チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2011-09-13 (Tue)
9/11(日)に行ってきました♪
21回 定禅寺ストリートジャズフェスティバルへ

市内のあちこちで沢山のバンドが演奏していて
あちらこちらから音楽が聴こえてくる素敵な空間に
仙台が包まれる二日間です

市内各所でステージがあります。
↑は定禅寺通りです

回を重ねる度に規模が大きくなって
今回は二日間で45ステージで730グループ以上が演奏!
ジャンルもジャズだけじゃなくて色々です

↑寄付をするとフィルムケースに珊瑚を入れて作ったマラカスが貰えます^^
毎年、デザインが違うんですよ☆

大事なチョビさんは抱っこバックにinで~す

ちょうどあの震災から半年。
この二日間の午後2時46分から1分間は
演奏者が一斉に『A(ハ長調のラ)』の音で追悼を
『ラ』の音はお寺の鐘や仏壇の鈴、産声などに近い音で
「人の心に深く響く音」なんだそうです。
様々な楽器での「A」の音が仙台市内に響きました

人ごみに緊張気味のチョビさん^m^

↓

素直でカワイイやつ(≧▽≦)

あちこち会場を回りたかったんですが
あまり長時間だとチョビさんも大変かな~と
勾当台公園から定禅寺通りと西公園あたりだけの散策でしたが
楽しめました

人が少ない裏通りでバックから出してもらい
ウキウキのチョビさん

会場の雰囲気が伝わるかな~↓
車の音や人混みの中に各所から多岐ジャンルな音楽が聴こえてきます
例年よりステージの間隔が広くて
音が被らないのはいいんでしょうけど
迫力に欠けて、わが家では少し残念だなと思いました
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
至る所にテントで出店&仙台イチの歓楽街の近くなので

我慢したまっちぃを褒めてやって下さ~い
21回 定禅寺ストリートジャズフェスティバルへ


市内のあちこちで沢山のバンドが演奏していて
あちらこちらから音楽が聴こえてくる素敵な空間に
仙台が包まれる二日間です


市内各所でステージがあります。
↑は定禅寺通りです

回を重ねる度に規模が大きくなって
今回は二日間で45ステージで730グループ以上が演奏!
ジャンルもジャズだけじゃなくて色々です


↑寄付をするとフィルムケースに珊瑚を入れて作ったマラカスが貰えます^^
毎年、デザインが違うんですよ☆

大事なチョビさんは抱っこバックにinで~す


ちょうどあの震災から半年。
この二日間の午後2時46分から1分間は
演奏者が一斉に『A(ハ長調のラ)』の音で追悼を
『ラ』の音はお寺の鐘や仏壇の鈴、産声などに近い音で
「人の心に深く響く音」なんだそうです。
様々な楽器での「A」の音が仙台市内に響きました


人ごみに緊張気味のチョビさん^m^

↓

素直でカワイイやつ(≧▽≦)

あちこち会場を回りたかったんですが
あまり長時間だとチョビさんも大変かな~と
勾当台公園から定禅寺通りと西公園あたりだけの散策でしたが
楽しめました

人が少ない裏通りでバックから出してもらい
ウキウキのチョビさん


会場の雰囲気が伝わるかな~↓
車の音や人混みの中に各所から多岐ジャンルな音楽が聴こえてきます

例年よりステージの間隔が広くて
音が被らないのはいいんでしょうけど
迫力に欠けて、わが家では少し残念だなと思いました

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
至る所にテントで出店&仙台イチの歓楽街の近くなので

我慢したまっちぃを褒めてやって下さ~い

コメント
こんばんは~♪
なんだか、とってもいいですね。
街中音楽にあふれるって!
札幌も音楽フェスティバルありますが、
特設コンサートみたいなものだから、、
みんなが楽器を持って集まれるような、
そんな街ぐるみのお祭りやってほしいです~~!
ラの合奏はぞくっとしましたね。
ちょび君も神妙になるわ(笑)
最後にちょびっとお散歩よかったね♪
あれっ、まっちぃ、、ビール我慢ですか~!?
こんな楽しいお祭りのときは、飲んじゃえ飲んじゃえ^^
なんだか、とってもいいですね。
街中音楽にあふれるって!
札幌も音楽フェスティバルありますが、
特設コンサートみたいなものだから、、
みんなが楽器を持って集まれるような、
そんな街ぐるみのお祭りやってほしいです~~!
ラの合奏はぞくっとしましたね。
ちょび君も神妙になるわ(笑)
最後にちょびっとお散歩よかったね♪
あれっ、まっちぃ、、ビール我慢ですか~!?
こんな楽しいお祭りのときは、飲んじゃえ飲んじゃえ^^
2011-09-13 20:57 ママ犬 URL [ 編集 ]
「ラ」が人の心に一番響く音って初めて聞きました!
町に音がいっぱいで、日本じゃないみたいですね♡
チョビ君は音楽好きなのかな?
いっしょにお出かけできるなら、なんでもいいよね♪
こんな雰囲気でビール飲んだら気持ちよく酔えそうですね!なんでがまん?
町に音がいっぱいで、日本じゃないみたいですね♡
チョビ君は音楽好きなのかな?
いっしょにお出かけできるなら、なんでもいいよね♪
こんな雰囲気でビール飲んだら気持ちよく酔えそうですね!なんでがまん?
2011-09-13 23:23 花梨母 URL [ 編集 ]
とっても素敵ですね~♪
街全体が音楽一色で。。。
そこにいるだけで癒される感じ^^
おすそわけしてもらったお陰で
家にいながら癒されましたよ
それにしても!すごいーーー!よくぞ我慢を
!!
飲むでしょ?飲んじゃうでしょ?いや絶対飲むね。。。
って一緒にするな???スミマセン・・・
チョビ君のとろ~ん顔かわゆい
メッシュ素材のスリングいいなぁ。。。
気になってたんですよね~
やっぱり暑さは全然違うのかな???
今更だけどまだ悩み中なの。。。
街全体が音楽一色で。。。
そこにいるだけで癒される感じ^^
おすそわけしてもらったお陰で
家にいながら癒されましたよ

それにしても!すごいーーー!よくぞ我慢を

飲むでしょ?飲んじゃうでしょ?いや絶対飲むね。。。
って一緒にするな???スミマセン・・・
チョビ君のとろ~ん顔かわゆい

メッシュ素材のスリングいいなぁ。。。
気になってたんですよね~
やっぱり暑さは全然違うのかな???
今更だけどまだ悩み中なの。。。
2011-09-14 00:36 momo URL [ 編集 ]
あれからもう半年も過ぎたのですね・・・
一日も早い復興をと祈るばかりです
まーさん
くまさんお贈りするのが遅くなっていて本当にごめんなさい(>_<)
もう少々お待ちくださいね~
一日も早い復興をと祈るばかりです
まーさん
くまさんお贈りするのが遅くなっていて本当にごめんなさい(>_<)
もう少々お待ちくださいね~
まっちぃさんこんちわ~
大きなイベントで楽しめましたね(^O^)/
たくさんの人達がやってきたんでしょうね~
経済の活性化になったらいいな^m^
人が多くて、チョビ君的にはドキドキ~?
お散歩で気分はれたかな~?
まっちぃさんは・・・よく我慢できました(●^o^●)
花マルあげます(*^^)v
大きなイベントで楽しめましたね(^O^)/
たくさんの人達がやってきたんでしょうね~
経済の活性化になったらいいな^m^
人が多くて、チョビ君的にはドキドキ~?
お散歩で気分はれたかな~?
まっちぃさんは・・・よく我慢できました(●^o^●)
花マルあげます(*^^)v
いろんなイベントに参加する事は、楽しくていいよねぇ。チョビさんも楽しそう~。沢山いっぱいいい空気吸って友達沢山出来たかなぁ?リュウ姉もお祭り大好きだから何時もリュウも連れて行きますが、リュウは、音が苦手で何時も尻尾をお尻にぴったりくっいていますわぁ

2011-09-14 13:38 リュウ姉 URL [ 編集 ]
二日間で45ステージって夢のようですね~
私、舞台が大好きで年間で20ステージくらい
(多い時だと一か月に8回とか)観に行くんですけど
音楽に全身を包まれるのが大好きです
動画で雰囲気がすごく伝わってきましたよ~
ジャズを聴きながら ワイン飲んで
楽しく過ごしたいなー 一度仙台でこの雰囲気を味わってみたいです^^
私、舞台が大好きで年間で20ステージくらい
(多い時だと一か月に8回とか)観に行くんですけど
音楽に全身を包まれるのが大好きです
動画で雰囲気がすごく伝わってきましたよ~
ジャズを聴きながら ワイン飲んで
楽しく過ごしたいなー 一度仙台でこの雰囲気を味わってみたいです^^
こんにちは!
ストリートジャズフェスティバルなんてとってもオシャレですねえ~
会場がいくつもあるなんて
すごく大きなイベントなんですね
残暑も厳しいですけど
なんだかもう芸術の秋っていう感じですねえ~
ストリートジャズフェスティバルなんてとってもオシャレですねえ~
会場がいくつもあるなんて
すごく大きなイベントなんですね

残暑も厳しいですけど
なんだかもう芸術の秋っていう感じですねえ~

2011-09-14 16:34 Maki URL [ 編集 ]
素敵なお祭りがあるんですね~
なんだか外国のような雰囲気でおしゃれです!
音楽っていいですよね。
元気ないときでも、聴いていると癒されます(*^_^*)
チョビくん、スリングにすっぽり包まれて大人しいですね。
かわいい~(*^_^*)
なんだか外国のような雰囲気でおしゃれです!
音楽っていいですよね。
元気ないときでも、聴いていると癒されます(*^_^*)
チョビくん、スリングにすっぽり包まれて大人しいですね。
かわいい~(*^_^*)
まっちぃさん こんばんはー
ジャズフェス、楽しんできたんですね♪♪♪
街頭募金でいただいたマラカスが可愛いね~
(最初、リサイクルのマスカラ?ってありがちな読みまつがいをしちゃったあたい・笑)
『ラ』の音が、人の心に深く響く音なんですね
あの日から・・・もう半年、まだ半年。。。人によって
感じ方は違うと思うけど絶対に忘れちゃいけないって
あらためて思ったです!
チョビちゃん、人ごみでちみっとキンチョーしちゃったかな?
やっぱりバックから出してもらうとフレームアウトしちゃうくらいウキウキなんだね(*^_^*)
ふぇすてぃば~る!なのに、まっちぃさんお酒我慢だなんて。。。エライぞ、エライぞーーーまっちぃ(笑)
あたしなら確実に飲んじゃうだろうなぁ~(^^ゞ
ジャズフェス、楽しんできたんですね♪♪♪
街頭募金でいただいたマラカスが可愛いね~
(最初、リサイクルのマスカラ?ってありがちな読みまつがいをしちゃったあたい・笑)
『ラ』の音が、人の心に深く響く音なんですね
あの日から・・・もう半年、まだ半年。。。人によって
感じ方は違うと思うけど絶対に忘れちゃいけないって
あらためて思ったです!
チョビちゃん、人ごみでちみっとキンチョーしちゃったかな?
やっぱりバックから出してもらうとフレームアウトしちゃうくらいウキウキなんだね(*^_^*)
ふぇすてぃば~る!なのに、まっちぃさんお酒我慢だなんて。。。エライぞ、エライぞーーーまっちぃ(笑)
あたしなら確実に飲んじゃうだろうなぁ~(^^ゞ
ジャズフェスティバルなんて素敵なイベントがあるんですね♪
チョビ君も音楽にうっとりしたんじゃないでしょうか(#^.^#)
まだ残暑も厳しい中ビール我慢出来るなんて意思が強いですね!
私なら飲んじゃうかも(^^ゞ
チョビ君も音楽にうっとりしたんじゃないでしょうか(#^.^#)
まだ残暑も厳しい中ビール我慢出来るなんて意思が強いですね!
私なら飲んじゃうかも(^^ゞ
2011-09-15 09:24 コケコ♪ URL [ 編集 ]
<ママ犬さん
こんにちは~
年に一度のこのイベントが大好きです♪
去年は雨で行けなかったので今年は嬉しいデス
札幌ほど大きい街じゃないからこそ出来るのかもしれないですね
散歩は行く前と帰宅してからも出たので
チョビは夜にはぐっすりzzzでした^m^
(一番は人疲れかな~)
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<花梨母さん
こんにちは~
私も「ラ」の音が一番心に響く音って初めて知りました^^
高すぎず、低すぎず心地よいんでしょうね☆
チョビは楽しめたかな?
顔がいっぱいいっぱいになってたので
かなーり緊張したんだろうな^m^
ホント、何で我慢?って思いますよね(TT)
飲むとなったらガッツリ飲みたくなっちゃうノデ
夕飯の支度しなきゃなーと思いながらが嫌だったんです^^;
悲し~い!
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<momoさん
こんにちは~
今年は全体の範囲が広がったせいか
隣の演奏が聞こえにくくなったので音楽に包まれる感が
多少、減っちゃって残念でしたが
少し歩くとまた演奏していて、と楽しかったです♪
メッシュのスリングでも出すと体がホカホカしてたので
(オットが熱を出してる?)
この時期、布だともっと暑いのかな?
メッシュでも適度にストレッチがあって(沢山は伸びません)
お気に入りです。
でも1サイズ上でも良かったな~
ねー。普通飲みますよね、絶対!!!
後悔してまーす^^;
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<アビmamaさん
こんにちは~
もう半年なんですよね。
早いような、あの震災が遥か昔のような。。。
あまりにも非日常すぎる日々だったのと
有り難い事に以前のように(全く同じではないですが)
暮らせているお陰なんだと思います。
アビmamaさん、無理はしすぎないで下さいね
楽しみをゆーっくり待つのも、幸せな時間なので^^
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<めいパパさん
こんにちは~
沢山の観光客の方もですし
演奏者も全国からのエントリーなので
経済の活性化に繋がったと思われマス^^
あ~なんで私も貢献しなかったんだろー
花マルいただきましたっ♪
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<リュウ姉さん
こんにちは~
私もイベント&お出かけ大好きです☆
リュウくんは大きな音が苦手なんですね。
じゃあ花火とかも苦手かな?
チョビはワン慣れがイマイチなので(最近はだいぶいいですが)
長い尻尾を上手にお腹にペタっとしちゃって感動される位^^;
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<にゃうわんさん
こんにちは~
絶対、にゃうわんさん好きそうって思ってたんです♪
プロの方も出演しますがアマチュアの上手な方がメインで
全国から参加されるんです☆
来年はぜひぜひ仙台へいらっしゃいマセ^^
案内しますよ~飲みまくりましょー(≧▽≦)
↑メインが変わっちゃった? ^^;
それにしても年間20舞台も観に行かれるんですね!
やはりパワフルです!!!
私は数年に1回くらいのペースですけど、
音も声も体に直にドーンと響いて『生』っていいですよね♥
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<Makiさん
こんにちは~
一気に残暑が戻ってきましたけど
東北は『いも煮会』のシーズンにも突入しました!
(川辺などでみんなで鍋を囲う会みたいなモノです)
秋ですね^^
9/30~10/2は『せんくら』という
クラシックコンサートを市内数箇所で一斉に行うという
イベントも開催されるんです♪
こちらはチョビと行けないので参加した事はないんですが
毎年、プログラムだけはチェックしてます^^
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<ねこたろうさん
こんにちは~
本当に音楽っていいですよね☆
癒されたり、気分が上がったり^^
知らない曲や言葉でも雰囲気でわかるし(笑)
スリングはすっぽりと入る&サイズが少し小さいので身動きが取りにくいのカモ^^;
体にぴったり沿うので抱っこっぽくて居心地いいのかも♪
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<こみさん
こんにちは~
マスカラのリサイクルは「え?」ってなりますよね~^m^
書き方が分かりにくかったですよね^^;
マラカスがリサイクルなのではなくて
リサイクルのカメラケースで作ったマラカスが正解です!
↑敢えて更にわかりにくく訂正してみました(笑)
海沿い以外は道路がボコボコでマンホールが飛び出ていたり
瓦屋根が応急処置のまま(業者さんが追いつかないそうです)だったり
