーーっと作ってみたいな!って思ってたんですよ

でも「簡単なレシピ」ってなってても「え?どこが??」って感じで。。。
これだけあると使い甲斐ありそう

お仕事忙しそうですね。。。
最近急に寒くなったし
体調崩さないように気を付けつつ頑張って下さいね

2011-08-22 00:01 momo URL [ 編集 ]
こんにちは~
まっちぃさんお帰り~♪
アロマの石鹸楽しみにしてました~
PCからだと香りが伝わってこないのが残念ですが
ブルーがまた鮮やかで綺麗な色ですね!
姪っ子ちゃん達も喜んでたでしょう~
っていうか、やっぱ平成生まれの子達は体型が違うね~(@_@;)
みんなモデルさんになるんじゃないの?
マグロ丼スゴすぎ~!(笑)
あれで中盛りって!(*_*;
皆で『1枚づつ食べて誰がワサビを落とすかゲーム』ができそう!
しかも見るからに美味しそうだしね!
帰省前にあんな事があったから帰省中も心配だったろうけど
チョビちゃん、元気そうで何よりです。。
逆にまっちぃさんの激務の方が心配です・・・
無理なさらずに・・・(~_~;)
(と言ってもお仕事だから仕方ないんだろうけど・・・)
まっちぃさんお帰り~♪
アロマの石鹸楽しみにしてました~
PCからだと香りが伝わってこないのが残念ですが
ブルーがまた鮮やかで綺麗な色ですね!
姪っ子ちゃん達も喜んでたでしょう~
っていうか、やっぱ平成生まれの子達は体型が違うね~(@_@;)
みんなモデルさんになるんじゃないの?
マグロ丼スゴすぎ~!(笑)
あれで中盛りって!(*_*;
皆で『1枚づつ食べて誰がワサビを落とすかゲーム』ができそう!
しかも見るからに美味しそうだしね!
帰省前にあんな事があったから帰省中も心配だったろうけど
チョビちゃん、元気そうで何よりです。。
逆にまっちぃさんの激務の方が心配です・・・
無理なさらずに・・・(~_~;)
(と言ってもお仕事だから仕方ないんだろうけど・・・)
おかえりなさーい♪
すごい数の石鹸ですね! 香りを想像してます☆
マグロ多すぎッ!!(@_@;)
お刺身好きには堪らない1品でしょうね☆
ゴボウの油麩も美味しそう♪
私、仙台麩が好きで、肉じゃが・お麩丼などにして
食べていましたが、今度、いいえ、近々このゴボウ油麩を作ってみます♪
ばら焼きも美味しいですよね!
我が家では最近初めて食しましたが good♪です!(*^^)v
美味しそうな物がいっぱいの夏休みでしたね☆
すごい数の石鹸ですね! 香りを想像してます☆
マグロ多すぎッ!!(@_@;)
お刺身好きには堪らない1品でしょうね☆
ゴボウの油麩も美味しそう♪
私、仙台麩が好きで、肉じゃが・お麩丼などにして
食べていましたが、今度、いいえ、近々このゴボウ油麩を作ってみます♪
ばら焼きも美味しいですよね!
我が家では最近初めて食しましたが good♪です!(*^^)v
美味しそうな物がいっぱいの夏休みでしたね☆
<momoさん
こんばんは^^
満喫してきました~♪
石鹸は殆ど妹たちに置いてきたんですが
1年分ありそうって笑ってました^m^
仕事は、例年にない忙しさですが
もう少し(だと思う)ので頑張ります

2011-08-23 21:55 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<おたんたんさん
こんばんは~
石鹸を乾燥させていた部屋がとーってもいい香りでした♪
誰がワサビを落とすかゲーム!!!
気付かなかった~やれば良かったなぁ^m^
↑親に怒られます、絶対に

仕事は多分、本当にそろそろ一段落すると。。。
明日、時間が無いので早朝に家を出ます^^;
昨日は最終電車に乗るのに途中で帰宅したので
今朝も早でしたので過酷なのはこれがラストと信じたいデス☆
2011-08-23 22:00 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<lottie mamaさん
こんばんは~
お刺身好きの我が家は実は夕飯にもお刺身が並びました≧m≦
仙台麩、好きなんて嬉しい♪
肉じゃがにすると美味しいですよね☆
ゴボウを4人家族で2本をササガキしてたーっぷりゴボウで食べると旨いデス!
ばら焼きも食したんですね~
なんか嬉しいなぁ

2011-08-23 22:04 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<コケコさん
こんばんは~^^
姪たちとワイワイ石鹸作り楽しかったデス♪
香りの組み合わせとか効果とか考えながらっていうのも
楽しい時間でした☆
マグロ丼、ドン引きする量ですよね~

2011-08-23 22:06 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |