チョビびより
2006年4月5日生まれのデカMダックス♂(ブラタンロングコート・飼い主称イケワン)との日々などを綴っています♪
| Home |
2011-11-25 (Fri)
間が開いちゃいましたが続きでーっす
【2日目】 11/12(土)
1日目の遅れを取り戻すべく早起きを
する予定でしたが
あまりに快適な車内(室内でもいいくらい)だったので
ぐーっすり寝てしまい。。。
にもかかわらず
テーブルでご飯、いいね~と朝食もニヤニヤで
結局遅いスタートに
ですが北陸自動車道 越中境PAで1回目の休憩♪

ここで既にAM11:30
青い海が気持ちい~い(≧▽≦)

キャンピングカーも映える
少し走ってPM0:40に有磯海SAで昼食休憩!

楽しみにしていた好物の鱒鮨です♪♪
私的No.2の貝(名前忘れたー)美味しかったな^^
ここからはトンネルが続きます
それが長ーーーいトンネルいっぱい!!!
城端SAで挫けそうになりましたが(私が)
頑張って(オットが)進み
なんとか「荻町城跡展望台」に到着~

ささっ☆記念撮影しましょー

もうお気づきだと思いますが。。。
既にPM3:40頃です

キレイな夕景の白川郷を見れました
(私の写真では伝わらない…)
予定とは かなーり違いますが
疲れたので今日は白川郷泊ということに決定☆
途中、お豆腐屋さんを発見~

美味しいザル豆腐をGETしました
この日はこちら↓

道の駅 飛騨白山
にお世話になりました
隣接で日帰り
もありマス^^
もうどうでもいいような当初の予定は
この日は昼前に「ひるがの高原」へ行き満喫した後に
夕方の白川郷へ来る予定でしたが
ショートカット(?)で白川郷のみに^^;
予定は未定というコトで
だらだら旅行記ですが続きまーす
☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
この日も移動がメインになってしまったので
チョビさんの写真少なっ

なので23日(祝)のチョビさんを~

この日は大満喫プランで公園のハシゴでーす

楽しいねーチョビ

いーえ
呼んだだけですよ

【2日目】 11/12(土)

1日目の遅れを取り戻すべく早起きを
する予定でしたが
あまりに快適な車内(室内でもいいくらい)だったので
ぐーっすり寝てしまい。。。
にもかかわらず
テーブルでご飯、いいね~と朝食もニヤニヤで
結局遅いスタートに

ですが北陸自動車道 越中境PAで1回目の休憩♪

ここで既にAM11:30

青い海が気持ちい~い(≧▽≦)

キャンピングカーも映える

少し走ってPM0:40に有磯海SAで昼食休憩!

楽しみにしていた好物の鱒鮨です♪♪
私的No.2の貝(名前忘れたー)美味しかったな^^
ここからはトンネルが続きます

それが長ーーーいトンネルいっぱい!!!
城端SAで挫けそうになりましたが(私が)
頑張って(オットが)進み
なんとか「荻町城跡展望台」に到着~


ささっ☆記念撮影しましょー


もうお気づきだと思いますが。。。
既にPM3:40頃です


キレイな夕景の白川郷を見れました

(私の写真では伝わらない…)
予定とは かなーり違いますが
疲れたので今日は白川郷泊ということに決定☆
途中、お豆腐屋さんを発見~

美味しいザル豆腐をGETしました

この日はこちら↓

道の駅 飛騨白山

隣接で日帰り

もうどうでもいいような当初の予定は
この日は昼前に「ひるがの高原」へ行き満喫した後に
夕方の白川郷へ来る予定でしたが
ショートカット(?)で白川郷のみに^^;
予定は未定というコトで

だらだら旅行記ですが続きまーす

☆ ランキング参加していマス☆
できれば↓ポチポチっと↓お願いします U。・ェ・。U


にほんブログ村
この日も移動がメインになってしまったので
チョビさんの写真少なっ


なので23日(祝)のチョビさんを~

この日は大満喫プランで公園のハシゴでーす


楽しいねーチョビ


いーえ


コメント
この展望台も五箇山界隈も道の駅も
行ったことあるー!! というか時々走ってます^^
この辺の道はクネクネですれ違いが出来ないトンネルも多いですけど 秋は紅葉がほんとにすばらしくて、
美味しいお豆腐や朴葉味噌 飛騨牛などなど
食べ物も美味しいですよね~
キャンピングカーって その時の気分で行き場所も
決めれて 泊まるところも心配しなくていいので
「いいなあー」って思いました^^
続き、楽しみにしてまーす!
行ったことあるー!! というか時々走ってます^^
この辺の道はクネクネですれ違いが出来ないトンネルも多いですけど 秋は紅葉がほんとにすばらしくて、
美味しいお豆腐や朴葉味噌 飛騨牛などなど
食べ物も美味しいですよね~
キャンピングカーって その時の気分で行き場所も
決めれて 泊まるところも心配しなくていいので
「いいなあー」って思いました^^
続き、楽しみにしてまーす!
<にゃうわんさん
にゃうわんさん、こんばんは^^
え!!!時々走ってるんですかー

にゃうわんさんの行動範囲だったとは!
紅葉は終わり頃だったんですが、見頃の時はきっと素晴らしい景色でしょうね♪
今回はあまり食べ物を満喫できなかったので
また行きたいな☆
キャンピングカーで気が緩みっぱなしで
行程とはどんどん離れてってます^^;
2011-11-25 22:17 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
こんばんは~♪
わーいっ、旅行記2回目がアップされた♪
キャンピングカーいいですね、、
おっきい!
白川郷、TVとかでめちゃ綺麗なの見たけど、
しっかりみてきたんですね^^
ちょび君も、しっかり走り回ったかな。
宿泊先でペット可とかを探さなくていいから
キャンピングカーっていいかも、、
爆睡もできるのですね(笑)
お休みのうちに、旅行行きたいけど、こっちは冬だから
><;
暖かい時期に来年はいきたいなぁ♪
わーいっ、旅行記2回目がアップされた♪
キャンピングカーいいですね、、
おっきい!
白川郷、TVとかでめちゃ綺麗なの見たけど、
しっかりみてきたんですね^^
ちょび君も、しっかり走り回ったかな。
宿泊先でペット可とかを探さなくていいから
キャンピングカーっていいかも、、
爆睡もできるのですね(笑)
お休みのうちに、旅行行きたいけど、こっちは冬だから
><;
暖かい時期に来年はいきたいなぁ♪
2011-11-25 22:38 ママ犬 URL [ 編集 ]
キャンピングカー、イイですねぇ♪
泊まる場所のチェックINやOUTの時間を
気にしなくってもいいから、
マイペースで楽しめそう^^
実際、満喫されたようですし~^m^
予定通りにならないのも、
旅の楽しみの1つって事で!!
白川郷、冬にしかいった事がないのですが
秋も素敵です^^
写真、ばっちり伝わってきますよー!
泊まる場所のチェックINやOUTの時間を
気にしなくってもいいから、
マイペースで楽しめそう^^
実際、満喫されたようですし~^m^
予定通りにならないのも、
旅の楽しみの1つって事で!!
白川郷、冬にしかいった事がないのですが
秋も素敵です^^
写真、ばっちり伝わってきますよー!
白川郷~!!
岐阜県民である我家もいったことありません(T_T)
温泉とかもある道の駅があるんだよ~って
よく聞きますが、
道中でお風呂入ったら、そこでダウンして
帰ってこられないような気がする~!
その点、キャンピングカーはそこでお泊りできるから
いいですよねぇ~♡
チョビ君は車の中でもいいこで朝まで眠れましたか?
いいこだったんだろうな~♪♪
岐阜県民である我家もいったことありません(T_T)
温泉とかもある道の駅があるんだよ~って
よく聞きますが、
道中でお風呂入ったら、そこでダウンして
帰ってこられないような気がする~!
その点、キャンピングカーはそこでお泊りできるから
いいですよねぇ~♡
チョビ君は車の中でもいいこで朝まで眠れましたか?
いいこだったんだろうな~♪♪
2011-11-26 00:49 花梨母 URL [ 編集 ]
まっちぃさんこんばんわ~
やっと始まったよ~2日目^^;
待ってたよ~!
快適すぎて早起きできず、遅れも取り戻せず・・・
のんびりゆっくりできる旅行が、羨ましい~(*^^)v
もうここまできたら笑っちゃいますね~^m^
思わず、まだそこにおるんかい!って突っ込んじゃいましたよ(^^ゞ
チョビ君には休憩いっぱいが嬉しいね~
白川郷だ~!
昔行ったな~めいママと二人で日帰りで~
途中で風呂入って帰ってきたわ~
今は道の駅で温泉に入れるんだね~
車も止めれるし、至れり尽くせりですね~
チョビ君~出番が少ないのは仕方ないね~
なんせ念願のキャンピングカーだからね~^m^
やっと始まったよ~2日目^^;
待ってたよ~!
快適すぎて早起きできず、遅れも取り戻せず・・・
のんびりゆっくりできる旅行が、羨ましい~(*^^)v
もうここまできたら笑っちゃいますね~^m^
思わず、まだそこにおるんかい!って突っ込んじゃいましたよ(^^ゞ
チョビ君には休憩いっぱいが嬉しいね~
白川郷だ~!
昔行ったな~めいママと二人で日帰りで~
途中で風呂入って帰ってきたわ~
今は道の駅で温泉に入れるんだね~
車も止めれるし、至れり尽くせりですね~
チョビ君~出番が少ないのは仕方ないね~
なんせ念願のキャンピングカーだからね~^m^
まっちぃさん おっはよーでっす!
待ってました~~~2日目(笑)
早起きを阻止するほど快適なキャンピングカーの旅
なんだね~いいな!いいな~(*^_^*)
やっぱりテーブルでご飯っていいよね♪
白川郷って素敵だね
岐阜も行ってみたい場所だからいつか旅行するときの
参考にしまっす!
チョビちゃんとのツーショット写真、また目を細めちゃったよー(笑)
道の駅に日帰り温泉もあるんだねー(メモメモ^^;)
続きも超絶楽しみにしてマース♪
待ってました~~~2日目(笑)
早起きを阻止するほど快適なキャンピングカーの旅
なんだね~いいな!いいな~(*^_^*)
やっぱりテーブルでご飯っていいよね♪
白川郷って素敵だね
岐阜も行ってみたい場所だからいつか旅行するときの
参考にしまっす!
チョビちゃんとのツーショット写真、また目を細めちゃったよー(笑)
道の駅に日帰り温泉もあるんだねー(メモメモ^^;)
続きも超絶楽しみにしてマース♪
こんにちは~
ちょっと~!遅いよ!
旅行記楽しみにしてたのに~~(ーー゛)
で、なに?これがレンタルした車だ♪
スゴ~い!!こんな本格的なのだったら快適で
車外に出なくなっちゃうね!
ベッドが上にあるんでしょ?
車内の写真ももっと見たかったなぁ~
これ、まっちぃも運転できるの??
白川郷!いい場所だね。。
こういう風景大好きです。。
いいなぁ。。岐阜かぁ。。
あれ?飛騨(高山)って岐阜?
GW辺りで計画してもらおうかぁ。。
続きも頑張って早くやってね!
ちょっと~!遅いよ!
旅行記楽しみにしてたのに~~(ーー゛)
で、なに?これがレンタルした車だ♪
スゴ~い!!こんな本格的なのだったら快適で
車外に出なくなっちゃうね!
ベッドが上にあるんでしょ?
車内の写真ももっと見たかったなぁ~
これ、まっちぃも運転できるの??
白川郷!いい場所だね。。
こういう風景大好きです。。
いいなぁ。。岐阜かぁ。。
あれ?飛騨(高山)って岐阜?
GW辺りで計画してもらおうかぁ。。
続きも頑張って早くやってね!
<ママ犬さん
ママ犬さん、こんにちは^^
キャンピングカー大きめで広々でした♪
白川郷、圧巻でした!
あんなに沢山の合掌造りが残ってると思ってなかったんです。
生活も普通にされてて
観光業をされてる方はいいでしょうが
そうじゃない方や、そうであっても沢山の人が世界中から来るので
ご苦労もあるだろうなと感じました。
チョビの散歩時間をなるべく取るようにはしたんですが
移動がメインの日は運動不足かな?
車中は寝てばっかだしという心配をよそに夜は爆睡だったので
揺れる車で疲れたかな^^;
でも一緒に居る(走行中は勝手にどっかにいかない)と思うようで
チョビは車が大好きなんです♪
そちらの冬のお出かけは大変そうですね

雪祭りとか大きなイベントがあるから冬も楽しめそうですが
観光客がすごいからリンタン危ないですね

2011-11-27 16:14 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<★すももママ★さん
★すももママ★さん、こんにちは^^
マイペースすぎて予定通り回れなくなっちゃってマス

でもそんな旅も車ならでは!ですよね~^m^
冬の白川郷

車で宮城からは。。。雪道がしんどいから行けないだろうな~
羨ましいです☆
四季でいろんな表情があるところなんでしょうね。
写真、伝わりました?嬉しいです(≧▽≦)
2011-11-27 16:18 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<花梨母さん
花梨母さん、こんにちは^^
白川郷、すてきな所でしたよーさすが世界遺産!
外国の観光客の方も大勢いらっしゃいました☆
花梨家からは県内とはいえ結構な距離じゃないですか?
機会があったら是非いってみてください♪
。。。途中でお風呂に入ったら眠くなって運転キツイかも^^;
チョビ目覚ましで起きようと目論んでいたのに
快適に寝たらしくチョビが一番の寝坊でした!!!
自宅の時は6時前に「お腹が空きましたっ」と起きるくせに^m^
2011-11-27 16:24 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<めいパパさん
めいパパさん、こんにちは^^
続きを待っててくれて嬉しいでーす♪
(休んだ分、仕事に終われてました

そうなんですー遅れすぎて笑っちゃうーとのん気に構えてですね…
最終日に慌てる、みたいな

ウチっぽいといえばウチっぽい旅です^^;
(いつもは予定を詰込みすぎて帰れなくなりそうで焦るパターンですが)
めいママとデートの地だったんですかー(≧m≦)
今度はめいちゃんとも一緒に(ばーばさんも☆)家族旅行なんていかがですかっ
ウチは行けませんでしたが「ひるがの高原」楽しそう&ワンコOKのコテージがあるそうです^^
チョビの出番。。。ずっと少ないカモ

2011-11-27 16:29 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<こみさん
こみさん、こんにちは^^
こんなに空けないうちに3日目を書かねばー(忘れちゃう ^m^)
目覚まし担当のチョビが寝坊続きだったんですよー
(チョビのせい?!)
テーブルでご飯って、嬉しいです♪
岐阜県(隣県も含めて)観光地いっぱいです☆
観光地間に山があったりで移動に時間がかかるので
何度も訪れたいな~
参考になればいいんですが。。。なにせ寝坊続きなのでどうかなー

道の駅に隣接の日帰り温泉は露天やブクブク寝湯とかとかあって
疲れが取れましたよ(≧▽≦)
泉質もサラっとしてますが気持ちよかったです

↑この情報くらいかもー参考になりそうなの
チョビとのツーショット写真、嬉しすぎて
かなり笑ってるんですよ

やった事ないけど高い山を制覇した時ってあんな達成感の笑顔が出るのカモ

2011-11-27 16:44 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
<おたんたんさん
おたんたんさん、こんにちは^^
移動ばっかりの旅行記ですが楽しみにしてもらってうれしーです♪
ベッドが上にあるんです&テーブルも移動するとベッドになります☆
車内の写真。。。撮り忘れちゃいました^^;
大失敗

私は運転できなさそーで今回は断念しました!
次はキャンプとかでゆっくり滞在したいな(≧▽≦)
岐阜いいところですよー
遠くていけなかったんですが昔の街道の風景が残ってる所とか
養老公園にも行きたかったなー
おたんたんが行ってくれたら素敵な写真が撮れるから私も楽しみ!
是非、黒幕さんに計画してもらってください

完璧な計画なんだろーな、黒幕さん

2011-11-27 17:45 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
ヤッター
知ってるトコが 出てきました~♪
ひるがの高原・・・牧歌の里にドッグランがありますもんね (^_^)
けど、白川郷の方が 見ごたえアリだと思うので、ナイス選択って思います

知ってるトコが 出てきました~♪
ひるがの高原・・・牧歌の里にドッグランがありますもんね (^_^)
けど、白川郷の方が 見ごたえアリだと思うので、ナイス選択って思います

2011-12-01 00:58 あくび URL [ 編集 ]
<あくびさん
あくびさん、こんばんはー
ドッグランで思いっきりチョビを遊ばせてあげたかったので
いけなくて残念でしたが
白川郷は翌日もう一回行っちゃったくらい、気に入りました♪
2011-12-01 22:01 ☆まーさん家☆ URL [ 編集 ]
| Home |