マンションやビルの亀裂が補修前だったりですが
概ね以前の暮らしを取り戻していますが
仮設住宅で大変な生活をしている方々や
働きたいのに仕事が無い状況など
同じ被災地でも大きく違います。
「銀だこ」が本社機能の一部や工場を石巻に移して
沢山の地元の人を雇用してくれるというニュース等
明るい話題も増えています。
長い長い時間はかかるでしょうが
以前より、より良くなるといいなと思います
せっかくのフェスティバルなのに
どうして我慢しちゃったんだろー私(´Д`。)
既に来年は必ずと闘志(?)を燃やしてマス
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<コケコさん
こんにちは~
チョビは大勢の人に慣れずに
吠えることもなく、じーっとスリングに入って
緊張してました^^
飲み屋さんが日中からオープンしてるだけじゃなくて
大きな会場の飲食ブースには色んなアルコールの屋台が~
みんな飲みながら楽しんでました!!!
私は意志が強いというよりは
その後、飲み明かせないくらいなら飲まないという
極端な行動に出ちゃいました(泣)
こんにちは~
年に一度のこのイベントが大好きです♪
去年は雨で行けなかったので今年は嬉しいデス
札幌ほど大きい街じゃないからこそ出来るのかもしれないですね
散歩は行く前と帰宅してからも出たので
チョビは夜にはぐっすりzzzでした^m^
(一番は人疲れかな~)
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<花梨母さん
こんにちは~
私も「ラ」の音が一番心に響く音って初めて知りました^^
高すぎず、低すぎず心地よいんでしょうね☆
チョビは楽しめたかな?
顔がいっぱいいっぱいになってたので
かなーり緊張したんだろうな^m^
ホント、何で我慢?って思いますよね(TT)
飲むとなったらガッツリ飲みたくなっちゃうノデ
夕飯の支度しなきゃなーと思いながらが嫌だったんです^^;
悲し~い!
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<momoさん
こんにちは~
今年は全体の範囲が広がったせいか
隣の演奏が聞こえにくくなったので音楽に包まれる感が
多少、減っちゃって残念でしたが
少し歩くとまた演奏していて、と楽しかったです♪
メッシュのスリングでも出すと体がホカホカしてたので
(オットが熱を出してる?)
この時期、布だともっと暑いのかな?
メッシュでも適度にストレッチがあって(沢山は伸びません)
お気に入りです。
でも1サイズ上でも良かったな~
ねー。普通飲みますよね、絶対!!!
後悔してまーす^^;
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<アビmamaさん
こんにちは~
もう半年なんですよね。
早いような、あの震災が遥か昔のような。。。
あまりにも非日常すぎる日々だったのと
有り難い事に以前のように(全く同じではないですが)
暮らせているお陰なんだと思います。
アビmamaさん、無理はしすぎないで下さいね
楽しみをゆーっくり待つのも、幸せな時間なので^^
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<めいパパさん
こんにちは~
沢山の観光客の方もですし
演奏者も全国からのエントリーなので
経済の活性化に繋がったと思われマス^^
あ~なんで私も貢献しなかったんだろー
花マルいただきましたっ♪
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<リュウ姉さん
こんにちは~
私もイベント&お出かけ大好きです☆
リュウくんは大きな音が苦手なんですね。
じゃあ花火とかも苦手かな?
チョビはワン慣れがイマイチなので(最近はだいぶいいですが)
長い尻尾を上手にお腹にペタっとしちゃって感動される位^^;
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<にゃうわんさん
こんにちは~
絶対、にゃうわんさん好きそうって思ってたんです♪
プロの方も出演しますがアマチュアの上手な方がメインで
全国から参加されるんです☆
来年はぜひぜひ仙台へいらっしゃいマセ^^
案内しますよ~飲みまくりましょー(≧▽≦)
↑メインが変わっちゃった? ^^;
それにしても年間20舞台も観に行かれるんですね!
やはりパワフルです!!!
私は数年に1回くらいのペースですけど、
音も声も体に直にドーンと響いて『生』っていいですよね♥
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<Makiさん
こんにちは~
一気に残暑が戻ってきましたけど
東北は『いも煮会』のシーズンにも突入しました!
(川辺などでみんなで鍋を囲う会みたいなモノです)
秋ですね^^
9/30~10/2は『せんくら』という
クラシックコンサートを市内数箇所で一斉に行うという
イベントも開催されるんです♪
こちらはチョビと行けないので参加した事はないんですが
毎年、プログラムだけはチェックしてます^^
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<ねこたろうさん
こんにちは~
本当に音楽っていいですよね☆
癒されたり、気分が上がったり^^
知らない曲や言葉でも雰囲気でわかるし(笑)
スリングはすっぽりと入る&サイズが少し小さいので身動きが取りにくいのカモ^^;
体にぴったり沿うので抱っこっぽくて居心地いいのかも♪
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<こみさん
こんにちは~
マスカラのリサイクルは「え?」ってなりますよね~^m^
書き方が分かりにくかったですよね^^;
マラカスがリサイクルなのではなくて
リサイクルのカメラケースで作ったマラカスが正解です!
↑敢えて更にわかりにくく訂正してみました(笑)
海沿い以外は道路がボコボコでマンホールが飛び出ていたり
瓦屋根が応急処置のまま(業者さんが追いつかないそうです)だったり
マンションやビルの亀裂が補修前だったりですが
概ね以前の暮らしを取り戻していますが
仮設住宅で大変な生活をしている方々や
働きたいのに仕事が無い状況など
同じ被災地でも大きく違います。
「銀だこ」が本社機能の一部や工場を石巻に移して
沢山の地元の人を雇用してくれるというニュース等
明るい話題も増えています。
長い長い時間はかかるでしょうが
以前より、より良くなるといいなと思います
せっかくのフェスティバルなのに
どうして我慢しちゃったんだろー私(´Д`。)
既に来年は必ずと闘志(?)を燃やしてマス
。+・‥…━━━…‥・+゜゜*。。+・‥…━━━…‥+゜゜*。。*゜゜+・‥…━━━…‥+゜
<コケコさん
こんにちは~
チョビは大勢の人に慣れずに
吠えることもなく、じーっとスリングに入って
緊張してました^^
飲み屋さんが日中からオープンしてるだけじゃなくて
大きな会場の飲食ブースには色んなアルコールの屋台が~
みんな飲みながら楽しんでました!!!
私は意志が強いというよりは
その後、飲み明かせないくらいなら飲まないという
極端な行動に出ちゃいました(泣)
2011-09-15 13:05 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
まっちぃサン ←シラっと、みなさんみたいに 呼んでみました ^m^ 今度から そう呼んでいいですか?
ジャズフェス
素敵です~
街に音楽が流れるのって 考えただけでも 素敵
仙台 高速が1000円の内に行こうって言ってて・・・行けないまま 1000円じゃなくなってしまって 残念
けど いつか きっと行きたいです
牛タン食べに!!!
食い気 炸裂 ^m^
ジャズフェス


街に音楽が流れるのって 考えただけでも 素敵

仙台 高速が1000円の内に行こうって言ってて・・・行けないまま 1000円じゃなくなってしまって 残念

けど いつか きっと行きたいです

牛タン食べに!!!
食い気 炸裂 ^m^
2011-09-15 13:33 あくび URL [ 編集 ]
<あくびさん
こんにちは~
高速1000円、復活してくないですかね♪
美味しい牛タン屋さんに案内しますよ^^
ジャズフェスもですが12月にはページェントがあります☆
けやき並木がライトアップされてキレイなんです!
みなさんに、まっちぃと呼んでいただいて
秘かに喜んでたんです(≧▽≦)
あくびさんにも、そう呼んでいただいて嬉しいデス

2011-09-16 14:48 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |